• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新井 一成  Arai Kazushige

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50129805
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 昭和医科大学, 医学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度: 昭和大学, 医学部, 助教授
1992年度: 昭和大学, 医学部, 講師
1988年度 – 1989年度: 昭和大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般
キーワード
研究代表者
リポソーム / ハイパーサーミア / 強磁性体微粒子 / LYPOSOME / FERROMAGNETIC PARTICLE / HIGH FREQUENCY INDUCTIVE HEATING / HYPERTHERMIA / 腫瘍選択的加温 / リポソ-ム / 高周波誘導加熱 … もっと見る / ハイパ-サ-ミア / Ferromagnetic particle / Gastrointestial cancer / HIgh frequency inductive heating / Hyperthermia / 高周波誘導加温 / 消化器癌 / 高周波誘導加温法 / 温熱療法 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  リポソーム性強磁性体微粒子による高周波誘導加温法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      新井 一成
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      昭和大学
  •  リポソ-ム性強磁性体微粒子と,高周波誘導加熱による加温法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      新井 一成
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      昭和大学
  • 1.  小口 勝司 (50129821)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 恵史 (60216380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福島 元彦 (50238474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上地 一平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi