• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河野 茂勝  KOHNO Shigekatsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50082988
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 京都薬科大学, 薬学部, 教授
2003年度: 京都薬科大学, 薬理学教室, 教授
1998年度 – 1999年度: 京都薬科大学, 薬理学教室, 教授
1997年度: 京都薬科大学, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
ヒスタミン / IgE / くしゃみ / 鼻閉 / Anti-allergic drugs / Immunotherapy / Kinins / Arachidonic acid metabolites / Nasal hyperresponsiveness / Nasal blockage … もっと見る / Pollenosis / Allergic rhinitis / 遅発性反応 / トロンボキサン / ロイコトリエン / 減感作療法 / アレルギー治療薬 / 免疫療法 / キニン / アラキドン酸代謝物 / 鼻過敏症 / 花粉症 / アレルギー性鼻炎 / Histamine / lgE / Sneeze / Nasal Blockage / Upper Airways / Cedar Pollen / Rhinitis / Alloergy / 上気道 / スギ花粉 / 鼻炎 / アレルギー 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  アレルギー性鼻炎モデルを用いた鼻閉および鼻過敏症発症機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      河野 茂勝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  実験的鼻アレルギーモデルの開発とその解析研究代表者

    • 研究代表者
      河野 茂勝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都薬科大学
  • 1.  奈邉 健 (40228078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安井 裕之 (20278443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹中 洋 (40137162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  桜井 弘 (30065916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi