• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久野 宗  KUNO Motoi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50142295
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1991年度: 京都大学, 医学部, 教授
1986年度: 京大, 医学部, 教授
1985年度: 京都大学, 医, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
神経・筋肉生理学
キーワード
研究代表者
運動ニューロン / Plasticity / ラット / 細胞死 / Motoneuron / ペプチド / mRNA / シナプス / Peptide / 神経筋接合部 … もっと見る / 発芽 / 可塑性 / Sprouting / 軸索切断 / 運動神経細胞 / ホルモン / 栄養因子 / 電気生理学 / Hormone / neuron death / Trophic factor / Electrophysiology / 受容体 / アフリカツメガエル / タキカイニン / 伝達物質 / 卯母細胞 / イオン / Receptor / Tachykinin / Oocyte / Xenopus / Transmitter / 河塑性 / 神経成長因子 / 筋紡錐 / テトロドトキシン / 脊髄 / 筋紡錘 / EPSP / Spinal cord / Motoneurons / Synapses / Disuse / 神経終末端 / イオンチャネル / CGRP / Neuromuscular junctions / Nerve terminals / Ionic channels / 運動ニュ-ロン / 筋肉 / 軸索輸送 / Neuromuscular junction / Muscle / Axonal transport … もっと見る
研究代表者以外
シナプス / 可塑性 / 長期増強 / カルシウム / 発芽 / 伝達物質 / ホルモン / 感覚神経細胞 / 軸索切断 / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / 神経成長因子 / 酵素免疫測定法 / メッセンジャ-RNA / ペプチド合成調節 / 条件反射 / サイクリックAMP / 蛋白質リン酸化酵素 / エストロゲン / 成長因子 / カルシウムイオン 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  感覚神経細胞におけるペプチドの合成調節機構

    • 研究代表者
      樫原 康博
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  性ホルモンに依存する運動神経細胞の特異性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      久野 宗
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  シナプスの可塑性

    • 研究代表者
      山本 長三郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  神経終末端における発芽形成の機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      久野 宗
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  運動神経終末端におけるイオン電流を記録する手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      久野 宗
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  シナプスの可塑性

    • 研究代表者
      山本 長三郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  シナプスの可塑性

    • 研究代表者
      山本 長三郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  中枢神経シナプスに対する不使用効果の解析研究代表者

    • 研究代表者
      久野 宗
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新生ラットの運動ニューロン軸索切断による細胞死の研究研究代表者

    • 研究代表者
      久野 宗
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  卯細胞膜にペプチド受容体を発現させる手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      久野 宗
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  八尾 寛 (00144353)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 智幸 (40092415)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 長三郎 (50008231)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 富士夫 (20089882)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤沢 仁 (10027039)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  新井 康允 (50053004)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久場 健司 (60080561)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原田 嘉夫 (30181027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  樫原 康博 (00161018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  辻本 哲宏 (40212055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小島 比呂志 (50281671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi