• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舟越 耿一  FUNAKOSHI Kouichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

船越 耿一  フナコエ コウイチ

隠す
研究者番号 50108271
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2008年度: 長崎大学, 教育学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 長崎大学, 教育学部, 助教授
1986年度: 長崎大, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育 / 教科教育学 / 基礎法学
研究代表者以外
教科教育 / 教科教育学 / 「総合的な学習」のカリキュラム開発
キーワード
研究代表者
教育 / 遺伝 / ゲノム / 理科教育 / 社会科教育 / 生命倫理 / 先端技術 / Education / Heredity / Genome … もっと見る / Science Education / Social Education / Bioethics / High-technology / 日韓学生交流 / 日中韓学生交流 / 単位互換 / 相互訪問 / 国際交流 / 教員養成 / 国際理解 / エクスポージャー / 多文化理解能力 / カリキュラム / Japan-Korea Student Exchange / Japan-China-South Korea Student Exchange / credit transfer system / mutual visits / international exchange / teacher training / international understanding / exposure / 自然法 / 指導者原理 / 民族主義 / 人種法理論 / 具体的秩序思想 / 具体的一普遍概念 / 一般条項 / 権威主義 / 二重国家 / 大権国家 / 措置国家 / 規範国家 / ビヒモス / 非合理的共同体的自然法 / 合理的社会的自然法 / ナチズムの法哲学 / 相対主義の法哲学 / ワイマール・デモクラシー / ナチズムの克服 / 戦争責任 / Natural Law / Principle of Leadership / Nationalism / Legal Theory of Race Law / Concrete Order thought / Concrete-General Concept / General Clause … もっと見る
研究代表者以外
法教育 / 法的資質 / 公民教育 / 司法教育 / 法的リテラシー / 憲法教育 / Law-Related Education / Legal Citizenship / GIS / WebGIS / Google Maps API / 正義 / 責任 / 社会科 / 法学習 / Legal Literacy / Law Studies / 法的物資 / 公民的資質 / 道徳教育 / 国際理解 / 総合学習 / データベース / 地域理解 / 平和多文化 / 多文化理解 / global understanding / comprehensive learning / Date Base 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  小・中学校における法教育の体系的基盤研究

    • 研究代表者
      江口 勇治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  国際交流を起点にした教員養成段階での学生の多文化理解能力を高める授業の構築研究代表者

    • 研究代表者
      舟越 耿一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  国際理解をテーマとした総合的な学習の教育課程編成とそれを支えるデータベースの構築

    • 研究代表者
      全 炳徳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      「総合的な学習」のカリキュラム開発
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ヒト遺伝子解析時代の教育に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      舟越 耿一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      長崎大学
  •  中・高等学校における法および司法の教育に関する比較研究

    • 研究代表者
      江口 勇治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  諸外国の学校カリキュラムにおける法的資質の教育に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      江口 勇治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ナチズムにおける法哲学研究代表者

    • 研究代表者
      舟越 耿一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 米軍再編と前線基地・日本(木村朗編)2007

    • 著者名/発表者名
      舟越 耿一
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      凱風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530720
  • [雑誌論文] 軍需産業の実態と問題2008

    • 著者名/発表者名
      舟越 耿一
    • 雑誌名

      歴史地理教育 729号

      ページ: 22-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530720
  • [雑誌論文] Problems and Current Status of Armament Industry.2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Funakoe
    • 雑誌名

      Rekishi Chiri Kyoiku(Education of History and Geography) 729

      ページ: 22-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530720
  • [雑誌論文] 憲法9条をめぐる現局面を切り取る2006

    • 著者名/発表者名
      舟越 耿一
    • 雑誌名

      長崎平和研究 21

      ページ: 138-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530720
  • [雑誌論文] 政治的発言の自粛要請問題2006

    • 著者名/発表者名
      舟越 耿一
    • 雑誌名

      証言 20

      ページ: 145-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530720
  • [学会発表] A Discussion of the effect of US-Japan Military Alliance on the Peace Keeping in East Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Funakoe
    • 学会等名
      Nihon Heiwa Gakkai(Japan Peace Society)
    • 発表場所
      Jeju University, South Korea
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530720
  • [学会発表] 米日軍事同盟が東アジア平和に及ぼず影響に関する討論2007

    • 著者名/発表者名
      舟越 耿一
    • 学会等名
      日本平和学会
    • 発表場所
      済州大学
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530720
  • 1.  江口 勇治 (50151973)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井田 仁康 (20203086)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  劉 卿美 (00346941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋本 健夫 (00112368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  全 炳徳 (10264201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷川 昌幸 (10271214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松本 康 (60229581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  磯山 恭子 (90377705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  唐木 清志 (40273156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  黄 順姫 (50199147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  篠原 駿一郎 (50170882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上薗 恒太郎 (10161217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  堀井 健一 (20190233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  早島 理 (60108272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  近藤 康史 (00323229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高倉 良一 (80197079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 公 (90323229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 眞司 (00086448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  堀内 伊吹 (50145215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  近藤 寛 (80108274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  生田 茂 (60112471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  近藤 康史 (00323238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  南部 広隆 (70301306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  館 潤二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渥美 利文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  加納 隆徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高田 淳平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山本 智也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi