• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河原 明  KAWAHARA Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50112157
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 広島大学, 総合科学研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授
1993年度 – 1994年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
1991年度 – 1992年度: 広島大学, 総合科学部, 助手
1987年度 – 1989年度: 広島大学, 総合科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
動物発生・生理学
研究代表者以外
動物発生・生理学 / 分子細胞生物学 / 進化生物学 / 基礎ゲノム科学 / 動物生理・代謝
キーワード
研究代表者
変態 / アフリカツメガエル / 甲状腺ホルモン / Gene expression / Hepatocyte / Xenopus laevis / Thyroid hormone / Metamorphosis / 遺伝子発現調節 / 肝細胞 / 遺伝子発現ヴィテロジェニン / 肝細胞分化 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 進化 / MITE / トランスポゾン / oocyte growth / gonad / oocyte / triploid / chimera frog / 3倍対 / 生殖綿 / 卵母細胞発育不良 / 卵母胞胞発育不良 / 生殖腺 / 卵母細胞 / 3倍体 / キメラカエル / growth factor / autocrine / sclera / mesenchyme / cartilage / fibroblast / chondrocyte / protein-free culture / 胚細胞 / ニワトリ胚 / 軟骨細胞 / オートクライン / 間充織 / 鞏膜 / 軟骨 / 繊維芽細胞 / 増殖因子 / 無蛋白培養 / 遺伝子発現 / ゲノム / 遺伝子発現調節 / 自然選択 / ゲノム進化 / ツメガエル / 遺伝子進化 / 単純反復配列(SSR) / ツメガエル(Xenopus) / 染色体高次構造 / mobile-SSR / 単純反複配列(SSR) / 心拍動調節 / fulicin遺伝子 / 陰茎牽引筋収縮調節 / 構造活性関係 / 免疫組織化学 / D型アミノ酸 / 神経ペプチド / 軟体動物 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  トランスポゾンの増幅・転移が遺伝子発現ネットワークを進化させた可能性を探る

    • 研究代表者
      彦坂 暁
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  動く単純反復配列(mobileーSSR)による染色体高次構造の進化

    • 研究代表者
      彦坂 暁
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  軟体動物神経ペプチドの生理的機能と生合成機構に関する研究

    • 研究代表者
      小林 惇
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      広島大学
  •  両生類変態期の肝細胞における遺伝子発現プログラムの再編成についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      河原 明
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  完全無蛋白初代培養によるニワトリ胚間充織細胞の増殖調節因子群の解析

    • 研究代表者
      渡辺 一雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子細胞生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  甲状腺ホルモンによるアフリカツメガエル肝細胞の分化機構研究代表者

    • 研究代表者
      河原 明
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  3倍体キメラ幼生による卵母細胞成長機構の研究

    • 研究代表者
      天野 實
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2012 2011 2010 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Recent transposition activity of Xenopus T2 family miniature inverted-repeat transposable elements.2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Hikosaka、Kazuki Nishimura、Tomoe Hikosaka-Katayama、Akira Kawahara
    • 雑誌名

      MOLECULAR GENETICS AND GENOMICS

      巻: 285 ページ: 219-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570212
  • [雑誌論文] Recent transposition activity of XenopusT2 family miniature inverted-repeat transposable elements2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Hikosaka、Kazuki Nishimura、Tomoe Hikosaka-Katayama、Akira Kawahara
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Genomics.

      巻: 285巻 号: 3 ページ: 219-224

    • DOI

      10.1007/s00438-010-0599-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570212
  • [学会発表] ツメガエルの転移因子 T2-MITE の転移酵素は純化選択により保存されてきたのか?2012

    • 著者名/発表者名
      彦坂暁、小西世悟、河原明
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570212
  • [学会発表] トランスポゾン T2-MTIEのシスエレメント進化における役割2011

    • 著者名/発表者名
      彦坂暁、河原明
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      北海道旭川市
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570212
  • [学会発表] ツメガエルのトランスポゾン T2-MITE ファミリーを動かす転移酵素群の進化2010

    • 著者名/発表者名
      彦坂暁、河原明
    • 学会等名
      第12回日本進化学会大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570212
  • [学会発表] 植物miR159と同じ配列をもつmiRNA種のツメガエル発生における発現について2007

    • 著者名/発表者名
      河原 明
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651083
  • 1.  彦坂 暁 (30263635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  天野 實 (00076986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 一雄 (00158619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 惇 (50033981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宗岡 洋二郎 (40031330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi