• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷部 薫  HASEBE Kaoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50113907
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1995年度: 秋田大学, 鉱山学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 秋田大学, 鉱山学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
構造工学・地震工学
研究代表者以外
土木構造
キーワード
研究代表者
Orthotropism / Composite girders / Glulam timber / Timber decks / Prestress / 直交異方性 / 合成桁 / 集成材 / 木床版 / プレストレス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る elasto-plasticity / autostress / shear deformation / shear-lag / thin-walled beam / せん弾変形 / オ-ト ストレス設計法 / オ-トストレス / ひずみ硬化 / オ-トストレス設計法 / 連続けた / 薄肉断面 / せん断変形 / 弾塑性 / せん断遅れ / オートストレス設計法 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  集成材主桁とプレストレス木床版を合成した合成桁橋に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷部 薫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  Auto Stress設計法のためのひずみ硬化弾塑性挙動に及ぼすせん断変形の効果

    • 研究代表者
      薄木 征三
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      秋田大学
  • 1.  薄木 征三 (50006681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi