• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白石 義郎  SHIRAISHI Yoshiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50112280
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2006年度: 久留米大学, 文学部, 教授
1996年度: 久留米大学, 文学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 久留米大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者
NIKLS LIHMANN / SCHOOL ADMINISTRATION / SOCIOLOGY OF EDUCATION / EDUCATION FOR MULTI-CULTURE / PRIVATE SCHOOL / EDUCATIONAL STRATEGY / INTERNATIONALIZATION / OVERSEA'S EDUCATIONAL INSTITUTION / 高等学校 / 在外教育機関 … もっと見る / 経営戦略 / 私立学校 / 戦略 / 国際化 / 社会システム / 学校組織 / 在外教育施設 / 私学経営 / 自己組織化 / 教育組織 / 教育社会学 / 異文化理解教育 / 私立学校経営 / 教育戦略 / 国際化教育 / 私立在外教育施設 … もっと見る
研究代表者以外
Introductory Education / faculty development / Organized Curriculum / Practical Social Research / Social Research Education / 効果測定 / 教育モデル / 社会認識 / 発達段階 / 社会調査士 / 方法・技術 / 文献調査教育 / 統計学教育 / 入門教育 / 授業改善 / カリキュラム体系化 / 社会調査実習 / 社会調査教育 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  社会調査士養成カリキュラム開発のための領域横断的実証研究

    • 研究代表者
      鈴木 廣
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  私立中学・高等学校における国際化教育への戦略研究代表者

    • 研究代表者
      白石 義郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 地域社会調査の実践を通して考える社会調査実習演習の意義 -平成17年度・平成18年度の社会調査実習演習を事例に-2007

    • 著者名/発表者名
      藤島法仁, 白石義郎
    • 雑誌名

      久留米大学文学部紀要 情報社会学科編 3号

      ページ: 201-206

    • NAID

      40015591170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530363
  • [雑誌論文] Developing Training Research Project for the beginners of the social research : A case of Community efforts at NAGAYU Hot spring Area2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro SHIRAISHI
    • 雑誌名

      Bulletin of Faculty of Literature, Kurume University : Information Sociology Vol.3

      ページ: 51-95

    • NAID

      110007176363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530363
  • [雑誌論文] 社会調査初学者における訓練プログラムの開発 : 長湯温泉地における地域おこしの事例2007

    • 著者名/発表者名
      白石義郎
    • 雑誌名

      久留米大学文学部紀要 情報社会学科編 3号

      ページ: 51-95

    • NAID

      110007176363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530363
  • [雑誌論文] Significance of Social Investigation Training Practice to think about through Practice of Community Investigation-In case of Social Investigation Training Practice of 2005/20062007

    • 著者名/発表者名
      Norihito FUJISHIMA, Yoshiro SHIRAISHI
    • 雑誌名

      Bulletin of Faculty of Literature, Kurume University : Information Sociology Vol.3

      ページ: 201-206

    • NAID

      40015591170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530363
  • [雑誌論文] 地域社会調査の実践を通して考える社会調査実習演習の意義-平成17年度・平成18年度の社会調査実習演習を事例に-2007

    • 著者名/発表者名
      藤島法仁, 白石義郎
    • 雑誌名

      久留米大学文学部紀要 情報社会学科編 3号

      ページ: 201-206

    • NAID

      40015591170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530363
  • 1.  鈴木 廣 (10036965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 圭二 (90069550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堂前 亮平 (50062857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  多賀 太 (70284461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石橋 潔 (50329992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷口 剛 (00102096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中西 吉則 (90144906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi