• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 照英  Yamaguchi Teruhide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50111117
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本薬科大学, 薬学部, 客員教授
2025年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 衛生微生物部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 生物薬品部, 部長
2003年度 – 2005年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 遺伝子細胞医薬部, 部長
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学
研究代表者以外
医療系薬学
キーワード
研究代表者
G-CSF / p70S6K / PKCiota / aPKC / HL-60 cell / unequal division / neutrophilic differentiation / PKCι / HL-60細胞 / 不等分裂 / 好中球分化 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る magnetofection / adenovirus vector / gene therapy / ポリエチレンイミン / ウイルス検出 / 感染性PCR / 増殖性アデノウイルス / アデノウイルスベクター / 遺伝子治療 / virus detection method / vector sheddine / polyethyleneimineviral / infectivity PCR / replication-competent adenovirus / ウイルス・ベクター排出 / polyethyleneimine / virus detection / infectivity-PCR / repication-competent adenovirus / replication-competent retrovirus / retrovirus vector / ガラスビーズ / ガラスビーズ法 / ポリエチレンイミン磁気ビーズ / 増殖性レトロウイルス / レトロウイルスベクター 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  アデノウイルスベクター及び増殖性ウイルス放出の高感度検出系の開発

    • 研究代表者
      内田 恵理子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  好中球機能分化における不等分裂の役割とG-CSFによる制御研究代表者

    • 研究代表者
      山口 照英
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  遺伝子治療用ウイルスベクターに混入する増殖性ウイルスの迅速・高感度検出法の開発

    • 研究代表者
      内田 恵理子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所

すべて 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Regulatory Aspects of Oncolytic Virus Products2007

    • 著者名/発表者名
      Teruhide Yamaguchi, Eriko Uchida
    • 雑誌名

      Current Cancer Drug Targets 7

      ページ: 203-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590141
  • [雑誌論文] Optimization of the virus concentration method using polyethyleneimine-conjugated magnetic beads and its application to the detection of human hepatitis A,B and C viruses2007

    • 著者名/発表者名
      Eriko Uchida, Mieko Kogi, Tadashi Oshizawa, Koei Satoh, Akiko Iwata, Mitsuhiro Murata, Mikio Hikata, Teruhide Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods 143

      ページ: 95-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590141
  • [雑誌論文] Regulatory Aspects of Oncolytic Virus Products2007

    • 著者名/発表者名
      Teruhide Yamaguchi, Eriko Uchida
    • 雑誌名

      Current Cancer Drvg Targets 7

      ページ: 203-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590141
  • [雑誌論文] 日米EU医薬品規制調和国際会議遺伝子治療専門家会議の活動と遺伝子治療薬の規制における国際動向2007

    • 著者名/発表者名
      山口 照英, 内田 恵理子
    • 雑誌名

      Drug Delivery System 22-6

      ページ: 651-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590141
  • [雑誌論文] 遺伝子治療薬及び細胞治療薬のウイルス安全性確保2007

    • 著者名/発表者名
      内田 恵理子, 石井(渡部) 明子, 山口 照英
    • 雑誌名

      臨床とウイルス 35

      ページ: 278-290

    • NAID

      10019820271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590141
  • [雑誌論文] Regulatory Aspects of Oncolytic Virus Products2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T., Uchida, E.
    • 雑誌名

      Current Cancer Drug Targets 7

      ページ: 203-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590141
  • [雑誌論文] Suppression of proliferation of poliovirus and porcine parvovirus by novel phenoxazine, 2-amino-4, 4a-dihydro-4a-7-dimethyl-3H-phenoxazine and 3-amino-1, 4a- dihydro-4a-8-dimethyl-2H-phenoxazine-2-one.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, A., Sato, K., Yamaguchi, T., Yoshiake, N., Tomoda, A
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 28

      ページ: 905-907

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] Approaches to Improving the kinetics of adnovirus-delivered genes and gene products.2005

    • 著者名/発表者名
      Xu, Z., Mizuguchi, H., Sakurai, F., Koizumi, N., Hosono, T., Kawabata, K., Watanabe, Y., Yamaguchi, T., Hayakawa, T.
    • 雑誌名

      Adv Drug Del Rev. 57

      ページ: 781-802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] HX531, RXR antagonist inhibited the 9-cis retinoic acid-induced binding with cofactor.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanayasu-Toyoda, T., Fujino, T., Oshizawa, T., Suzuki, T., Nishimaki-Mogami, T., Sato, Y., Sawada, J., Inoue, K., Shudo, K., Yamaguchi, T.
    • 雑誌名

      J Steroid.Biochem.Molec.Biol. 94

      ページ: 305-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] Two-dimensional electrophoresis of disease-associated proteins in human cerebrospinal fluid from patients with rheumatoid arthritis.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y, Akita, Y, Tai, S., Fukasaku, S., Yamaguchi, T., Oshizawa, T., Yamaoka, K., Shimamura, M, Hazato, T.
    • 雑誌名

      J.Elecctrophoresis 49

      ページ: 23-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] Two-dimensional electrophoresisof disease-associated proteins in human cerebrospinal fluid from patients with rheumatoid arthritis2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Akita, Y., Tai, S., Fukasaku, S., Yamaguchi, T., Oshizawa, T., Yamaoka, K., Shimamura, M., Hazato, T.
    • 雑誌名

      J.Elecctrophoresis 49

      ページ: 23-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] Approaches to Improving the kinetics of adnovirus-delivered genes and gene products.2005

    • 著者名/発表者名
      Xu, Z., Mizuguchi, H., Sakurai, F., Koizumi, N., Hosono, T., Kawabata, K, Watanabe, Y., Yamaguchi, T., Hayakawa, T.
    • 雑誌名

      Adv Drug Deliv Rev 57

      ページ: 781-802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] HX531,RXR antagonist inhibited the 9-cis retinoic acid-induced binding with cofactor.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanayasu-Toyoda, T., Fujino, T., Oshizawa, T., Suzuki, T., Nishimaki-Mogami, T., Sato, Y., Sawada, J., Inoue, K., Shudo, K., Yamaguchi, T.
    • 雑誌名

      J.Steroid Biochem Mol. 94

      ページ: 303-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] Suppression of proliferation of poliovirus and porcine parvovirus by novel phenoxazine, 2-amino-4,4a-dihydro-4a-7-dimethyl-3H-phenoxazine and 3-amino-1,4a-dihydro-4a-8-dimethyl-2H-phenoxazine-2-one.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, A.Sato, K., Yamaguchi, T., Yoshiake, N., Tomoda, A
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 28

      ページ: 905-907

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] An improved method for detection of replication competent retrovirus in retrovirus vector products2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida E., Sato K., Iwata A., Ishii-Watabe A., Mizuguchi H., Hikata M., Murata M., Yamaguchi T., Hayakawa T.
    • 雑誌名

      Biologicals. 32

      ページ: 139-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] Ribosomal protein S18 identified as a cofilin-binding protein by using phage display library.2004

    • 著者名/発表者名
      Kusui K., Sasaki H., Adachi R., Matsui S., Yamamoto K., Yamaguchi T., Kasahara T., Suzuki K.
    • 雑誌名

      Bio Mol.Cell.Biochem 262

      ページ: 187-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] An improved method for detection of replication competent retrovirus in retrovirus vector products.2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida E, Sato K., Iwata A., Ishii-Watabe A., Mizuguchi H., Hikata M., Murata M., Yamaguchi T., Hayakawa T.
    • 雑誌名

      Biologicals 32

      ページ: 139-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] Ribosomal protein S18 identified as a cofilin-binding protein by using phage display library.2004

    • 著者名/発表者名
      Kusui K., Sasaki H., Adachi R., Matsui S., Yamamoto K., Yamaguchi T., Kasahara T., Suzuki K.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biochem. 262

      ページ: 187-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] Adenovirus vector-mediated doxycycline-inducible RNA interference.2004

    • 著者名/発表者名
      Hosono T., Mizuguchi H., Katayama K., Xu Z.L., Sakurai F., Ishii-Watabe A., Kawabata K., Yamaguchi T., Nakagawa S., Mayumi T., Hayakawa T.
    • 雑誌名

      Hum.Gene Ther. 15

      ページ: 813-819

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] An improved method for detection of replication competent retrovirus in retrovirus vector products2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida E, Sato K., Iwata A., Ishii-Watabe A., Mizuguchi H., Hikata M., Murata M., Yamaguchi T., Hayakawa T.
    • 雑誌名

      Biologicals. 32

      ページ: 139-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] An improved method for detection of replication competent retrovirus in retrovirus vector products2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida E, Sato K., Iwata A., Ishii-Watabe A., Mizuguchi H., Hikata M., Murata M., Yamaguchi T., Hayakawa T.
    • 雑誌名

      Biologicals 32

      ページ: 139-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590150
  • [雑誌論文] The role of c-Myc on granulocyte colony-stimulating factor-dependent neutrophilic proliferation and differentiation of HL-60 cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Kanayasu-Toyoda T, Yamaguchi T, Oshizawa T, Uchida E, Hayakawa T
    • 雑誌名

      Biochem.Pharmacol. 66

      ページ: 133-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] Virus Concentration Using Polyethyleneimine- conjugated Magnetic Beads for Improvement of Sensitivity in Nucleic Acid Amplification Tests.2003

    • 著者名/発表者名
      Satoh, K., Iwata, A., Murata, M., Hikata, M., Hayakawa, T., Yamaguchi, T.
    • 雑誌名

      J Virol, Methods 114

      ページ: 11-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] Virus Concentration Using Polyethyleneimine-conjugated Magnetic Beads for Improvement of Sensitivity in Nucleic Acid Amplification Tests.2003

    • 著者名/発表者名
      Satoh, K., Iwata, A., Murata, M., Hikata, M., Hayakawa, T., Yamaguchi, T.
    • 雑誌名

      J Virol, Methods 114

      ページ: 11-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] Possible Involvement of Optimally Phosphorylated L-plastin in Activation of Superoxide Generating NADPH Oxidase.2003

    • 著者名/発表者名
      Oshizawa, T., Yamaguchi1, T, Suzuki, K., Yamamoto, Y., Hayakawa, T.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 134

      ページ: 827-834

    • NAID

      50000393691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] Reduction of natural adenovirus tropism to mice liver by fiber-shaft exchange in combination with both CAR- and v integrin-binding ablation.2003

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, N., Mizuguchi, H., Sakurai, F, Yamaguchi, T., Watanabe, Y., Hayakawa, T.
    • 雑誌名

      J Virol. 77

      ページ: 13062-13072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] Reduction of natural adenovirus tropism to mice liver by fiber-shaft exchange in combination with both CAR- and v integrin-binding ablation.2003

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, N., Mizuguchi, H., Sakurai, F., Yamaguchi, T., Watanabe, Y., Hayakawa, T.
    • 雑誌名

      J Virol. 77

      ページ: 13062-13072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] CD31 (PECAM-1)-bright cells derived from AC133-positive cells in human peripheral blood as endothelial-precursor cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Kanayasu-Toyoda T, Yamaguchi T, Oshizawa T, Hayakawa T
    • 雑誌名

      J Cell.Physiol. 195

      ページ: 119-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] Characterization of in vitro and in vivo gene transfer properties of adenovirus serotype 35 vector.2003

    • 著者名/発表者名
      Sakurai F., Mizuguchi H., Yamaguchi T., Hayakawa T.
    • 雑誌名

      Mol.Ther. 8

      ページ: 813-821

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] 生物薬品のウイルス安全性を目的とした核酸増幅検査(NAT)のフィージビリティースタディー2003

    • 著者名/発表者名
      山口照英, 内田恵理子
    • 雑誌名

      医薬品研究 34

      ページ: 763-769

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590150
  • [雑誌論文] Detection of Replication-Competent Adenoviruses Spiked into Recombinant Adenovirus Vector Products by Infectivity-PCR2003

    • 著者名/発表者名
      Ishii-Watabe A., Uchida E., Iwata A., Nagata R., Satoh K., Fan K., Murata M., Mizuguchi H., Kawasaki N., kawanishi T., Yamaguchi T., Hayakawa T.
    • 雑誌名

      Molecular Therapy 8

      ページ: 1009-1016

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590150
  • [雑誌論文] Possible Involvement of Optimally Phosphorylated L-plastin in Activation of Superoxide Generating NADPH Oxidase.2003

    • 著者名/発表者名
      Oshizawa, T., Yamaguchi, T., Suzuki, K., Yamamoto, Y., Hayakawa, T.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 134

      ページ: 827-834

    • NAID

      50000393691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] Suppression of proliferation of poliovirus and porcine, parvovirus by novel phenoxazine, 2-amino-4,4a-dihydro-4a-7-dimethyl-3H-phenoxazine and 3-amino-1,4a-dihydro-4a-8-dimethyl-2H-phenoxazine-2-one.

    • 著者名/発表者名
      Iwata, A., Sato, K., Yamaguchi, T., Yoshiake, N., Tomoda, A
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] HX531, RXR antagonist inhibited the 9-cis retinoic acid-induced binding with cofactor.

    • 著者名/発表者名
      Kanayasu-Toyoda, T., Fujino, T., Oshizawa, T., Suzuki, T., Nishimaki-Mogami T., Sato, Y., Sawada, J., Inoue K., Shudo, K., Yamaguchi, T.
    • 雑誌名

      J Steroid Biochem.Molec.Biol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • [雑誌論文] Approaches to Improving the kinetics of adnovirus-delivered genes and gene products.

    • 著者名/発表者名
      Xu, Z., Mizuguchi, H., Sakurai, F., Koizumi, N., Hosono, T., Kawabata, K., Watanabe, Y., Yamaguchi, T., Hayakawa, T.
    • 雑誌名

      Adv Drug Del Rev. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590091
  • 1.  内田 恵理子 (80176685)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  永田 龍二 (20370942)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  石井 明子 (50291117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi