• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 章  IKEDA Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50068962
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授
1995年度 – 1998年度: 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 教授
1986年度: 川崎医大, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般
研究代表者以外
呼吸器内科学
キーワード
研究代表者
rete mirabile / 立体的解析 / 動脈造影法 / 比較解剖 / 霊長類 / 上肢動脈系
研究代表者以外
Chlamydia pneumoniae / 再感染モデル / (NZW×BXSB)F_1マウス / 動脈硬化 … もっと見る / girth / Coronary artery area of section / Immunohistochemical staining / Direct immunofluorescent antibody test / multiple infection model / (NZWxBXSB)F1 mice / Chlamydia.Pneumoniae / (NZWXBXSB)F_1マウス / chlamydia pneumoniae / 酵素抗体法 / 周径 / 冠動脈断面積 / 酸素抗体法 / 蛍光抗体法 / (NZW×BXSB)F, マウス / ELISA法 / クラミジア外膜複合体 / 集団発生 / プライマー / PCR / 53KDa蛋白 / 60KDa蛋白 / Heat shock protein (HSP60) / 基本小体(EB) 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  W/B F, マウスを用いたクラミジア ニューモニエ感染モデルによる動脈硬化病変の検討

    • 研究代表者
      副島 林造
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  動脈硬化病変のリスクファクターとしてのクラミジア・ニューモニエ感染の検討

    • 研究代表者
      副島 林造
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  C.pneumoniae肺炎の発症機序に関する研究-特に炎症惹起蛋白の解明-

    • 研究代表者
      副島 林造
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  霊長類動脈系の系統発生学的研究:動脈造影写真による体肢の動脈系の立体的解析研究代表者

    • 研究代表者
      池田 章
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      川崎医科大学
  • 1.  副島 林造 (10068976)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  二木 芳人 (50156030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮下 修行 (50278917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉井 致 (70069079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梶原 康正 (60030912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中島 正光 (20198097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斉藤 泰一 (00048258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi