• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米沢 良治  YONEZAWA Yoshiharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50087988
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 広島工業大学, 工学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 広島工業大学, 教授
1992年度: 広島工業大学, 電気工学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 生理学一般
キーワード
研究代表者以外
The autonomic nervous system / Conscious animals / Blood pressure regulation / Implantable telemeter / Electro-conductive rubber / Long-term recording / Sympathetic nerve activity / Microelectrode / 自律神経系 / 意識動物 … もっと見る / 血圧調節 / 埋め込みテレメーター / 導電性高分子ゴム / 長期間慢性記録 / 交感神経活動 / マイクロ生体電極 / Acetylcholine in the veutricle / Two channel microinjection telemetry system / Aortic nerve activity / Analysis method of synchronized activity / Telemetry system for neural signal / Cardiac vagal nerve activity / Cardiac sympathetic nerve activity / Implantable electrode / テレメトリーシステム / 神経活動分析法 / 神経活動解析装置 / 埋め込み電極 / テレメトリー薬物注入器 / 埋込み電極 / 心室アセチールコリン分泌 / 心室アセチールコリン / テレメトリー薬物注入システム / 大動脈神経活動 / 神経活動解析システム / 神経活動用テレメトリーシステム / 心臓迷走神経活動 / 心臓交感神経活動 / 埋込み用電極 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  交感神経活動の長期的解析に応用できる生体電極およびテレーメーター送受信器の開発

    • 研究代表者
      松川 寛二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  自由行動下動物の交感・迷走神経性心血行動態制御機構の新しい研究方法

    • 研究代表者
      二宮 石雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      広島大学
      国立循環器病センター
  • 1.  松川 寛二 (90165788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 順市 (10126584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  二宮 石雄 (80033976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村田 潤 (00304428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 一 (00187460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  進藤 哲明 (30235775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  秋山 剛 (70202554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西浦 直亀 (70132933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  関 康夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi