• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 雅彦  フジイ マサヒコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50108065
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 杏林大学, 保健学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
人体病理学
キーワード
研究代表者以外
ハイリスク型HPV / integration / 子宮頸部細胞診 / ハイリスクHPV / 単独感染 / 持続感染 / HPV / 子宮頸部上皮内腫瘍
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  子宮頸部細胞浮遊液を活用したHPV持続感染予測と細胞診の検出感度向上に関する研究

    • 研究代表者
      大河戸 光章
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      杏林大学

すべて 2015 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 子宮頸部上皮内腫瘍においてハイリスクが疑われるマイナーHPVの検出状2015

    • 著者名/発表者名
      大河戸 光章(杏林大学 保健学部病理学研究室), 岡山 香里, 笹川 寿之, 小田 瑞恵, 栗原 達哲, 石井 保吉, 藤井 雅彦
    • 学会等名
      日本臨床細胞学会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460459
  • [学会発表] 肛門管擦過細胞診標本における多彩なHPV感染所見(会議録)2015

    • 著者名/発表者名
      岡山 香里, 大河戸 光章, 北村 浩, 井戸田 一朗, 藤井 雅彦
    • 学会等名
      日本臨床細胞学会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460459
  • [学会発表] 細胞診標本のためのin situ PCR法

    • 著者名/発表者名
      岡山香里、大河戸光章、熊谷朋子、薮崎宏美、椎名義雄、吉永陽樹、福井正、藤井雅彦
    • 学会等名
      第55回日本臨床細胞学会春季大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460459
  • 1.  大河戸 光章 (10276206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  岡山 香里 (10780116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  小田 瑞恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi