• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 聖二  SAITO Seiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50124946
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1995年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
1992年度: 東京女子医科大学, 膠原病リウマチ痛風センター, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学
研究代表者以外
整形外科学
キーワード
研究代表者
proteoglycanase活性 / gelatinase活性 / 慢性関節リウマチ / macrophage colony-stimulating factor / interleukin-4 / 骨巨細胞腫
研究代表者以外
Relationship / Osteoclast / Ostelblast / Origin … もっと見る / Co-culture / Electronmicroscopic-cytochemistry / Electronmicroscopy / 起定 / 破骨細胞 / 電顕細胞化学 / 電顕 / 相関 / 共存培養 / 骨芽細胞 / 起源 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  関節破壊に及ぼす蛋白質分解酵素、特にGELATINASEの役割について研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 聖二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  骨腫瘍の骨破壊機序の解明-骨巨細胞腫とサイトカインの役割研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 聖二
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  破骨細胞の起源と破骨細胞と骨芽細胞の相関とに関する電顕的・電顕細胞化学的研究

    • 研究代表者
      花岡 英弥
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  • 1.  花岡 英弥 (20051287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊崎 寿之 (10193236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi