• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

萩原 啓二  HAGIWARA Keiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50127776
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度: 山口大学, 医学部・附属病院, 講師
1994年度: 山口大学, 医学部附属病院, 講師
1988年度 – 1989年度: 山口大学, 医学部附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者
Jacalin / secretory IgA / lectin / Artocarpus / IgA protease / IgA subclass / 母乳 / ジャカリン / サブクラス / 分泌型lgA … もっと見る / 分泌型IgA / IgAプロテア-ゼ / IgAサブクラス / 分秘型IgA … もっと見る
研究代表者以外
Granules in cytoplasm / Nucleoli in monocyte / Electron microscope / monocyte / CD14_+ macrophage / TNF receptor / TNFalpha / Coronary artery lesion / Kawasaki disease / マイクロビーズ / 細胞質内顆粒 / 核小体 / 電子顕微鏡 / モノサイト / CD14陽性マクロファージ / TNFリセプター / TNFα / 冠動脈病変 / 川崎病 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  川崎病におけるTNF receptorの動態

    • 研究代表者
      古川 漸
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  正常ヒト分秘型IgAサブクラスの細菌に対する抗体活性の検索研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 啓二
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      山口大学
  • 1.  古川 漸 (30095830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岸 文雄 (40153077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  近藤 穂積 (70195907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi