• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 公和  フジタ キミカズ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50149506
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 名古屋短期大学, 教授
1995年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 客員講師
1994年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 研究員
キーワード
研究代表者以外
筋萎縮性側索硬化症(ALS) / トランスグルタミナーゼ / 脊髄 / 免疫組織化学 / グリア線維性酸性タンパク(GFAP) / チトクローム酸化酵素 / 抗酸化酵素(SODなど) / ニューロン変性(Mnd)マウス / 運動ニューロン / モデル運動(Mndマウス) / 臨床 ALS・スケール / 血清
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  筋萎縮性側索硬化症およびモデルの動物脊髄内トランスグルタミナーゼと抗酸化酵素活性

    • 研究代表者
      永田 豊
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  筋萎縮性側索硬化症およびモデル動物の組織内トランスグルタミナーゼ活性の変動

    • 研究代表者
      永田 豊
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  筋萎縮性側索硬化症患者の脊髄および血液内トランスグルタミナーゼ活性の測定

    • 研究代表者
      永田 豊
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  • 1.  永田 豊 (70084499)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安藤 正人 (40097720)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山内 理充 (30278303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  本多 虔夫
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 久英 (80084606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  本田 虔夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi