• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 茂  YAMADA Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50092367
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教授
1999年度 – 2004年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
1996年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
1995年度: 東京大学, 教養学部, 助教授
1989年度 – 1992年度: 東京大学, 教養学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学 / スポーツ科学
研究代表者以外
体育学 / 環境生理学
キーワード
研究代表者
骨格筋肥大 / 筋肥大 / サテライト細胞 / stem cell / muscle hypertrophy / 幹細胞 / albumin / 肝細胞 / アルブミン / Muscle hypertrophy … もっと見る / 腱切除 / 遺伝子発現 / blood cell / Notch signaling system / SP cell / Exercise / PAX7 / DELTA / NOTCH / 運動適応 / FACS / 血液幹細胞 / tenotomy / myogenin / hepatocyte / skeletal muscle / 生体染色 / ALP / GPT / GOT / 肝臓 / 筋細胞 / 肝幹細胞 / GFPラット / マイオゲニン / 骨格筋 / hepatocvte / 移植 / 細胞融合 / 細胞核 / 筋崩壊 / 肝臓細胞 / 骨格節肥大 / Organ Weight / Blood Component / muscle fiber type / Insulin / マウス / 筋線繊維型 / ATPase染色 / 筋重量 / ミオシン重鎖 / インスリン投与 / 臓器組織 / 筋線維組成 / 臓器重量 / 血液成分 / 筋線維型 / 代償性筋肥大 / インスリン / 動的培養法 / 個体差 / 遺伝子 / ブビバカイン / OPマウス / OP / 線維芽細胞成長因子mRNA / 線維芽細胞成長因子 / マクロファージ / 免疫機能 / 遅筋 / 速筋 / 64kタンパク質 / エージング / 老化 / 性差 / 近交系マウス / マクロファ-ジ / 繊維芽細胞成長因子 … もっと見る
研究代表者以外
FACULTY DEVELOPMENT / SELF-EVALUATION / ACCREDITATION / MUTAL EVALUATION / HEALTH AND PHYSICAL EDUCATION / HIGHER EDUCATION / 自己点検・評価 / 教育評価 / 大学保健体育 / ファカルティ・ディベロップメント / 自己点検-評価 / 第三者評価 / 相互評価 / 体育 / 大学教育 / mRNA / Z-band / Muscle atrophy / Muscle / alphaB-Crystallin / α-クリスタリン / 機械的伸展 / ヒラメ筋 / 水晶体 / αークリスタリン / Tail Suspension / 筋萎縮 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  新たな運動適応機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  肝臓の骨格筋肥大に対する役割-骨格筋肥大機構の新たな展開-研究代表者

    • 研究代表者
      山田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大学保健体育科目の教育評価に関する研究-相互評価方法の検討を中心に-

    • 研究代表者
      奈良 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      目白大学
  •  肥大した骨格筋組織に出現するサテライト細胞以外の筋原細胞の由来と役割について研究代表者

    • 研究代表者
      山田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  筋肉増強剤の効果とその副作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  筋力トレーニング効果を制御する遺伝子から個体差を観察する研究代表者

    • 研究代表者
      山田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  免疫機能と筋力の発達を支配する遺伝子発現について-何故トレーニングによって個体差があらわれるか?-研究代表者

    • 研究代表者
      山田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  骨格筋成長誘導タンパク質の運動及びエージングによる変化について研究代表者

    • 研究代表者
      山田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  骨格筋肥大に関する生化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  抗重力筋萎縮のメカニズムーTail Suspensionモデルによるヒラメ筋の萎縮で特異的に減少するタンパク質による解析

    • 研究代表者
      跡見 順子
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2008 2007 2006 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 筋機能改善の理学療法とそのメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      山田 茂
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      有限会社 ナップ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500507
  • [図書] 運動生化学ハンドブック2004

    • 著者名/発表者名
      山田 茂
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      ナップ社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500432
  • [雑誌論文] Physiotherapy of muscle function improvement and the mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Mochizuki & Shigeru Yamada
    • 雑誌名

      NAP Limited 250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500507
  • [雑誌論文] 骨格筋肥大機構の新たな可能性2006

    • 著者名/発表者名
      駒沢 純, 山田 茂
    • 雑誌名

      体力科学 55・4

      ページ: 367-384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500507
  • [雑誌論文] 骨格筋肥大機構の新たな可能性・組織幹細胞の関与及び他のシグナル伝達系との関係について・2006

    • 著者名/発表者名
      駒沢 純 山田 茂
    • 雑誌名

      体力科学 55

      ページ: 367-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500507
  • [雑誌論文] Novel possibilities of skeletal muscle hypertrophy Mechanism -Contribution of stem cells and relationship of other signaling pathways2006

    • 著者名/発表者名
      Jun Komazwa, & Shigeru Yamada
    • 雑誌名

      Japanease. Journal Physical Fitness Sports Medicine 55

      ページ: 367-384

    • NAID

      110004793115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500507
  • [雑誌論文] Effects on lymphocyte subsets by swimming training in mice2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ogawa, S.Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings 5^<th> ICHPER SD Asia Congress

      ページ: 689-692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500432
  • [雑誌論文] Heat-stress enhances proliferative potential in rat soleus muscle2004

    • 著者名/発表者名
      K.Uehara, S.Yamada, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology 54

      ページ: 263-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500432
  • [雑誌論文] Heat-stress enhances proliferative potential in rat soleus muscle.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Uehara, S.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology 54

      ページ: 263-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500432
  • [雑誌論文] Heat stress facilitates the recovery of atrophied soleus muscle in rat.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yamashita-Goto, Yamada, S.et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology 54

      ページ: 285-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500432
  • [雑誌論文] Effects on lymphocyte subsets by swimming training in mice2004

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Yoshinori, Yamada, Shigeru
    • 雑誌名

      Proceedings 5^<th> ICHPER SD Asia Congress 3-6 December

      ページ: 689-692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500432
  • [雑誌論文] The morophological characteristics of the extremities of fencers2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada, Y.Ogawa
    • 雑誌名

      Proceedings 5^<th> ICHPER SD Asia Congress 3-6 December

      ページ: 693-699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500432
  • [雑誌論文] The morophological characteristics of the extremities of fencers2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada, Y.Ogawa
    • 雑誌名

      Proceedings 5^<th> ICHPER SD Asia Congress

      ページ: 693-699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500432
  • [雑誌論文] Heat stress facilitates the recovery of atrophied soleus muscle in rat.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yamashita-Goto, Yamada, S., et al.
    • 雑誌名

      Japanese journal of Physiology 54

      ページ: 285-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500432
  • [雑誌論文] Effects of heat stress and mechanical stretch on protein expression in cultured skeletal muscle cells2003

    • 著者名/発表者名
      K.Yamashita-Goto, Yamada, S., et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Physiology 447

      ページ: 247-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500432
  • [雑誌論文] Effects of heat stress and mechanical stretch on protein expression in cultured skeletal muscle cells2003

    • 著者名/発表者名
      K.Yamashita-Goto, Yamada, S.et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Physiology 447

      ページ: 247-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500432
  • [産業財産権] ミネラル添加飲料水2006

    • 発明者名
      山田 茂
    • 権利者名
      山田 茂
    • 出願年月日
      2006-05-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500507
  • [学会発表] 骨格筋肥大時の幹細胞の役割2008

    • 著者名/発表者名
      山田 茂
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500507
  • [学会発表] Physiologic significance of Notch-Delta cell signaling system on the mechanismin of skeletal muscle hypertrophy by exercise2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Komazwa, & Shigeru Yamada
    • 学会等名
      15th Japan society of exercise, and sports physiology congress
    • 年月日
      2007-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500507
  • [学会発表] マウス骨格筋肥大におけるNotchシグナル伝達系の役割と経時的変化2007

    • 著者名/発表者名
      駒沢 純 山田 茂
    • 学会等名
      第15回運動生理学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2007-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500507
  • [学会発表] Notchシグナル伝達系の骨格筋肥大機構での生理的意義2007

    • 著者名/発表者名
      山田 茂
    • 学会等名
      第15回運動生理学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2007-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500507
  • [学会発表] Role of Notch-Delta cell signaling system in mouse skeletal muscle hypertrophy in mouse2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Yamada & Jun Komazwa
    • 学会等名
      15th Japan society of exercise and sports physiology congress
    • 年月日
      2007-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500507
  • [学会発表] Notch and Delta appearance in small muscle fiber and Small cells of hypertrophied muscle2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Yamada, Katsumasa Goto & Jun Komazwa
    • 学会等名
      The American Society for cell biology 46th annual meeting
    • 年月日
      2006-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500507
  • 1.  跡見 順子 (90125972)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  八田 秀雄 (60208535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奈良 雅之 (00198384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  枝村 亮一 (60095685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉山 進 (30111438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 勝法 (70225499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川井 昂 (00059411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  関 一誠 (80063791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi