• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 吉將  ITO Yoshimasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50128633
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 薬学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2016年度: 近畿大学, 薬学部, 准教授
2003年度: 近畿大学, 薬・製剤学, 助教授
2002年度: 近畿大学, 薬学部・製剤学科, 助教授
2001年度: 近畿大学, 薬学部・製剤学, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
医療系薬学
研究代表者以外
眼科学
キーワード
研究代表者
家兎 / 薬物安定性 / マイバム / アクリル酸ポリマー / レボフロキサシン / マイボーム腺 / 界面活性剤 / ナノ粒子 / 抗菌薬 / 貼付型眼瞼透過型製剤 … もっと見る / シュレム管 / アセチルコチン / 角膜傷害 / 点眼薬 / 網膜 / 眼瞼適用ゲルパッチ / 一酸化窒素 / 視神経 / 眼圧 / シクロデキストリン / 緑内障 / ピログルタミン酸 … もっと見る
研究代表者以外
lens / amyloid / gamma crystallin / transcription factor / cell differentiation / tissue specific expression / filensin / cataract / 発現異常 / 組織特異的発現 / 水晶体 / アミロイド / γクリスタリン / 転写因子 / 細胞分化 / 組織特異発現 / フィレンシン / 白内障 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ナノ化技術を用いた貼付型眼瞼透過性製剤“貼る目薬”の開発と眼感染症治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 吉將
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  眼圧降下と視神経保護を同時標的とした新しい緑内障治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 吉將
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  モデル動物を用いた白内障発症機構の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      正木 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of Ophthalmic Formulations containing Cilostazol Nanoparticles on Retinal Vasoconstriction in Rats Injected with Endothelin-12015

    • 著者名/発表者名
      Nagai Noriaki, Ito Yoshimasa et al.
    • 雑誌名

      Pharmaceutica Analytica Acta

      巻: 6 号: 04 ページ: 1-8

    • DOI

      10.4172/2153-2435.1000351

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460243
  • [雑誌論文] A nanoparticle formulation reduces the corneal toxicity of indomethacin eye drops and enhances its corneal permeability2014

    • 著者名/発表者名
      Nagai Noriaki, Ito Yoshimasa, Okamoto Norio, Shimomura Yoshikazu
    • 雑誌名

      Toxicology

      巻: 319 ページ: 53-62

    • DOI

      10.1016/j.tox.2014.02.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460243
  • [雑誌論文] Reduction of Enhanced Rabbit Intraocular Pressure by Instillation of Pyroglutamic Acid Eye Drops2013

    • 著者名/発表者名
      Ito Yoshimasa, Nagai Noriaki
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 36 号: 6 ページ: 1017-1023

    • DOI

      10.1248/bpb.b13-00159

    • NAID

      130003361452

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590208
  • [雑誌論文] Reduction of Enhanced Rabbit Intraocular Pressure by Instillation of Pyroglutamic Acid Eye Drops2013

    • 著者名/発表者名
      Ito Yoshimasa
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: -

    • NAID

      130003361452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590208
  • [雑誌論文] Reduction of Enhanced Rabbit Intraocular Pressure by Instillation of Pyroglutamic Acid Eye Drops2013

    • 著者名/発表者名
      Ito Y., Nagai N., Okamoto N., Shimomura Y., Nakanishi K., Tanaka R
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull

      巻: 36 (Highlighted paper selected by Editor-in-Chief) ページ: 1017-1023

    • NAID

      130003361452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590208
  • [学会発表] 経眼瞼適用製剤”の開発:マイボーム腺分泌産物(マイバム)を介した新たな薬物涙液送達メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      上野祥奈,長井紀章,伊藤吉將,岡本紀夫,下村嘉一
    • 学会等名
      第66回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪(大阪薬科大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460243
  • [学会発表] 高感度マイクロフィルタリング法を用いたマイボーム腺分泌型トラニストの 涙液中薬物量の全自動測定法2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤吉將,上野祥奈,石井美有,長井紀章,多賀淳,松井誠,守本英二
    • 学会等名
      第27回 マイクロダイアリシス研究会
    • 発表場所
      東京(お茶の水大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460243
  • [学会発表] トラニラストナノ結晶を用いた新規経眼瞼適用製剤の設計とその涙液移行性評価2016

    • 著者名/発表者名
      上野祥奈、長井紀章、伊藤吉將、岡本紀夫、下村嘉一
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460243
  • [学会発表] トラニラストナノ結晶を用いた眼軟膏剤の設計とその有用性2015

    • 著者名/発表者名
      上野祥奈、長井紀章、伊藤吉將、岡本紀夫、下村嘉一
    • 学会等名
      第65回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪大谷大学(大阪)
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460243
  • [学会発表] ナノ化技術を応用した眼瞼適用ゲルパッチ「貼るめぐすり」の開発とその有効性2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡千晶,長井紀章,伊藤吉將,高橋秀也,志水英二,松井誠,守本英二
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590208
  • [学会発表] マイクロダイアリシスO-P-型透析プローブを用いた涙液中薬物濃度の測定-CLZnano結晶を含む貼付型眼瞼透過性製剤の有用性評価-2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤吉將
    • 学会等名
      第25回 マイクロダイアリシス研究会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460243
  • [学会発表] ナノ化技術を応用した眼瞼適用ゲルパッチ「貼るめぐすり」の開発とその有効性2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 吉將,吉岡 千晶
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館,熊本県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590208
  • 1.  長井 紀章 (90411579)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  正木 茂夫 (10157175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  QUINLAN Roy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi