• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高島 史男  TAKASHIMA Fumio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50144514
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 大阪大学, 歯学研究科, 助教授
2000年度: 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助教授
1997年度 – 1999年度: 大阪大学, 歯学部, 助教授
1993年度: 大阪大学, 歯学部, 助教授
1991年度: 大阪大学, 歯学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 大阪大学, 歯学部附属病院, 講師
1987年度 – 1988年度: 大阪大学, 歯学部付属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学
研究代表者以外
補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
Indefinite Symptoms of Disease / Body Functions / Mandibular Deviation / 全身的不定愁訴 / 身体機能 / 顎偏位
研究代表者以外
CAM / CAD / Laminate veneer / ラミネートベニア … もっと見る / Electromyogram / Tomogram / Mandibular Movement / Masticatory Muscle / Temporomandibular Joint / Occlusion / Stomatognathic System / Chewing Movement / 顎口腔機能異常 / 筋電図 / 同時多層断層X線撮影 / 下顎運動 / 咀嚼筋 / 顎関節 / 咬合 / 顎口腔系 / 咀嚼運動 / Occlusal curved surface / 咬合面ラミネートベニア / 3次元分析 / 歯列形態 / 咬合曲面 / New ceramics / Castable glass ceramics / 審美性 / ラミネ-トベニア / 応力解析 / 機械的性質 / セラミックブリッジ / セラミッククラウン / ニュ-セラミックス / キャスタブル・ガラス・セラミックス / 引っ張り強度 / 審美的歯冠修復材料 / ニューセラミックス / キャスタブルガラスセラミックス / 患者資料 / ネットワーク / 顎口腔機能 / 画像 / データベース 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  咬合曲面構築法を用いた咬合面ラミネートベニア製作用CAD/CAMシステムの開発

    • 研究代表者
      中村 隆志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  顎偏位が身体機能に及ぼす影響に関する臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高島 史男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  広範患者資料の画像データを含むデータベースシステムの構築運用に関する研究

    • 研究代表者
      丸山 剛郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  キャスタブル・ガラス・セラミックスの補綴応用に関する基礎的ならびに臨床的研究

    • 研究代表者
      丸山 剛郎, 宮内 修平
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  咀嚼運動に係わる諸器官の協調メカニズムに関する臨床的研究

    • 研究代表者
      瑞森 崇弘, 宮内 修平
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  丸山 剛郎 (20028757)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  東 和生 (70252690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮内 修平 (50116109)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 隆志 (20198211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  瑞森 崇弘 (10200023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西尾 公一 (80180579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  奥田 眞夫 (50194494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi