• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磯貝 浩  ISOGAI Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50137436
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2013年度: 札幌医科大学, 医学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 札幌医科大学, 医学研究科, 准教授
2002年度 – 2003年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 札幌医科大学, 動物実験施設, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
細菌学(含真菌学) / 細菌学(含真菌学)
研究代表者以外
外科系歯学 / 寄生虫学(含衛生動物学)
キーワード
研究代表者
G-CSF / Helicobacter pylori / Behcet' disease / Brn 3b / S. sanguis / ブドウ膜炎 / TGマウス / 合成ペプチド / S.sanguis / HSP … もっと見る / 組換DNA / Bes1 / 自己傷害作用 / 遺伝子 / Brn3b / 網膜 / Brn 3B / ベーチェット病 / Inflammation / Infection / Transgenic mice / H.pylori / 炎症 / 感染 / トランスジェニックマウス / 胃炎 / マウス / CSA / 感染防御 / 抗菌タンパク / 抗菌ステロイド / Ceragenin / CSA / 抗菌 / 微生物 / 感染症 … もっと見る
研究代表者以外
MMP / E1AF / prognosis / oral cancer / invasion / metastasis / transcriptional factor / polyclonal antibody / uPA / レトロウイルスベクター / ets癌遺伝子 / 癌 / RNA / 癌細胞株 / ウエスタンブロット法 / ポリフロナール抗体 / EIAF / 予後 / 浸潤 / 手術 / 口腔癌 / 湿潤 / 転移 / 転写因子 / ポリクロナール抗体 / 共生 / 自然免疫 / エゾシカ / 生態系 / 抗体 / 立体構造 / 抗菌ペプチド / ライム病 / モニタリング / 野生動物 / デフェンシン / マダニ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  マダニ抗菌ペプチドの立体構造の意義と野生動物モニタリングシステムへの応用

    • 研究代表者
      磯貝 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  合成ステロイドCSAの感染症治療薬へのアプロ-チ研究代表者

    • 研究代表者
      磯貝 浩
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  網膜関連Brn3b遺伝子導入TGマウスを用いたベーチェット病の発病病理解析研究代表者

    • 研究代表者
      磯貝 浩
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  無菌動物かしたヒトG-CSF遺伝子導入マウスを用いたH.pyloriの病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      磯貝 浩
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  癌の湿潤転移関連遺伝子を用いた口腔癌の臨床診断及び 口腔癌細胞株を用いた実験的研究

    • 研究代表者
      西川 武志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      北海道教育大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 犬のライム病、動物の感染症(第3版、共著分担)2011

    • 著者名/発表者名
      磯貝恵美子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • [図書] 犬のライム病、動物の感染症(第3版)2011

    • 著者名/発表者名
      磯貝恵美子(分担)
    • 出版者
      近代出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • [図書] ライム病、動物病理学各論(共著分担)2010

    • 著者名/発表者名
      磯貝恵美子
    • 出版者
      文永堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • [雑誌論文] Ceragenin CSA-13 induces cell cycle arrest and antiproliferative effects in wild-type and p53 null mutant HCT116 colon cancer cells2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K., Fukuda T., Okumura K., Yoneyama H., Isogai H., Savage P.B., Isogai E.
    • 雑誌名

      Anti Cancer Drags

      巻: 23 号: 8 ページ: 826-834

    • DOI

      10.1097/cad.0b013e3283634dd0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397, KAKENHI-PROJECT-23592938
  • [雑誌論文] Detection of virulence genes of Escherichia coli and Salmonella spp. from fecal samples of Kafue lechwe (Kobus leche kafuensis) and pastoral cattle in the interface areas of Zambia2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K., Suzuki R., Ihara K., Miyagi H., Watanabe H., Sato K., Mudenda B. H., Mubita C., Isogai N., Mulenga E., Moonga L., Isogai H., Fukuda T., Yoneyama H., and Isogai E.
    • 雑誌名

      African Journal of Microbiology Research

      巻: Vol. 7(6) ページ: 504-508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [雑誌論文] 脊椎動物と無脊椎動物の抗菌ペプチド2012

    • 著者名/発表者名
      磯貝恵美子
    • 雑誌名

      無菌生物(J Germfree Life Gnotobiol)

      巻: 42 ページ: 42-45

    • NAID

      10030866328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • [雑誌論文] Antimicrobial activity of a bovine myeloid antimicrobial peptide (BMAP-28) against methicillin-susceptible and methicillin-resistant Staphylococcus aureus2012

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Hayashi S, Takahashi K, Isogai H, Bai L, Yoneyama H, Ando T, Ito K, Isogai E
    • 雑誌名

      Anim Sci J

      巻: 83 号: 6 ページ: 482-486

    • DOI

      10.1111/j.1740-0929.2011.00979.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [雑誌論文] Anti-proliferative effect of the analogue peptide of human Cathelicidin (hCAP18/LL-37) for the colon cancer derived cell line, HCT116 p53+/+ and p53-/-2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Yoneyama H, Katayama M, Isogai H, Okumura K, Isogai E
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [雑誌論文] Anti-proliferative effect of the analogue peptide of human Cathelicidin (hCAP18/LL-37) for the colon cancer derived cell line, HCT116 p53+/+ and p53-/-2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Yoneyama H, Katayama M, Isogai H, Okumura K, and Isogai E
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 28 号: 3 ページ: 829-834

    • DOI

      10.3892/or.2012.1876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397, KAKENHI-PROJECT-23592938
  • [雑誌論文] 磯貝浩、脊椎動物と無脊椎動物の抗菌ペプチド2012

    • 著者名/発表者名
      磯貝恵美子
    • 雑誌名

      無菌生物(J. germfree life gnotobiol)

      巻: 42(1) ページ: 42-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • [雑誌論文] マダニデフェンシンの中腸由来細菌に対する抗菌活性2011

    • 著者名/発表者名
      磯貝恵美子、秋葉敬斉、関翔太、堀初弘、磯貝浩、小林美智子、奥村一彦
    • 雑誌名

      無菌生物

      巻: 41(2) ページ: 113-116

    • NAID

      10029976308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • [雑誌論文] ライム病感受性に関する遺伝的要因の解析2011

    • 著者名/発表者名
      磯貝恵美子、米山裕、磯貝浩
    • 雑誌名

      動物遺伝育種研究

      巻: 39 号: 1 ページ: 26-30

    • DOI

      10.5924/abgri.39.26

    • NAID

      10029327260

    • ISSN
      1345-9961, 1884-3883
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • [雑誌論文] High expression of MeCP2 in JC virus-infected cells of progressive multifocal leukoencephalopathy brains2011

    • 著者名/発表者名
      Shirai S, Takahashi K, Kohsaka S, Tsukamoto T, Isogai H, Kudo S, Sawa H, Nagashima K, Tanaka S
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 31 号: 1 ページ: 38-41

    • DOI

      10.1111/j.1440-1789.2010.01122.x

    • NAID

      120005893285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [雑誌論文] Tertiary structure-related activity of tick defensin (persulcatusin) in the taiga tick2011

    • 著者名/発表者名
      Isogai E, Isogai H, Okumura K, Hori H, Tsuruta H, Kurebayashi Y.
    • 雑誌名

      Ixodes persulcatus. Exp Appl Acar

      巻: 53 号: 1 ページ: 71-77

    • DOI

      10.1007/s10493-010-9379-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • [雑誌論文] 口腔におけるカセリシジンファミリ-抗菌ペプチドCAP18/LL37の微生物制御2010

    • 著者名/発表者名
      磯貝浩、磯貝恵美子、奥村一彦、南場研一、北市伸義、大野重昭、角館直樹
    • 雑誌名

      J.germfree life gnotobiol.

      巻: 40 ページ: 8-13

    • NAID

      10027130351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [雑誌論文] Tertiary structure-related activity of tick defensin (persulcatusin) in the taiga tick, Ixodes persutcatus.2010

    • 著者名/発表者名
      Isogai E, Isogai H, Okumura K, Hon H, Tsuruta H, Kurebayashi Y.
    • 雑誌名

      Exp Appl Acar

      巻: 53 ページ: 71-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • [雑誌論文] 消化管由来の病原および非病原細菌を摂接種されたマウスにおける単一細菌の定着と炎症性サイトカインおよび末梢血細胞数2010

    • 著者名/発表者名
      磯貝恵美子、磯貝浩、小林美智代、奥村一彦
    • 雑誌名

      無菌生物

      巻: 40 ページ: 50-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [雑誌論文] Antimicrobial activity of synthetic human CAP18 peptides to Streptococcus sanguis isolated from pateints with Beheet's disease.2003

    • 著者名/発表者名
      Isogai E, Hirata M, Isogai H., Matuse K., Kimura K, Yokota K, Oguma K, Tojo M, Kaneko F, Kotake S, Ohno S.
    • 雑誌名

      In : Adamantiades-Behcet's disease (Ed : C.C.Zouboulis), Advances in Experimental Medicine and Biology, Vol 528, (Kluwer Academic/Pleunum Publishers, New York) 523

      ページ: 195-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570241
  • [雑誌論文] Role of Streptococcus sanguis and traumatic factors in Behcet's disease2003

    • 著者名/発表者名
      Isogai E, Isogai H, Kotake S, Ohno S, Kimura K, Oguma K
    • 雑誌名

      J Appl Res 3(4)

      ページ: 64-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570241
  • [雑誌論文] Antimicrobial activity of synthetic human CAP 18 peptides to Streptococcus sanguis isolated from pateints with Behcet's disease. In : Adam antiades -Behcet's disease (Ed : C.C.Zouboulis)2003

    • 著者名/発表者名
      Isogai E, Hirata M, Isogai H., Matuso K., Kimura K, Yokota K, Oguma K, Tojo M, Kaneko F, Kotake S, Ohno S
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Medicine and Biology(Kluwer Academic/Pleunum Publishers, New York) Vol 528

      ページ: 195-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570241
  • [雑誌論文] Role of Streptococcus sanguis and traumatic factors in Behcet's disease2003

    • 著者名/発表者名
      Isogai E, Isogai H, Kotake S, Ohno S, Kimura K, Oguma K.
    • 雑誌名

      J Appl Res 3(4)

      ページ: 64-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570241
  • [雑誌論文] Antibody cross reactivity from sera of patients with Behcet's disease with synthetic peptides that have homologies with protein from Streptococcus sanguis.2002

    • 著者名/発表者名
      Isogai E, Isogai H, Kotake S, Ohno S, Ishihara M, Aoki K, Tojo M, Kaneko F, Yokota K, Oguma K
    • 雑誌名

      J.Appl.Res. 2(3)

      ページ: 185-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570241
  • [雑誌論文] Antibody cross reactivity from sera of patients with Behcet's disease with synthetic peptides that have homologies with protein from Streptococcus sanguis.2002

    • 著者名/発表者名
      Isogai E, Isogai H, Kotake S, Ohno S, I shihara M, Aoki K, Tojc M, Kaneko F, Yokota K, Oguma K
    • 雑誌名

      J.Appl.Res. 2(3)

      ページ: 185-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570241
  • [産業財産権] 人獣共通感染性歯周病菌検出マーカー2011

    • 発明者名
      磯貝恵美子
    • 権利者名
      磯貝恵美子
    • 出願年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • [学会発表] Bactericidal ability of recombinant peptide of cationic antimicrobial peptides2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi ISOGAI, Emiko ISOGAI, Kengo KURODA
    • 学会等名
      18th World Congress on Advances in Oncology and 16th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      ギリシャ イラクリオン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [学会発表] Characteristics of bovine myeloid antimicrobial peptide (BMAP-28) as active antimicrobials.2013

    • 著者名/発表者名
      S. Takagi, E. Isogai, J. Nishimura, L. Bai, K. Kuroda, R. Suzuki, H. Yoneyama, S. Hayashi, H. Isogai
    • 学会等名
      18th World Congress on Advances in Oncology and 16th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      ギリシャ イラクリオン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [学会発表] Bactericidal ability of recombinant peptide of cationic antimicrobial peptides2013

    • 著者名/発表者名
      Isogai, H., Isogai, E., Kuroda K.
    • 学会等名
      18th World Congress on Advances in Oncology and 16th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      イラクリオン、ギリシャ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [学会発表] Suppressive effects of cationic antimicrobial peptides and mimics on colon cancer cell line HCT116 p53+/+ and p53-/-.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroda, T. Fukuda, H. Yoneyama, K. Okumura, H. Isogai, P.B. Savage, E. Isogai
    • 学会等名
      18th World Congress on Advances in Oncology and 16th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      ギリシャ イラクリオン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [学会発表] Characteristics of bovine myeloid antimicrobial peptide (BMAP-28) as active antimicrobials2013

    • 著者名/発表者名
      Takagi S., Isogai E., Nishimura J., Bai L., Kuroda K., Suzuki R., Yoneyama H., Hayashi S., Isogai H.
    • 学会等名
      18th World Congress on Advances in Oncology and 16th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      イラクリオン、ギリシャ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [学会発表] Correlation between levels of antibody against Lyme disease Borrelia and tick defensin in wild deer2012

    • 著者名/発表者名
      Isogai H
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Antimicrobial Peptide
    • 発表場所
      Lille, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • [学会発表] Analogue peptide of LL-37 induces anti-proliferative effect for colon cancer derived cell line2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Yoneyama H, Katayama M, Isogai H, Okumura K, Isogai E
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Antimicrobial Peptides (Amp2012)
    • 発表場所
      Lille, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [学会発表] ライム病ボレリアと宿主(招待講演)2012

    • 著者名/発表者名
      磯貝恵美子、磯貝浩
    • 学会等名
      日本ブラキスピラ学会(特別講演)
    • 発表場所
      栃木県・自治医科大学
    • 年月日
      2012-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • [学会発表] 脊椎動物と無脊椎動物の抗菌ペプチド2012

    • 著者名/発表者名
      磯貝恵美子、磯貝浩
    • 学会等名
      第45回日本無菌生物ノートバイオロジー学会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • [学会発表] Serume and salivery levels of bioactive antimicrobial peptide LL-37 in Behcet's disease and other ocular inflammatory diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Isogai E, Kuroda K, Seki S, Kitaichi N, Namba K, Ohno S, Yoneyama H, Isogai H
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Antimicrobial Peptides (Amp2012)
    • 発表場所
      Lille, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [学会発表] Serume and salivery levels of bioactive antimicrobial peptide LL-37 in Behcet’s disease and other ocular inflammatory diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Isogai E
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Antimicrobial Peptides (Amp2012)
    • 発表場所
      Lille, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [学会発表] 脊椎動物と無脊椎動物の抗菌ペプチド(特別講演)2012

    • 著者名/発表者名
      磯貝恵美子、磯貝浩
    • 学会等名
      第45回日本無菌生物ノートバイオロジー学会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • [学会発表] Correlation between levels of antibody against Lyme disease Borrelia and tick defensin in wild deer.2012

    • 著者名/発表者名
      Isogai H, Isogai E.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Antimicrobial Peptides (Amp2012)
    • 発表場所
      Lille, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • [学会発表] Correlation between levels of antibody against Lyme disease Borrelia and tick defensin in wild deer2012

    • 著者名/発表者名
      Isogai H, Isogai E
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Antimicrobial Peptides (Amp2012)
    • 発表場所
      Lille, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [学会発表] Cathelicidin Antimicrobial Peptide, LL-37 has Proangiogenic and Angiostatic Activity in Human Microvascular endothelial Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Okumura K, Taira H, Kobayashi M, Isogai E, Shibata T, Isogai H
    • 学会等名
      Internatioal Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [学会発表] Cathelicidin Antimicrobial Peptide, LL-37 has Proangiogenic and Angiostatic Activity in Human Microvascular endothelial Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Okumura K, Taira H, Kobayashi M, Isogai E, Shibata T, Isogai H
    • 学会等名
      Internatioal Union of Microbiological Societies, 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [学会発表] Antimicrobial activity of a bovine myeloid antimicrobial pepetide (BMAP-28) against methicillin- susceptible and methicillin-resistant Staphylococcus aureus and prediction of the structure of BMAP-28 by homology modeling2011

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Saito T, Ohmura T, Isogai H, Yoneyama H, Ando T, Bai L, Fukuda T, Kato Y, Nakai Y, Isogai E
    • 学会等名
      Internatioal Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [学会発表] Wild deer have antibodies recognizing tick defensin with tertiary structure2011

    • 著者名/発表者名
      Isogai E, Isogai N, Sato K Yoneyama H, Fukuda T, Deguchi Y, Matsubara K, Murata H, Tuboi T, Haritani M, Miyamoto T, Isogai H
    • 学会等名
      第17回国際無菌生物シンポジウム、第34回国際医学微生物生態学会合同会議
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • [学会発表] Homology modeling and tertiary structure-related activity of tick defensin (persulcatusin) in the taiga tick2011

    • 著者名/発表者名
      Isogai E, Saito T, Ohmura T, Isogai H, Okumura K, Hori H, Yoneyama H, Tsuruta H, Kurebayashi Y.
    • 学会等名
      Ixodes persulcatus, IUMS
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • [学会発表] Antimicrobial activity of a bovine myeloid antimicrobial pepetide (BMAP-28)against methicillin-susceptible and methicillin-resistant Staphylococcus aureus and prediction of the structure of BMAP-28 by homology modeling2011

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Saito T, Ohmura T, Isogai H, Yoneyama H, Ando T, Bai L, Fukuda T, Kato Y, Nakai Y, Isogai E
    • 学会等名
      Internatioal Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [学会発表] Homology modeling and tertiary structure-related activity of tick deffensin (persulcatusin) in the taiga tick, Ixodes persulcatus2011

    • 著者名/発表者名
      Isogai E, Saito T, Omura T, Isogai H, Okumura K, Hori H, Tsuruta H, Kurebayashi Y
    • 学会等名
      Intematioal Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [学会発表] Kurebayashi Y Antimicrobial activity of a bovine myeloid antimicrobial pepetide (BMAP-28) against methicillin- susceptible and methicillin-resistant Staphylococcus aureus and prediction of the structure of BMAP-28 by homology modeling2011

    • 著者名/発表者名
      Isogai E, Saito T, Omura T, Isogai H, Okumura K, Hori H, Tsuruta H
    • 学会等名
      Internatioal Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590397
  • [学会発表] Wild deer have antibodies recognizing tick defensin with tertiary structure, Joint Meeting of the 17th International Symposium on Gnotobiology (ISG) and the 34th Congress of Society for Microbial Ecology and Disease (SOMED)2011

    • 著者名/発表者名
      Isogai E, Isogai N, Sato K, Yoneyama H, Fukuda T, Deguchi Y, Matsubara K, Murata H, Tuboi T, Haritani M, Miyamoto T, Isogai H
    • 学会等名
      第17回国際無菌生物シンポジウム、第34回国際医学微生物生態学会合同会議
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • [学会発表] ライム病ボレリアと宿主

    • 著者名/発表者名
      磯貝恵美子
    • 学会等名
      日本ブラキスピラ学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590381
  • 1.  磯貝 恵美子 (80113570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 40件
  • 2.  西川 武志 (50237674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤永 けい (10045338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小田島 哲世 (00177239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 俊治 (40260765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi