• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 剛彦  SUZUKI Takehiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50087300
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 東京都立大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1997年度 – 1998年度: 東京都立大学, 工学研究科, 助教授
1996年度: 東京都立大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
触媒・化学プロセス / 工業物理化学 / 機能・物性・材料
キーワード
研究代表者以外
混合原子価状態 / vinylsilanes / vinylferrocene / vinylarenes / π-conjugated materials / σ-π conjugated materials / non-linear optical material / cross-metathesis / metathesis / 電子移動平衡 … もっと見る / 相転移 / 機能性イソニトリル / 結晶磁気異方性 / プルシアンブルー / レニア-アルミナ触媒 / オリゴシリレンビニレン化合物 / 6-πハイブリッド共役 / ビニルシラン / シリレンビニレン / σ-π共役化合物 / Re_2O_7-Al_2O_3(レニア-アルミナ)触媒 / ヘテロダイマー / ビニル芳香族化合物 / クロスメタセシス / オレフィンメタセシス / vinylsilane / Phase Transition / Porphyrin / Soft-Hard Magnetic Phase Transition / Prussian Blue / Spin System / Multi-nuclear Metal Complex / Functional Isonitrile / Mixed Valence State / 多核シアナイド金属錯体 / 一次元白金錯体 / 分子性磁性 / プルフィリン / ポルシアンブルー / ポルフィリン / ソフト-ハード磁性転移 / スピン集団系 / 多核金属錯体 / ビオローゲン / 分子不斉 / 有機ラジカル / 弱強磁性 / 電子状態 / 相互作用認識 / 空隙サイズ / 電荷移動相互作用 / アニオン認識 / 分岐型ビオローゲン / インプリント電解重合 / 磁気的相互作用 / 光電気化学的置元 / π共役系 / ビオローゲンダイマー / 基底3重項 / スピンデバイス / 共役組織化 / インタラクティブ機能 / 電解包接 / 水素結合ネットワーク / 共役組織体 / アリールピリジウム / 包接結晶 / 構造規制電極 / ラジカルイオン対 / 外部刺激 / 分子配列転移 / 結晶水 / 原子間力顕微鏡 / KCP(Br) / ポルフィリン-TCNE / 刺激応答機能 / 固体物性 / 分子磁性 / 電気化学的制御 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  イソニトリル架橋型多岐高分子錯体の合成と物性

    • 研究代表者
      彌田 智一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  電子移動平衡を介する構造規制界面の設計

    • 研究代表者
      彌田 智一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  分子不斉に基づく結晶工学を利用した高温有機弱強磁性体の構築

    • 研究代表者
      松下 未知雄
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  オレフィンメタセシスを用いたσ-πハイブリッド共役系非線形光学材料の合成

    • 研究代表者
      河合 是
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  イソニトリル架橋多核錯体高分子の合成と物性

    • 研究代表者
      彌田 智一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  電子移動平衡を介する構造規則制界面の設計

    • 研究代表者
      彌田 智一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  イソニトリル架橋型多核高分子錯体の合成と物性

    • 研究代表者
      彌田 智一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  架橋イソニトリルによる多核金属錯体ネットワーク構造体

    • 研究代表者
      彌田 智一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      東京都立大学
  • 1.  彌田 智一 (90168534)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河合 是 (00087298)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松下 未知雄 (80295477)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 治 (80270693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長井 圭治 (30280803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi