• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勝部 泰次  KATSUBE Yasuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50072880
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 1999年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
1992年度: 日本大学, 農獣医学部, 教授
1991年度: 日本大学, 農獣医学部・獣医公衆衛生学研究室, 教授
1990年度: 日本大学, 農獣医学部・獣医学科・獣医公衆衛生学研究室, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用獣医学
研究代表者以外
応用獣医学
キーワード
研究代表者
薄層クロマトグラフィ-(TLC) / グリコペプチドリピッド(GPL) / cobacterium avium intracellulareーscrofulaceum complex (MAIS) / クロマトグラフイ-(TLC) / 血清型 / Mycobacteium aviumーintracellulareーscrofulaceum complex / ペプチドグリコリピド(PGL) / Mycobacterium intracellulare / Mycobacterium avium / 疫学 … もっと見る / 人畜共通伝染病 / 鳩 / 豚 / 非定型抗酸菌症 … もっと見る
研究代表者以外
Bartonella henselae / Bartonella clarridgeiae / Cat scratch disease / Cat / Antibody / 16S rRNA / prevalence / opidemiology / Toxoplasma gondii / 疫学 / 猫 / ウェスタンブロッティング / 間接蛍光抗体法 / パルスフィールドゲル電気泳動 / 猫ひっかき病 / 16SrRNA / Prevalence / epicle miology 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  Bartonella henselaeおよび類縁菌の生態ならびに病原性について

    • 研究代表者
      丸山 総一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      日本大学
  •  豚における非定型抗酸菌症の疫学に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝部 泰次
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      日本大学
  • 1.  丸山 総一 (30181829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi