• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 健児  Sato Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50130670
所属 (現在) 2025年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授
2007年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授
2006年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 助教授
2005年度 – 2006年度: 日本歯科大学, 歯学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
病態科学系歯学・歯科放射線学
研究代表者以外
病態科学系歯学・歯科放射線学
キーワード
研究代表者
DLP / 最適化 / CT / 被曝線量 / 面積線量 / 診断参考レベル / 歯科用コーンビームCT / 放射線防護 / 変換係数 / DAP … もっと見る / 線量推定プログラム / データベース / 実効線量 / diagnostic reference level / image criteria / quality criteria / radiation protection / optimization / radiology / dentistry / 線積分線量 / 荷重CT線量指数 / インプラント / 歯科 / 画像品質基準 / 品質基準 / 患者防護 / 放射線 / 歯学 / 線量データベース / 空気カーマ … もっと見る
研究代表者以外
patient dose / optimization / radiation protection / diagnostic reference level / quality assurance program / dental radiography / radiology / dentistry / 歯科X線装置 / 患者線量 / 最適化 / 患者防護 / 診断参考レベル / 品質保証計画 / 歯科X線撮影 / 放射線 / 歯学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  歯科用コーンビームCTの患者線量推定プログラムの作成研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 健児
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  歯科用コーンビームCTの診断参考レベルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 健児
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  わが国における歯科X線検査の診断参考レベルの確立

    • 研究代表者
      岡野 友宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  歯科におけるX線CT検査の品質基準の確立研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 健児
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      日本歯科大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] いまこそ学ぼうCBCT,第1章 CBCTの基礎,3.被曝線量とその低減方法,2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児
    • 雑誌名

      デンタルダイヤモンド

      巻: 増刊号43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11528
  • [雑誌論文] 診断参考レベル、 9.歯科X線撮影領域でのDRL2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 74 ページ: 398-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11528
  • [雑誌論文] 歯科X線検査の診断参考レベル(DRL)に対する活動と課題-口内法X線撮影、パノラマX線撮影、歯科用コーンビームCTを中心に2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児
    • 雑誌名

      INNERVISION

      巻: 31 ページ: 15-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11528
  • [雑誌論文] 歯科用コーンビームCTの診断参考レベル2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児
    • 雑誌名

      全国歯科大学・歯学部附属病院診療放射線技師連絡協議会会誌

      巻: 26 ページ: 19-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11528
  • [雑誌論文] 歯科用コーンビームCT(CBCT)評価の標準化項目の提案2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児
    • 雑誌名

      日本歯科医学会

      巻: 34 ページ: 84-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592846
  • [雑誌論文] 歯科医療でのX線撮影における被曝を考える2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児
    • 雑誌名

      日本歯科医師会雑誌

      巻: 4月号付録 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592846
  • [学会発表] 歯科用コーンビームCTの患者被曝線量レベル2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児、浅海利恵子、浅井まどか、河合泰輔
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第59回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11528
  • [学会発表] 歯科用CBCT装置のためのMTF測定用ファントムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      西川慶一、浅海利恵子、浅井まどか、河合泰輔、佐藤健児
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第59回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11528
  • [学会発表] 歯科用コーンビームCTの面積線量から実効線量への換算係数2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児、浅海利恵子
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター
    • 年月日
      2017-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11528
  • [学会発表] 歯科用コーンビームCTにおける患者実効線量を推定するための変換係数2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児、浅海利恵子
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第225回関東地方会・第37回北日本地方会・第25回合同地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11528
  • [学会発表] 大学歯学部および歯科大学附属病院における歯科用コーンビームCTによる患者線量2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会第55回学術大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592846
  • [学会発表] 歯科用コーンビームCTの線量データベース2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会第54回学術大会
    • 発表場所
      福岡県立ももち文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592846
  • [学会発表] 歯科用CBCTの診断参考レベル(DRL)としての面積線量(DAP)について-パノラマ装置の線量測定をして思ったこと-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会第18回コンピュータ応用・画像情報研究会
    • 発表場所
      岩手県民情報交流センター、岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592846
  • [学会発表] 歯科用コーンビームCTの臨床「歯科用コーンビームCTの患者線量」2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児
    • 学会等名
      平成24年度東京都歯科医師会卒後研修
    • 発表場所
      日本歯科大学附属病院(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592846
  • [学会発表] パノラマX線撮影装置5機種の線量測定2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会第53回学術大会
    • 発表場所
      岩手県民情報交流センター、岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592846
  • [学会発表] 口内法X線撮影における患者入射線量の調査2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健児
    • 学会等名
      第49回日本歯科放射線学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-08-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591974
  • [学会発表] ICRP新勧告が歯科X線検査における実効線量計算に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健児
    • 学会等名
      第95回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-04-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591974
  • [学会発表] ICRP2007年勧告による歯科X線撮影時の実効線量について2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健児
    • 学会等名
      第49回日本歯科放射線学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591974
  • [学会発表] 本大学病院における歯科インプラント術前CT検査時の患者および線量データ2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健児
    • 学会等名
      第49回日本歯科放射線学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-08-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591974
  • [学会発表] Influence of ICRP's New Recommendations on Effective Dose Calculations for Dental Radiography2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji, Sato
    • 学会等名
      95th Japan Society of Medical Physics
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-04-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591974
  • [学会発表] Effective dose for dental radiography by the Recommendations of ICRP in 20072008

    • 著者名/発表者名
      Kenji, Sato
    • 学会等名
      49th Japanese Society for Oral and Maxillofacial Radiology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591974
  • [学会発表] Patient and dose data in computed tomography for dental implantation in the Nippon Dental University Hospital2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji, Sato
    • 学会等名
      49th Japanese Society for Oral and Maxillofacial Radiology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591974
  • [学会発表] 歯顎顔面領域のCTにおける臓器線量と実効線量の評価2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健児
    • 学会等名
      48回日本歯科放射線学会第学術大会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2007-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591974
  • [学会発表] Estimation of patient doses in computed tomography using the ImpactDose program2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji, Sato
    • 学会等名
      93th Japan Society of Medical Physics
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-04-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591974
  • [学会発表] Estimation of organ and effective doses in dentomaxillofacial computed tomography2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji, Sato
    • 学会等名
      48th Japanese Society for Oral and Maxillofacial Radiology
    • 発表場所
      Oomiya
    • 年月日
      2007-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591974
  • [学会発表] CTの患者線量推定におけるImpactDoseプログラムの利用2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健児
    • 学会等名
      第93回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-04-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591974
  • [学会発表] Patient factors for patient dose criteria in preoperative CT for dental implant2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji, Sato
    • 学会等名
      10th Japanese Axademy of Maxillofacial Implants
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591974
  • [学会発表] 歯科インプラント術前CT検査の患者線量基準に対する患者因子2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健児
    • 学会等名
      第10回日本顎顔面インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591974
  • [学会発表] 歯科インプラントCT検査の診断参考レベルに対する患者因子2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健児
    • 学会等名
      第46回日本歯科放射線学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2005-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591974
  • [学会発表] Patient factors for diagnostic reference levels in computed tomography for dental implantation2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji, Sato
    • 学会等名
      46th Javanese Society for Oral and Maxillofacial Radiology
    • 発表場所
      Niigata
    • 年月日
      2005-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591974
  • [学会発表] Patient dose level of cone beam CT examinations in dentistry

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sato
    • 学会等名
      2nd International Seminar on Prosthetic and Radiology in Dentistry-2014 Organized by Bangladesh Dental Club and Prosanti Nikentan
    • 発表場所
      Bangladesh Local Government Bhaban, Dhaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592846
  • [学会発表] 大学歯学部・歯科大学附属病院における歯科用コーンビームCTの診断参考レベル

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児、原田康雄、西川慶一、境野利江、奥村康彦、佐野 司
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会第56回学術大会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592846
  • [学会発表] 歯科放射線における診断参考レベル

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会主催「顎口腔領域に対する被ばく線量測定」研修会
    • 発表場所
      坂戸グランドホテルWIN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592846
  • [学会発表] 広い視野を有する歯科用コーンビームCT装置の線量測定

    • 著者名/発表者名
      境野利江、原田康雄、佐藤健児、井澤真希、芝 規良、岸田尚樹、佐野 司、奥村泰彦
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会第56回学術大会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592846
  • [学会発表] 大学歯学部および歯科大学附属病院における歯科用コーンビームCTによる患者線量

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児
    • 学会等名
      日本歯科医学会プロジェクト研究「CBCT評価の標準化項目の提案」ワークショップ
    • 発表場所
      ニューオータニイン東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592846
  • [学会発表] CTとCBCTに用いられる測定線量

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会主催「顎口腔領域に対する被ばく線量測定」研修会
    • 発表場所
      坂戸グランドホテルWIN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592846
  • [学会発表] 歯学部および歯科大学附属病院における歯科用コーンビームCTの現状-日本歯科放射線学会防護委員会アンケート-

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児、原田康雄、西川慶一、三浦雅彦、勝又明敏、有地榮一郎
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会第20回コンピュータ応用・画像情報研究会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都、江戸川区)
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592846
  • [学会発表] 大学歯学部および歯科大学附属病院における歯科用コーンビームCTによる患者線量

    • 著者名/発表者名
      佐藤健児、原田康雄、西川慶一、三浦雅彦
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会第55回学術大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都、江戸川区)
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592846
  • 1.  岡野 友宏 (20124688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原田 康雄 (30119250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  荒木 和之 (50184271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 二久 (70095107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 武仁 (90013896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅海 利恵子 (30548243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi