• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石田 徹  ISHIDA Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50131313
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 公私立大学の部局等, フェロー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 龍谷大学, その他部局等, 教授
2012年度 – 2013年度: 龍谷大学, 政策学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 龍谷大学, 法学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 龍谷大学, 法学部, 教授
1990年度 – 1993年度: 龍谷大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学 / 政治学
研究代表者以外
政治学
キーワード
研究代表者
福祉国家 / social insurance for nursing care / male breddwinner model / company welfare / comparative political economy / welfare region / Japanese type of Welfare Society / 分権型社会 / 第3の道 / 社会民主主義 … もっと見る / 新自由主義 / NPO / 新制度論 / 福祉多元主義 / 介護保険 / 男性稼得者モデル / 企業福祉 / 比較政治経済学 / 福祉レジーム / 日本型福祉社会 / welfare state / political economy / public policy / 政治経済学 / 公共政策 / 移民 / 福祉ショービニズム / 欧州統合 / デモクラシー / ポピュリズム / 再国民化 / 政治教育 / 高等教育 … もっと見る
研究代表者以外
社会的排除 / 政治学 / 移民 / 貧困 / 社会的包摂 / ヨーロッパ社会モデル / 社会邸排除 / 市民社会 / 9.11 / 比較政治 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  「再国民化」の比較政治学-ヨーロッパ・デモクラシーのジレンマ研究代表者

    • 研究代表者
      石田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  9.11以後の社会的排除と市民社会の対抗の国際比較:西欧と米国

    • 研究代表者
      高橋 進
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  日本型福祉多元主義の比較制度論的分析-1980年代以降の福祉国家再編の特質-研究代表者

    • 研究代表者
      石田 徹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  日本の高等教育における政治学教育の現状と課題研究代表者

    • 研究代表者
      石田 徹
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  先進諸国における公共政策の決定要因に関する比較政治経済学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 徹
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      龍谷大学

すべて 2014 2013 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 持続可能な都市再生のかたち2014

    • 著者名/発表者名
      石田徹
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330049
  • [図書] ポピュリスム時代のデモクラシー2013

    • 著者名/発表者名
      石田 徹
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330049
  • [図書] 参加と協働の地域公共政策開発システム2008

    • 著者名/発表者名
      石田徹
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530122
  • [雑誌論文] 欧州雇用戦略とフレクシキュリティ2009

    • 著者名/発表者名
      石田徹
    • 雑誌名

      龍谷法学 41

      ページ: 1-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530122
  • [雑誌論文] 欧州雇用戦略とフレクシキュリティ2009

    • 著者名/発表者名
      石田徹
    • 雑誌名

      龍谷法学 41巻4号

      ページ: 1-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530122
  • [雑誌論文] ポスト福祉国家における雇用と平等のトレードオフ2007

    • 著者名/発表者名
      石田徹
    • 雑誌名

      法学雑誌 54巻2号

      ページ: 404-435

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530122
  • [雑誌論文] ポスト福祉国家における雇用と平等のトレードオフー-日本における「格差社会」問題理解のために2007

    • 著者名/発表者名
      石田 徹
    • 雑誌名

      法学雑誌(大阪市立大学) 54

      ページ: 982-1013

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530122
  • [学会発表] 欧州雇用戦略とフレクシキュリティ2008

    • 著者名/発表者名
      石田徹
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530122
  • 1.  高橋 進 (30136577)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  坪郷 実 (20118061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  畑山 敏夫 (10180887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小堀 眞裕 (70253937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神谷 章生 (60269719)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤井 篤 (90222257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中谷 毅 (80301638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野田 昌吾 (50275236)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  水口 憲人 (60047371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂本 勝 (40088274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川端 正久 (10043374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡辺 博明 (20308810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  馬場 優 (40449533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野田 葉 (70568386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi