• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神原 啓文  KAMBARA Hirofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50109005
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度: 前. 医療短期大学部, 現. 大阪赤十字病院・教授, 内科部長
1992年度: 大阪赤十字病院, 内科, 教授部長
1992年度: 大阪赤十字病院, 循環器科, 内科部長
1988年度 – 1992年度: 京都大学, 医療技術短期大学部, 教授
1988年度: 京都大学, 医療短期大学部, 教授 … もっと見る
1988年度: 京都大学医療技術短期大学部, 教授
1987年度: 京大, 医学部・第3内科, 助教授
1987年度: 京都大学, 医学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学
研究代表者以外
体育学 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
myocardial function / radionuclide / metabolic stunning / myocardial blood flow / myocardial ischemia / coronary reperfusion / stunned myocardium / myocardial stunning / N-13 Ammonia / Glucose Metabolism … もっと見る / Myocardial Infarction / Positron Emission Computed Tomography / ^<18>F-フルオロデオキシ・グルコース / ^<13>N-アンモニア / トモグラフィー / コンピューティド / ポジトロン / ^<18>Fーフルオロデオキシ・グルコース / ^<13>Nーアンモニア / 糖代謝 / 心筋梗塞 / ポジトロン コンピューティド トモグラフィー / ^<123>IーBMIPP(betaーmethyliodophenyl pentadecanoic acid) / ^<99m>TcーPYP(pyrophosphate) / ^<123>IーMIBG(metaiodoーbenzylーguanidine) / diltiazem / ^<18>ーFDGポジトロン / 心筋虚血 / 心筋梗塞症 / Myocardial stunning / myocardial finction … もっと見る
研究代表者以外
運動療法 / 虚血性心疾患 / Endpoint / Exhaustion test / HDL / 急性心筋梗塞 / 高齢者 / Training Heart Rate / Ischemic Heart Disease / Exercise Prescription / Heart Rate / 五輪選手 / エンドポイント / オールアウト / ジッギング / Electrocardio graphy / 目標心拍数 / 訓練心拍数 / 虚血性心臓病 / 運動処方 / 心拍数 / Limited exercise load / Abnormal ECG pattern / Systolic blood pressure / Maximal oxygen intake / Regural training / Physical fitness test / Elderly persons / トレーナビリティ / 行動体力 / 最低運動量 / 定期的トレーニング / 適正負荷量 / 心拍出量 / 心電図異常(VPC,ST-T変異) / 限界負荷量 / 心電図異常(VPC.ST-T変異) / 収縮期血圧値 / 最大酸素摂取量 / 定期的トレ-ニング / 壮年体力測定 / Prostacyclin / LDL / AMI / 冠動脈血栓 / 狭心症 / アラキドン酸代謝 / プロスタサイクリン / 心筋梗塞 / 抑制因子 / 安定化因子 / プロスタサイクリン制御因子 / reperfusion / thrombolysis / acute myocardial infarction / CK-MM isoform / Reperfusion / Myocardial Infarction / CKーMM Isoform / 再潅流 / 再灌流 / 血栓溶解療法 / CK-MM Isoform / Exercise prescription / Sports cardiac rehabilitation / Ischemic heart disease / Elderly patients / 処方基準 / 禁忌運動 / 心電図 / 非観血連続血圧 / ^<++>Caー拮抗薬 / ^<11>CーAcetate / PET / cathecolamine / Sympathetic nerve / ^<123>IーMetaiodobenzylguanidine / Stunned myocardium 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  虚血性心疾患患者に対して禁忌とされる運動についての検討

    • 研究代表者
      浜崎 博
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  急性心筋梗塞におけるCK-MM Isoformの診断学的研究

    • 研究代表者
      野原 隆司
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Stunned myocardiumの核医学検討研究代表者

    • 研究代表者
      神原 啓文
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Stunned myocardiumの核医学的検討

    • 研究代表者
      野原 隆司
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高齢心疾患運動療法における処方基準の検討

    • 研究代表者
      浜崎 博
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  高齢者の健康増進のための最低運動量と限界負荷量について

    • 研究代表者
      伊藤 稔
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ポジトロンCTによる梗塞心筋の代謝に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      神原 啓文
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  運動直後の心拍数の回復特性

    • 研究代表者
      川初 清典
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  PGI_2産生制御因子の構造決定と虚血性心疾患におけるアラキドン酸代謝制御の意義

    • 研究代表者
      河合 忠一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  野原 隆司 (80180769)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  玉木 長良 (30171888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浜崎 博 (00121567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青戸 公一 (80167220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河合 忠一 (70025659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐治 英郎 (40115853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久萬田 俊明 (70127760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤原 久義 (80115930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  由井 芳樹 (20158330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 稔 (80026814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 一生 (70026714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森谷 敏夫 (90175638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  八木 保 (30026786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  米倉 義晴 (60135572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川初 清典 (80026822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中川 功哉 (50001798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi