• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

喜多 通武  キタ ミチタケ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50053707
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1994年度: 金沢大学, 教養部, 教授
1991年度: 金沢大学, 教養部, 助教授
1986年度 – 1989年度: 金沢大学, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学
研究代表者以外
数学一般 / 解析学 / 代数学・幾何学 / 代数学
キーワード
研究代表者
超幾何関数 / モノドロミー / 交点理論 / ロンスキアン / twistedサイクル / twistedドラム理論 / オイラー型積分表示 / 双対性 / 外積構造 / ツイスト・サイクル … もっと見る / 消滅定理 / 超平面配置 / 交点行列 / twisted de Rham理論 / エルミート型式 / 超幾何函数 … もっと見る
研究代表者以外
負曲率リーマン多様体 / 葉層多様体 / 移植型定理 / 非線型汎関数と超関数の積 / twisted de Rhamコホモロジー / 内部写像 / spherical means for radial functions / stochastic population dynamics / Levy generator / 動径的関数 / 多変数の超幾何函数 / Jump型マルコフ過程 / 横断的キリング場 / 概収束 / マルチプライP- / ハンケル変換 / スペクトル合成 / Fuchs型微分方程式 / 双正則写像 / 固有正則写像 / 等距離埋蔵問題 / Lorentz manifold / Foliation / Laguerre polynomial / サブマルチンゲール問題 / 超幾何関数 / 直交多項式 / L^2‐cohomology / parametrix method / 基本解 / 斜微分問題 / 拡散過程 / 拡散方程式 / 端数積分 / ラゲール多項式 / フロイト多項式 / エルミート・フェイエール補間 / コホモロジー / 消滅サイクル / 交叉理論 / Chow群 / 代数多様体 / 代数的サイクル / 超函数の積 / Freud weight / 補間多項式 / 単項写像 / twistedドラム理論 / 超幾何函数 / 拡散方程式の基本解 / サブ・リ-マン構造 / 2階偏微分作用素 / Levy測度 / 特殊関数 / ラプラシァン / L^p有界性 / ヤコビ多項式 / ラゲ-ル多項式 / マルチプライヤ- 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  多変数超幾何関数とその周辺の研究研究代表者

    • 研究代表者
      喜多 通武
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  境界条件をもつ拡散方程式と拡散過程の研究

    • 研究代表者
      土屋 正明
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  多変数超幾何関数の研究研究代表者

    • 研究代表者
      喜多 通武
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  代数多様体上の代数的サイクル

    • 研究代表者
      齊藤 博
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  種々の直交多項式にかかわる調和解析

    • 研究代表者
      勘甚 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  多変数超幾何函数とその周辺の研究研究代表者

    • 研究代表者
      喜多 通武
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究機関
      金沢大学
  •  境界条件をもつ拡散方程式の研究(特に基本解の構成)とその応用

    • 研究代表者
      土屋 正明
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      金沢大学
  •  開いたリ-マン多様体のスペクトル幾何学

    • 研究代表者
      北原 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  各種の直交関数系に関係した調和解析

    • 研究代表者
      堪甚 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  葉層構造をもつ多様体

    • 研究代表者
      萬 伸介
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  確率過程の理論と応用並びに関連分野(特に解析学、幾何学)の研究

    • 研究代表者
      土谷 正明
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      金沢大学
  •  直交多項式に関連した調和解析

    • 研究代表者
      勘甚 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  非正則領域における拡散過程

    • 研究代表者
      土谷 正明
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      金沢大学
  • 1.  堪甚 裕一 (50091674)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  土谷 正明 (50016101)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北原 晴夫 (60007119)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 力 (50019478)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斉藤 博 (80135293)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  萬 伸介 (40019849)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  半沢 英一 (80142686)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi