• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

針貝 邦生  HARIKAI Kunio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50124813
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 佐賀大学, 医学部, 准教授
2006年度: 佐賀大学, 医学部, 助教授
2003年度: 佐賀大学, 医学部, 助教授
2000年度 – 2002年度: 佐賀医科大学, 医学部, 助教授
1994年度 – 1996年度: 佐賀医科大学, 医学部, 助教授
1990年度: 佐賀医科大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
印度哲学 / 印度哲学・仏教学
キーワード
研究代表者
Tantravarttika / Kumarila / タントラヴァールッティカ / クマーリラ / ミーマーンサー / Mimamsa / Metaphor / Sanskrit Manuscript / Chapter on Sacrificial Name / サンスクリット語 … もっと見る / 梵語写本 / タントラヴァールティカ / 隠喩論 / サンスクリット写本 / 祭名章 / Tantracintamani / Smrti / Mimasa / ヴィジャヤー / タントウヴァールッティカ / スムリティ / タントラチンターマニ / 聖伝章 / Nyayaratnamala / Parthasarathimisra / Vidhiviveka / Mandanamisra / vidhi / ニヤーヤカニカー / パールタサーラティミシュラ / プラカラナパンチカー / シャーリカナータミシュラ / ニヤーヤラトナマーラー / パールタサーラディミシュラ / ヴィディヴィヴェーカ / マンダナミシュラ / 儀規 / バラモン / 言語 / 形相論 / 教令 / 聖典解釈 / クマ-リラ / ミ-マ-ンサ- 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  •  タントラヴァールッティカ祭名章の研究研究代表者

    • 研究代表者
      針貝 邦生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  タントラヴァールッティカ聖伝章の研究研究代表者

    • 研究代表者
      針貝 邦生
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      佐賀大学(医学部)
  •  ミーマーンサー学派における儀規(vidhi)の研究研究代表者

    • 研究代表者
      針貝 邦生
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  クマ-リラの研究研究代表者

    • 研究代表者
      針貝 邦生
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学
    • 研究機関
      佐賀医科大学

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Sanskrit Text of the Tantravarttika Adhyaya 1 Pada 3, Adhikarana 1-32008

    • 著者名/発表者名
      Kunio, HARIKAI
    • 雑誌名

      Annual Report of Medical Anthropology and Humanity Vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520043
  • [雑誌論文] Sanskrit text of the Tantravarttika,Adhyaya 1,Pada 3, Adhikarana1-32008

    • 著者名/発表者名
      Kunio Harikai
    • 雑誌名

      Annual Report of Medical Anthropology and Humanity 3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520043
  • [雑誌論文] Sanskirt text of the Tantravarttika, Adhyaya 1, Pada 3, Adhikarana 1-32008

    • 著者名/発表者名
      Kunio Harikai
    • 雑誌名

      Annual Report of Medical Anthropology and Humanity 3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520043
  • [雑誌論文] Sanskrit Text of the Tantravarttika Adhyaya 1 Pada 22007

    • 著者名/発表者名
      Kunio, HARIKAI
    • 雑誌名

      Annual Report of Medical Anthropology and Humanity Vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520043
  • [雑誌論文] Sanskrit text of the Tantravarttika,Adhyaya 1,Pada 22007

    • 著者名/発表者名
      Kunio Harikai
    • 雑誌名

      Annual Report of Medical Anthropology and Humanity 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520043
  • [雑誌論文] The Mimamsa Interpretation of the Particle Hi in Brahmana Literature2007

    • 著者名/発表者名
      Kunio Harikai
    • 雑誌名

      Expanding and Merging Horizons, Late Professor Wilhelm Halbfass Commemoration Volume

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520043
  • [雑誌論文] Sanskrit text of the Tantravarttika, Adhyaya 1, Pada 22007

    • 著者名/発表者名
      Kunio Harikai
    • 雑誌名

      Annual Report of Medical Anthropology and Humanity 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520043
  • [雑誌論文] The Mimamsa Interpretation of the Particle Hi in the Brahmana Literature2007

    • 著者名/発表者名
      Kunio, HARIKAI
    • 雑誌名

      Expanding and Merging Horizons, Late Professor Wilhelm Halbfass Commemoration Volume, Oesterreichische Akademie der Wissenschaften

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520043
  • [雑誌論文] The Mimamsa Interpretation of the Partcle Hi in Brahmana Literature2007

    • 著者名/発表者名
      Kunio Harikai
    • 雑誌名

      Expanding and Merging Horizons, Late Professor Wilhelm Halbfass Commemoration Volume

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520043
  • [雑誌論文] タントラヴァールッティカ聖伝章和訳研究(6)2007

    • 著者名/発表者名
      針貝 邦生
    • 雑誌名

      南アジア古典学 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520043
  • [雑誌論文] タントラヴァールッティカ聖伝章和訳研究(5)2006

    • 著者名/発表者名
      針貝 邦生
    • 雑誌名

      南アジア古典学 第1号

      ページ: 21-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520043
  • [雑誌論文] Annotated Translation of Smrti Chapter of the Tantravarttika(5)2006

    • 著者名/発表者名
      Kunio, HARIKAI
    • 雑誌名

      South Asia Classical Studies(Kyushu University Insitute for the Indian Buddhist Studies)

    • NAID

      40015907873

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520043
  • [雑誌論文] Sanskrit text of the Tantravarttika, Adhyaya 1, Pada 42006

    • 著者名/発表者名
      HARIKAI Kunio
    • 雑誌名

      Annual Report of Medical Anthropology and Humanity No.1

      ページ: 1-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520043
  • [雑誌論文] Sanskrit Text of the Tantravarttika Adhyaya 1 Pada 42006

    • 著者名/発表者名
      Kunio, HARIKAI
    • 雑誌名

      Annual Report of Medical Anthropology and Humanity Vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520043
  • [雑誌論文] Annotated Translation of Smrti Chapter of the Tantravarttika(6)

    • 著者名/発表者名
      Knnio, HARIKAI
    • 雑誌名

      South Asia Classical Studies, Kyushu University, Insitute for the Indian Buddhist Studies 2007

    • NAID

      40015907881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520043

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi