• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 誠一  SASAKI Sei-Ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50153987
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 名誉教授
2011年度 – 2020年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 融合脳計測科学
キーワード
研究代表者
呼吸 / 脊髄 / 可塑性 / 嗅粘膜上皮細胞 / 半切 / 可塑的変化 / 機能回復 / 呼吸運動 / 嗅粘膜上皮 / 脊髄損傷 … もっと見る / Spinal hemisection / Motoneuron / Respiration / Phrenic nerve / Plasticity / Spinal cord / 運動ニユーロン / 脊髄半切 / 運動ニューロン / 横隔神経 / 随意運動 / 運動野 / 大脳皮質 / 霊長類 / 中枢神経系 / 肋間神経移行 … もっと見る
研究代表者以外
肋間筋 / 胸壁振動刺激 / 幹細胞培養上清 / 呼吸筋麻痺 / 頸髄損傷 / BDNF / 肋間筋機能 / 呼吸神経回路 / 軸索側枝 / 軸索分布 / 外肋間神経 / α-γ連関 / 運動単位 / 電気生理学的解析 / 胸髄軸索投射様式 / 呼吸リハビリテーション / 吸気抵抗負荷 / 脂肪幹細胞 / 肋間神経α-γ連関 / 微小電流刺激法 / 胸髄軸索側枝投射様式 / 延髄呼吸中枢 / 脊髄半切 / ニューロナビゲーション / 矢状断連続脳切片 / 脳地図作成 / 核磁気共鳴断層撮影 / 連続脳凍結切片 / 脳の神経生理学的研究 / 脳の前臨床研究 / ナビゲーション / ミニブタ / 統合脳地図 / 腹壁筋 / 姿勢障害 / 脳障害 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  頸髄半切後の肋間筋の呼吸神経回路再構築:幹細胞培養上清液投与と胸壁振動刺激の効果

    • 研究代表者
      冨田 和秀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  脊髄損傷後のBDNFと呼吸リハビリテーションが呼吸神経回路再構築に及ぼす効果

    • 研究代表者
      冨田 和秀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  脊髄損傷部に移植された嗅粘膜由来幹細胞の機能獲得の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  脳障害患者などに関わる腹壁筋低緊張と姿勢障害の病態解明

    • 研究代表者
      丹羽 正利
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  画像支援定位脳手術の新規モデル確立に向けたミニブタの脳地図作製

    • 研究代表者
      齋藤 敏之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      融合脳計測科学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  サル肋間神経移行後の中枢神経系における可塑的変化研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  脊髄損傷後の呼吸運動と中枢神経の可塑的変化研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      茨城県立医療大学

すべて 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 延髄呼息ニューロンの胸髄における軸索側枝の対側性分布様式2019

    • 著者名/発表者名
      河村健太, 武井亮介, 佐々木一正, 佐々木誠一, 冨田和秀1
    • 雑誌名

      運動障害

      巻: 29 ページ: 49-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01516
  • [雑誌論文] Electrophysiological properties of Ia excitation and reccurent inhibition in cat abdominal motoneurons2019

    • 著者名/発表者名
      M.Niwa, K.Muramatsu, K.Nakayama, S.-I.Sasaki
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 69 ページ: 253-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01378
  • [雑誌論文] 脊髄損傷後の横隔膜運動単位の発射活動2016

    • 著者名/発表者名
      奥野裕佳子 冨田和秀 庄司亮介 佐々木誠一
    • 雑誌名

      運動障害

      巻: 26 ページ: 111-114

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01378
  • [雑誌論文] 末梢神経障害によって生じる運動ニューロンの形態変化2013

    • 著者名/発表者名
      芦川聡宏、村松憲、斉藤利恵、石黒友康、佐々木誠一、丹羽正利
    • 雑誌名

      運動障害

      巻: 23 ページ: 85-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500601
  • [雑誌論文] 糖尿病による錘内筋線維の変性2013

    • 著者名/発表者名
      村松憲、丹羽正利、石黒友康、長谷川達也、佐々木誠一
    • 雑誌名

      運動障害

      巻: 23 ページ: 81-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500601
  • [雑誌論文] The size of motoneurons of the gastrocnemius muscle in rats with diabetes2012

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu K,Niwa M,Nagai M,Kamimura T,Sasaki S-I, Ishiguro T
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 531 号: 2 ページ: 109-113

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.10.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500601, KAKENHI-PROJECT-24700564
  • [学会発表] 延髄呼息ニューロンの胸髄における軸索側枝の分布様式2019

    • 著者名/発表者名
      河村健太, 武井亮介, 佐々木一正, 佐々木誠一, 冨田和秀
    • 学会等名
      第57回日本運動障害研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01516
  • [学会発表] Discharges activities of diaphragm motor units during inspiratory load2019

    • 著者名/発表者名
      R.Takei, K.Kawamura, Y.Sedaka, K.Sasaki, S.-I.Sasaki, K.Tomita
    • 学会等名
      9thFAOPS congress 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01378
  • [学会発表] Recovery of diaphragm motor units activities after cervical hemisection of the spinal cord2017

    • 著者名/発表者名
      Y Okuno, R Shoji, S-I Sasaki, k Sasaki, K Kawamura, K Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01378
  • [学会発表] ミニブタの脳地図作製の技術的検証2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤敏之・宇賀美奈子・佐々木誠一・渡辺英寿
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500480
  • [学会発表] Firing properties of medullary expiratory neurons during induced defecation in cats2015

    • 著者名/発表者名
      S.Sasaki, K.Muramatsu. M.Niwa
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01378
  • [学会発表] The property of Ia excitation and recurrent inhibition of abdominal motoneurons in the cat.2015

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Niwa, Sei-Ichi Sasaki
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350621
  • [学会発表] 生体信号記録のための極細線の試作開発研究2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木誠一
    • 学会等名
      三大学交流セミナー
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2015-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500601
  • [学会発表] 医学研究・生物科学研究における極細線記録線の試作開発2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木誠一
    • 学会等名
      SATテクノロジーショーケース
    • 発表場所
      つくば市つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500601
  • [学会発表] 脊髄半切後の横隔膜運動単位の活動2015

    • 著者名/発表者名
      奥野裕佳子、冨田和秀、古家宏樹、佐々木誠一
    • 学会等名
      第50回日本運動障害研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01378
  • [学会発表] 運動から脳へのアプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木誠一
    • 学会等名
      ぎふ技術革新センター運営協議会 公開講演会
    • 発表場所
      岐阜市じゅうろくプラザ
    • 年月日
      2015-03-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500601
  • [学会発表] The property of Ia excitation and recurrent inhibition of abdominal motoneurons in the cat2014

    • 著者名/発表者名
      丹羽正利、佐々木誠一
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350621
  • [学会発表] Firing properties of medullary expiratory neurons during defecation2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S.-I, Niwa M
    • 学会等名
      第91回日本生理学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500601
  • [学会発表] The property of Ia excitation and recurrent inhibition of abdominal motoneurons2014

    • 著者名/発表者名
      Niwa M, Sasaki S.-I
    • 学会等名
      第91回日本生理学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500601
  • [学会発表] Diabetic polyneuropathy targets gamma motoneurons of the gastrocnemius muscle in STZ rats2013

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu K,Niwa M,Nagai M,Kamimura T,Sasaki S-I, Ishiguro T
    • 学会等名
      The 90th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500601
  • [学会発表] Diabetic polyneuropathy targets gamma motoneurons of the distal muscle of hindlimb in STS rats2013

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu K, Niwa M, Ishiguro T, Hasegawa T, Sasaki S.-I
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500601
  • [学会発表] Activities of biceps muscle after intercostal nerve transfer2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S-I,Sasaki S,Uga M,Kinugasa T,Niwa M
    • 学会等名
      The 90th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500601
  • [学会発表] Sustained hyperglycemia decreases the volume of motor nuckeus of medial gastrocnemius2012

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu K,Ishiguro T,Niwa M,Kamimura T,Nagai M,Sasaki S-I
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500601
  • [学会発表] Activity patterns of respiratory neurons during defecation2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S-I, Sasaki K, Niwa M
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500601
  • [学会発表] 生体信号記録のための極細線の試作開発研究

    • 著者名/発表者名
      佐々木誠一
    • 学会等名
      看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500601
  • [学会発表] 2型糖尿病モデルラットのγ運動ニューロンが減少する

    • 著者名/発表者名
      丹羽正利、升祐二郎、玉木徹、長谷川達也、佐々木誠一
    • 学会等名
      第47回日本運動障害研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500601
  • [学会発表] 糖尿病によってγ運動ニューロンが選択的に減少する

    • 著者名/発表者名
      村松憲、丹羽正利、長谷川達也、佐々木誠一、石黒友康
    • 学会等名
      第48回日本理学療法士学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500601
  • [学会発表] 呼吸の運動制御

    • 著者名/発表者名
      佐々木誠一
    • 学会等名
      第9回霊長類医科学フォーラム
    • 発表場所
      つくば
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500601
  • 1.  冨田 和秀 (00389793)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  丹羽 正利 (90274985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  瀬高 裕佳子 (20404767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  飯塚 眞喜人 (40274980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  齋藤 敏之 (10162215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  渡辺 英寿 (50150272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  河村 健太 (00875742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  檀 一平太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小黒 恵司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横田 英典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宇賀 美奈子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi