• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 由紀子  HAYASHI Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50125407
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 旭川医科大学, 医学部, 講師
1997年度 – 2000年度: 旭川医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学
研究代表者以外
病態検査学
キーワード
研究代表者
CD36 / PKC / Arachidonic acid / Signal transduction / Platlet / 多価不飽和脂肪酸 / 膜蛋白CD36 / PUFA / アラキドン酸 / シグナル伝達 / 血小板 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 標準化 / 総蛋白測定 / 微量アルブミン / 測定標準化 / 標準品 / 総蛋白 / アルブミン / 尿 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ヒト単量体血清アルブミンを標準物質として用いた尿蛋白検査標準化に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 喜久
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  血小板膜蛋白GPIV(CD36)の機能と発現調節に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 由紀子, 池田 久實
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  • 1.  伊藤 喜久 (20129026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  芝 紀代子 (00013988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原 文子 (70143211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 久實 (90091561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  幸村 近 (40261408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河端 薫雄 (50195129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi