• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 倬史  HAYASHI Takabumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50156444
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, 名誉教授, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 立教大学, 名誉教授, 名誉教授
2015年度 – 2018年度: 国士舘大学, 経営学部, 客員教授
2015年度 – 2017年度: 国士舘大学, 経営学部, その他
2011年度 – 2014年度: 国士舘大学, 経営学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 国士舘大学, 政経学部, 教授
2005年度 – 2009年度: 立教大学, 経営学部, 教授
1994年度 – 2005年度: 立教大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 経営学 / 小区分07080:経営学関連 / 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
研究代表者以外
経営学 / 経済政策(含経済事情) / 小区分07080:経営学関連 / 経営学
キーワード
研究代表者
多国籍企業 / NGO / BOP / 貧困削減 / ビジネス生態系 / 研究開発の国際化 / バリューチェーン / ソーシャル・ビジネス / インフォーマルセクター / 貧困解消 … もっと見る / 日系企業 / 文化的多様性 / 開発経営学 / 貧困 / マイクロファイナンス / 知識創造 / 科学技術論文 / 米国特許 / 特許 / 技術連関 / イノベーション / SDGs / 農村 / BPO / CARD MRI / Grameen Bank / 雇用創出 / 異文化マネジメント / 研究開発 / 技術開発力 / 労働力移動 / 女性の経済的自律 / 自律的経済基盤 / サステイナビリティ / グラミン / 現地NGO / IT戦略 / SDGs / エコシステム / 合弁企業 / ハイブリッドバリューチェーン / Local NGO / 共同出資 / パートナーシップ / 日本企業 / 農村女性 / サプライチェーン / 所得格差 / IT技術 / 女性の役割 / NPO / Base of Pyramid / Grameen / 新興国市場 / グローバル・バリューチェーン / ローカル・バリューチェーン / 貧困女性 / 経済的自立 / フォーマルセクター / Research and Development / Knowledge Creation / Cross Cultural Management / 異文化シナジー / 国際競争力 / 企業理念のグローバル化 / 理念の共有化 / 組織文化 / 国民文化 / 異文化経営 / 文化類型 / 知識共創 / Knowledge / R&D / Scientific Papers / Patent / Product Development / Software Technologies / Hardware Technologies / 技術融合 / 開発プロセス / 米国論文 / 製品開発プロセス / 国際分業 / 技術連関構造 / 製品開発 / ソフトウェア技術 / ハードウェア技術 / Inter-relationship of Technologies / Research Capabilities / R & D System / Network Effects / 技術体系の転換 / 技術開発 / グローバルR&D / 技術体系のパラダイムシフト / 露光装置 / 種と類 / 特許技術 / ネットワーク / クラスター / 技術開発システム / 自立的ビジネス生態系 / フィリピン / 新興国 / BOP 国際研究者交流 / 知識 / 民衆の知恵 / 財閥系家族支配型企業 / 国際研究者交流 / CARD / サリサリストア / イスラム経営 / 組織的コミットメント / イスラム文化 / ダイバーシティ・マネジメント / 認知アプローチ / 新製品開発のコンセプト / 技術的多様性 / 研究開発のグローバル化 / マネジメント / ダイバーシティ / 研究開発能力 / 技術優位 / 競争優位 / 基礎研究能力 / R&Dネットワーク / 知識創造のメカニズム / 基礎研究 / 工業技術 / 論文 / 技術情報の創出 / 技術の空洞化 / ネットワーク効果 / 科学技術指標 / 技術予測 / サイエンスパーク / 後発性利益 / 国際的ネットワーク / 技術貿易 / グローバリゼーション … もっと見る
研究代表者以外
ODM / EMS / PC産業 / データベース / 多国籍企業 / ソーシャルビジネス / 社会的課題解決 / SDGs / CSR / 持続的な成長 / 社会的課題の解決 / CSR(企業の社会的責任) / SDGs(持続的な成長) / 社会的課題解決に貢献 / 社会的な課題の解決 / 市場参入 / 連携 / ソーシャル・ビジネス / 開発途上国 / 国際経営 / 研究開発拠点 / グローバルR&D / ローカル・イノベーション / グローバル・イノベーション / 国際経営論 / BOPビジネス / 日本企業 / 国際化 / BOPビジネス / 知の構造化 / データマイニング / テキストマイニング / outsourcing / flexible massproduction / economy of scale and scope / Personal computer industry / cellular manufacturing system / disintegrated business model / 研究開発拠点の国際化 / 大量生産体制 / 機能別分業 / マスカスタマイゼーション / グローバル・ネットワーク型生産 / 機能的分業 / 生産の社会的同質化・汎用化 / 標準化 / 規模・範囲の経済 / EMS (Electronics Manufacturing Service) / アウトソーシング / 柔軟な大量生産 / 規模と範囲の経済性 / セル生産方式 / 非統合型ビジネスモデル / Information Policy / Media Fusion / White-Collar / Virtual Company / Globalization / Electronic Commerce / Open Network / Internet / 産業構造 / 情報スーパーハイウェイ / 情報通信産業 / 多品種化 / リエンジニアリング / マルチメディア / 情報ネットワーク / 情報化政策 / メディア融合 / ホワイトカラー労働 / バーチャルカンパニ- / グローバリゼーション / 電子商取引 / オープンネットワーク / インターネット / オープン・イノベーション / ビジネス・エコシステム / 持続的競争優位 / ダイナミック・ケイパビリティ / 国際基準 / 知財の業際化 / 知財の国際化 / 業際標準 / ロイヤリティ・フリー / デファクト標準 / 事後標準 / 事前標準 / 知財 / 国際標準 / 競争優位 / 競争戦略 / ケイパビリティー / プラットフォームリーダーシップ / ケイパビリティ / イノベーション・ネットワーク / 設計の国際分業 / 研究開発の国際化 / 開発・設計・生産・調達のグローバルネットワーク / 多品種大量生産 / 細部化された分業構造 / パーソナルコンピュータ / イノベーションの二重化 / プラットフォーム・リーダーシップ / 細分化された分業構造 / 企業戦略 / 国際分業 / イノベーション / 技術連関表 / 情報通信 / 科学技術政策 / 技術 / 科学 / 経済成長 / 情報通信技術 / 技術管理 / 技術移転 / 研究開発 / 技術リンケージ / 技術連関 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (237件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  社会的課題解決に貢献する開発途上国の市場参入

    • 研究代表者
      星野 裕志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  アジア新興国におけるサステイナブル・ビジネスモデルと開発経営学理論の構築研究代表者

    • 研究代表者
      林 倬史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      立教大学
  •  日系企業と現地NGO協働のBOP戦略と持続可能なビジネス生態系に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 倬史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  知識創出ツールに基づくことにより実利用可能となるテキストマイニング手法の開発

    • 研究代表者
      菰田 文男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      埼玉学園大学
  •  多国籍企業によるローカルからグローバル・イノベーションへの進展の研究

    • 研究代表者
      浅川 和宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  NGOと日系企業の協働的BOP戦略と新興国の自律的ビジネス生態系に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 倬史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  新興国の自律的ビジネス生態系と日系企業のソーシャル・ビジネスモデルに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 倬史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  日系企業のBOP戦略とビジネス生態系モデルに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 倬史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  日系企業と NGO との協働によるビジネス生態系モデルの研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 倬史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  持続的国際競争優位の動態的創出と国際標準化技術との関係性に関する研究

    • 研究代表者
      内田 康郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      富山大学
  •  日本的多文化マネジメントシステムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 倬史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      立教大学
  •  グローバル・イノベーション・ネットワークの形成と進化に関する研究

    • 研究代表者
      秋野 晶二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      立教大学
  •  研究開発の国際的ネットワーク化と文化的多様性管理による知識創造のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      林 倬史
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      立教大学
  •  異文化対応型ビジネスマネジメントに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 倬史
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      立教大学
  •  非統合型ビジネスモデルの実態と編成原理に関する総合的研究

    • 研究代表者
      秋野 晶二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      立教大学
  •  研究開発活動の国際化と文化的多様性による知識創造のメカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 倬史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      立教大学
  •  研究開発の国際化と文化的多様性による新技術創出効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 倬史
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      立教大学
  •  製品開発プロセスにおけるハード技術とソフト技術の相互連関分析研究代表者

    • 研究代表者
      林 倬史
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      立教大学
  •  研究開発の国際化と技術連関の国際的ネットワーク効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      郭 洋春, 林 倬史
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      立教大学
  •  日本科学技術情報センターのデータベースを利用した日米企業の情報通信技術戦略比較

    • 研究代表者
      菰田 文男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  技術連関構造と技術開発システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 倬史
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      立教大学
  •  日本科学技術情報センターのデータベース(JOIS)を利用した技術連関表の作成

    • 研究代表者
      菰田 文男
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  情報ネットワーク化の社会的展開過程における産業構造の変容の研究

    • 研究代表者
      野口 宏
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      関西大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Knowledge Transformation and Innovation in Global Society2024

    • 著者名/発表者名
      H.V.T.Tran,H.Shioji,H.L.T.Le, T.Hayashi(co-eds)
    • 総ページ数
      607
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789819973002
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [図書] Base of the Pyramid and Business Process Outsourcing Strategies(Chp.2, Social business strategies to alleviate poverty in emerging countries aiming at new development strategic management theories,pp.21-42)2023

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi,C.Iguchi and M.Arai
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789813293496
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01532
  • [図書] Base of the Business Process Outsourcing Strategies2023

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi, Hiroshi Hoshino, Yoshie Hori
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9811981701
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01889
  • [図書] Base of the Pyramid and Business Process Outsourcing Strategy(Chap.2, Social business strategies to alleviate poverty in emerging countries aiming at new development strategic management theories),2023

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, C.Iguchi,M.Arai
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811981708
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [図書] Base of the Pyramid and Business Process Outsourcing Strategies2023

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, H.Hoshino,Y.Hori(co-eds)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789819973002
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [図書] Base of the Pyramid and Business Process Outsourcing Strategy(Chap.7,IT-BPO strategy as a new development strategy in emerging countries)2023

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811981708
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [図書] Base of the Pyramid and Business Process Outsourcing Strategies(Chp.7, IT BPO Strategy as a new development strategy in emerging countries, pp.141-160)2023

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789813293496
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01532
  • [図書] Base of the Pyramid and Business Process Outsourcing Strategies(Chap.2, Social Bisiness Strategies to alleviate poverty in emerging countries aiming at new development strategic management strategies)2023

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, H.Hoshino, C.Igucii, M.Arai
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811981715
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01532
  • [図書] Base of the Business Process Outsourcing Strategies2023

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi, Hiroshi Hoshino and Yoshie Hori
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811981708
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01889
  • [図書] Management for sustainable and inclusive development in a transforming Asia2021

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi , coeds. with H.Shioji, D.Adhikari, and F.yoshino
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811581946
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01532
  • [図書] Paradigm Shift in Technologies2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi,T.(co-eds), with Cantwell,J.
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789813293496
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [図書] Management for Sustainable and Inclusive Development in a Transforming Asia, ("An Analysis of multinational Apparel Enterprises' Sustainability":Negishi,K.)2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi,T. et al. co-eds, Negishi,K.(chap.5)
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811581946
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [図書] Management for Sustainable and Inclusive Development in a Transforming Asia2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi,T.(co-eds),with Shioji,H., Adhikari,D., and Yoshino,F.
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811581946
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [図書] Paradigm Shift in Technologies and Innovation Systems, (Chap.3: World Wide Dispersion of Technologies, and Chap.11: Redefining the Internationalization of R&D Activities).2019

    • 著者名/発表者名
      (eds. by J.Cantwll and T.Hayashi),J.Cantwell, S.Zaman, T. Hayashi, and A.Nakayama, Y.Uchida, F.Komoda, K.Asakawa, A.Inzelt, Y.Muragaki, K.Masamune,S.Edris, T.Kasahara.
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789813293496
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [図書] Redefining the Internationalization of R&D Activities in Cantwell, J. and Hayashi, T. (Eds.) Paradigm Shift in Technologies and Innovation Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [図書] World-wide Dispersion of R&D Capabilities in Cantwell, J. and Hayashi, T. (Eds.) Paradigm Shift in Technologies and Innovation Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [図書] 「研究技術開発能力の国際的分散化と研究技術開発体制の国際化」、秋野・關・坂本・山中・井口・荒井(編)『グローバル化とイノベーションの経営学 開かれた市場と企業組織による調整』2018

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      税務経理協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [図書] The Effects of Inter-Organizational Collaborative R&D on MNEs' Innovation Systems", in T. Sakamoto and S. Shoda (eds) "Global, Innovative and Environmental Management"2017

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, C. Hayashi, T. and Nakayama, A
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      Maruzen Planet
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [図書] The Effects of Inter-Organizational Collaborative R&D on MNEs' Innovation Systems, in T. Sakamoto and S. Shoda (eds) Global, Innovative and Environmental Management2017

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, C. Hayashi, T. and Nakayama, A
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Maruzen Planet
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03383
  • [図書] 多国籍企業とグローバルビジネス2017

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      税務経理協会
    • ISBN
      9784419064259
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [図書] The Effects of Inter-Organizational Collaborative R&D on MNEs' Innovation Systems. In T. Sakamoto & S. Shoda (Eds.), Global, Innovative and Environmental Management (pp. 64-81)2017

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, C., Hayashi, T., & Nakayama, A.
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      Maruzen Planet
    • ISBN
      4863453205
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03383
  • [図書] Global, Innovative and Environmental Management2017

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, C., Hayashi, T., & Nakayama
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      Maruzen Planet
    • ISBN
      9784863453203
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [図書] 多国籍企業とグローバルビジネス2016

    • 著者名/発表者名
      林 倬史・古井仁
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      税務経理協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [図書] 新興国市場の特質と新たなBOP戦略論2016

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      文眞堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03383
  • [図書] 新興国市場の特質と新たなBOP戦略論ー開発経営学を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      文眞堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [図書] 新興国市場の特質と新たなBOP戦略2016

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      文眞堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [図書] Asian Inward and Outward FDI: New Challenges in the Global Economy2014

    • 著者名/発表者名
      C.Iguchi, T.Hayashi and A.Nakayama
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      Palgrave
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590064
  • [図書] Asian Inward and Outward FDI: New Challenges in the Global Economy2014

    • 著者名/発表者名
      C.Iguchi, T.Hayashi and A.Nakayama
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      Palgrave
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402038
  • [図書] 多国籍企業とグローバルビジネス2012

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 出版者
      税務経理協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330113
  • [図書] 多国籍企業と新興国市場2012

    • 著者名/発表者名
      大石芳裕・林 倬史
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      文真堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653100
  • [図書] 多国籍企業とグローバルビジネス2012

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      税務経理協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402038
  • [図書] 多国籍企業とグローバルビジネス2012

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      税務経理協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653100
  • [図書] 多国籍企業の BOP 戦略とソーシャル・ビジネスの分析視角、多国籍企業著、多国籍企業と新興国市場2012

    • 著者名/発表者名
      林 倬史・大石芳裕・桑名義春・田端昌平・安室憲一
    • 出版者
      文真堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653100
  • [図書] 多国籍企業と新興国市場2012

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      文真堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402038
  • [図書] 多国籍企業の BOP 戦略とソーシャル・ビジネス、多国籍企業とグローバルビジネス2012

    • 著者名/発表者名
      林 倬史・林 倬史・古井仁
    • 出版者
      税務経理協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653100
  • [図書] 特許情報のテキスト・マイニング2011

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      税務経理協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330113
  • [図書] 異文化経営の世界2010

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 出版者
      白桃房書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [図書] 異文化経営の世界2010

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 出版者
      白桃書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330113
  • [図書] 「知識創造と文化的多様性のマネジメント」『異文化経営の世界』(馬越恵美子・桑名義晴編著・異文化経営学会著, 第4章)2010

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      白桃書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [図書] 特許情報のテキスト・マイニング2010

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 出版者
      税務経理協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330113
  • [図書] Internationalization of R&D Activities and the Emergence of Global R&D Networks, in A. Ghosh and G. Banerjee(eds), Strategic Managernent For Firms in Developing Countries.2007

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      Allied Publishers,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [図書] 「東アジアのトランスナショナル・コミュニティと知識共創のメカニズム」『移動するアジア』(林・佐久間・郭編著)2007

    • 著者名/発表者名
      林 悼史
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [図書] 経営戦略と競争優位 : 理論とケース2007

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      唯学書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [図書] 移動するアジア2007

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [図書] Strategic Management For Firms in Developing Countries2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T.
    • 出版者
      Allied Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [図書] Internationalization of R&D Activities and the Emergence of Global R&D Networks, in A. Ghosh and G. Banerjee(eds), Strategic Management For Firms in Developing Countries.2007

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      Allied Publishers,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [図書] 「デジタル資本主義時代の戦略的課題と競争優位」『ユビキタス時代の産業と企業』(井上・林・渡邊編著)2007

    • 著者名/発表者名
      林 悼史
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      税務経理協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [図書] ユビキタス時代の産業と企業2007

    • 著者名/発表者名
      林倬史、秋野晶二, 他(共著)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      税務経理協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [図書] Strategic Management For Firms in Developing Countries2007

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi, A.Ghosh and G. Banerjee(eds)
    • 総ページ数
      354
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [図書] ユビキタス時代の産業と企業2007

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 出版者
      税務経理協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [図書] ユビキタス時代の産業と企業2007

    • 著者名/発表者名
      林 倬史他共著
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      税務経理協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [図書] イノベーションと異文化マネジメント2006

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      唯学書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330083
  • [図書] イノベーションと異文化マネジメント2006

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [図書] 経営戦略と競争優位 : 理論とケース2006

    • 著者名/発表者名
      林 倬史, 関智一, 坂本義和共著
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      税務経理協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [図書] イノベーションと異文化マネジメント2006

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      唯学書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [図書] International Research and Development Activities, and the Emergence Of Global R&D Networks2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Takabumi (co-eds with M.Serapio)
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      ELESEVIER
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330083
  • [図書] International Research and Development Activities, and the Emergence Of Global R&D Networks2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Takabumi(co-eds.with M.Serapio)
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      ELESEVIER
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16653029
  • [雑誌論文] 米国多国籍企業のグローバル技術知識創造システムと技術開発分野2023

    • 著者名/発表者名
      林 倬史・菰田文男
    • 雑誌名

      立教ビジネスレビュー

      巻: 16 ページ: 23-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [雑誌論文] Social Business Strategies to Alleviate Poverty in Emerging Countries Aiming at New Development Strategic Management Theories2023

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi, Hiroshi Hoshino, Chie Iguchi and Masashi Arai
    • 雑誌名

      Base of the Business Process Outsourcing Strategies

      巻: 1 ページ: 2142-2142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01889
  • [雑誌論文] 米国IT多国籍企業による研究開発の国際化とネットワーク化2021

    • 著者名/発表者名
      林 倬史、菰田文男、中山厚穂
    • 雑誌名

      国際ビジネス研究

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.15050/jaibs.13.1_1

    • ISSN
      1883-5074, 2189-5694
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01532
  • [雑誌論文] 米国IT多国籍企業による研究開発の国際化とネットワーク化2021

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      国際ビジネス研究

      巻: 12(2) ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01532
  • [雑誌論文] Intra-firm Global R&D Networks of US IT MNCs as a Source of Competitiveness: Focusing on the Polar Comparison of Google, IBM and Canon2021

    • 著者名/発表者名
      Komoda Fumio、Nakayama Atsuho、Hayashi Takabumi
    • 雑誌名

      International Journal of Global Business and Competitiveness

      巻: 16 号: 2 ページ: 104-115

    • DOI

      10.1007/s42943-021-00038-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01963, KAKENHI-PROJECT-19H01532
  • [雑誌論文] 米系IT8社のR&D人材とR&D国際化論の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      林 倬史、中山厚穂
    • 雑誌名

      国際ビジネス研究

      巻: 12 ページ: 81-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01532
  • [雑誌論文] 米系IT8社のR&D人材とR&D国際化論の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      林 倬史・中山厚穂
    • 雑誌名

      国際ビジネス研究

      巻: Vol.12,No.2 ページ: 81-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [雑誌論文] 日米企業の研究開発の国際化はどの程度まで進んでいるのかー研究開発国際化の再定義の必要性2019

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 8(2) ページ: 169-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [雑誌論文] 研究技術開発体制の国際的再編成:IBM社の米国特許分析を中心として2018

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 8(1) ページ: 85-108

    • NAID

      120006726278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [雑誌論文] 研究技術開発能力の国際的分散化::科学技術論文と米国特許動向の分析を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      林 倬史・中山 厚穂
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 8(1) ページ: 109-130

    • NAID

      120006726279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [雑誌論文] バリューチェーンとビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)の展開過程と国際化:フィリピンBPO産業との関連から2018

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 7(2) ページ: 161-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03383
  • [雑誌論文] バリューチェーンとビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)の展開過程と国際化:フィリピンBPO産業との関連から2018

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 7(2) ページ: 161-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [雑誌論文] フィリピンIT-BPO産業と新たな経済発展経路:グローバル・バリューチェーンとローカル・バリューチェーンの視点から2018

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営研究所紀要

      巻: 48 ページ: 48-77

    • NAID

      40021617213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [雑誌論文] アジアの新たな発展経路とルイスの転換点2017

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 7(1) ページ: 97-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [雑誌論文] 「新興国の所得の増加とクズネッツの逆U字仮説の再検討:フィリピンの事例分析を中心として」2017

    • 著者名/発表者名
      林 倬史・鎌田桂輔
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 7(1) ページ: 127-148

    • NAID

      120006501725

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [雑誌論文] 「アジアの新たな発展戦略とルイスの転換点」2017

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 7(1) ページ: 97-126

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [雑誌論文] 「BOP戦略としてのBPO戦略:フィリピンIT-BPO産業の位置づけを中心として」2017

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営研究所紀要

      巻: 47 ページ: 49-69

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [雑誌論文] BOP戦略としてのBPO戦略:フィリピンIT-BPO1産業の位置づけを中心として2017

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 雑誌名

      国士舘大学研究所紀要

      巻: 47 ページ: 49-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03383
  • [雑誌論文] アジアの新たな発展経路とルイスの転換点2017

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 7(1) ページ: 97-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03383
  • [雑誌論文] 「フィリピンIT-BPO産業と新たな経済発展経路:グローバル・バリューチェーンとローカル・バリューチェーンの視点から」2017

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営研究所紀要

      巻: 48 ページ: 48-77

    • NAID

      40021617213

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [雑誌論文] 「バリューチェーンとビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)の展開過程と国際化:フィリピンBPO産業との関連から」2017

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 7(2) ページ: 161-189

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [雑誌論文] BOP戦略としてのBPO戦略:フィリピンIT-BPO産業の位置づけを中心として2017

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営研究所紀要

      巻: 47 ページ: 49-68

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [雑誌論文] BOP Business Strategies to Tackle Poverty in Emerging Countries2017

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, C.Iguchi, M.Arai
    • 雑誌名

      Nepalese Academy of Management

      巻: 5(1) ページ: 130-149

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [雑誌論文] 新興国の所得の増加とクズネッツの逆U字仮説の再検討2017

    • 著者名/発表者名
      林倬史・鎌田桂輔
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 7(1) ページ: 97-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03383
  • [雑誌論文] 新興国の所得の増加とクズネッツの逆U字仮説の再検討2017

    • 著者名/発表者名
      林 倬史・鎌田桂輔
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 7(1) ページ: 127-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [雑誌論文] 新興国市場とBOP戦略論の新たな展開ー開発経営学を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 6(1) ページ: 55-86

    • NAID

      120006342550

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [雑誌論文] 多国籍企業とNGOのBOP戦略の有効性と限界2016

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 5(1) ページ: 81-113

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590064
  • [雑誌論文] テキストデータの分析によるBOPビジネス動向の研究2016

    • 著者名/発表者名
      林倬史,菰田文男,中山厚穂
    • 雑誌名

      国士舘大学経営研究所紀要

      巻: 46 ページ: 1-50

    • NAID

      40020962186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03383
  • [雑誌論文] 多国籍企業とNGOのBOP戦略の有効性と限界2016

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 5(1) ページ: 81-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [雑誌論文] 新興国市場とBOP戦略論の新たな展開ー開発経営学を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 雑誌名

      経済論叢

      巻: 6(1) ページ: 55-86

    • NAID

      120006342550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03383
  • [雑誌論文] 新興国市場とBOP戦略論の新たな展開ー開発経営学を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 6 ページ: 55-86

    • NAID

      120006342550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [雑誌論文] 多国籍企業とNGOのBOP戦略の有効性と限界ーハイブリッド・バリューチェーンの視点からー2016

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 5(1) ページ: 81-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [雑誌論文] テキストデータの分析によるBOPビジネス動向の研究2016

    • 著者名/発表者名
      林 倬史・菰田文男・中山厚穂
    • 雑誌名

      経営研究所紀要

      巻: 46 ページ: 1-50

    • NAID

      40020962186

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [雑誌論文] 新興国のBOPとNGOの自律的ビジネス生態系戦略―フィリピンの事例を中心として―2015

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 雑誌名

      アジア経営研究

      巻: 21 ページ: 71-82

    • NAID

      130007480727

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03383
  • [雑誌論文] 新興国のBOPとNGOの自律的ビジネス生態系戦略―フィリピンの事例を中心として―2015

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 21 ページ: 71-82

    • NAID

      130007480727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590064
  • [雑誌論文] 新興国の台頭とリバース・イノベーションの分析視角-破壊的イノベーションとソーシャル・イノベーションの視点から2015

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 雑誌名

      経営研究所紀要

      巻: 45 ページ: 1-30

    • NAID

      40020605137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [雑誌論文] 新興国の台頭とリバース・イノベーションの分析視角-破壊的イノベーションとソーシャル・イノベーションの視点から2015

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      研究所報

      巻: 45 ページ: 1-35

    • NAID

      40020605137

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590064
  • [雑誌論文] 新興国の台頭とリバース・イノベーションの分析視角2015

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 雑誌名

      経営研究所紀要

      巻: 45 ページ: 1-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03383
  • [雑誌論文] 新興国のBOP層の位置づけとビジネス生態系2015

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 4.2 ページ: 1-27

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590064
  • [雑誌論文] 新興国のBOPとNGOの自律的ビジネス生態系戦略2015

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      アジア経営研究

      巻: 21 ページ: 71-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [雑誌論文] 新興国の台頭とリバース・イノベーションの分析視角2015

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営研究所紀要

      巻: 45 ページ: 1-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [雑誌論文] 新興国のビジネス生態系とNGOのBOP戦略ーフィリピンCARDの事例を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 4(1) ページ: 59-97

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590064
  • [雑誌論文] "Effects of Diversified and Geographically Dispersed Innovation System on the Knowledge Creation mechanisms of MNEs", in C.G.Alvsram, H. Dolles, and P. Strom(eds)2014

    • 著者名/発表者名
      C.Iguchi, T.Hayashi and A.Nakayama
    • 雑誌名

      Asian Inward and Outward FDI : New Challenges in the Global Economy

      ページ: 65-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402038
  • [雑誌論文] The Innovation System of Culture-Specific MNEs: The Effects of Diversified and Geographically Dispersed Knowledge Sourcing Mechanism2014

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, C., T. Hayashi and A. Nakayama
    • 雑誌名

      Keio Busins Review

      巻: 6 ページ: 25-39

    • NAID

      120005464960

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590064
  • [雑誌論文] 多国籍企業の BOP 戦略の再検討2013

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 2(1) ページ: 57-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653100
  • [雑誌論文] BOP市場の特殊性とその背景ーフィリピンのBOP層と海外送金の視点を中心にー2013

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 2(2) ページ: 27-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653100
  • [雑誌論文] BOP 市場の特殊性とその背景2013

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 2(2) ページ: 27-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653100
  • [雑誌論文] 多国籍企業のBOP戦略論の再検討ーフィリピンにおけるフォーマルセクターと外資系企業の位置づけを中心にー2013

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 2(1) ページ: 1-18

    • NAID

      120005957094

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402038
  • [雑誌論文] BOP市場の特殊性とその背景2013

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 2(2) ページ: 27-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402038
  • [雑誌論文] 多国籍企業のBOP戦略論の再検討2013

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 2(1) ページ: 57-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402038
  • [雑誌論文] 多国籍企業のBOP戦略論の再検討ーフィリピンにおけるフォーマルセクターと外資系企業の位置づけを中心にー2013

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 2(1) ページ: 1-18

    • NAID

      120005957094

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653100
  • [雑誌論文] BOP市場の特殊性とその背景ーフィリピンのBOP層と海外送金の視点を中心にー2013

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 2(2) ページ: 27-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402038
  • [雑誌論文] 多国籍企業のBOP戦略とソーシャル・ビジネスの分析視角-インフォーマルセクターとフォーマルセクターの視点から‐2012

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 1 ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330113
  • [雑誌論文] 多国籍企業のBOP戦略とソーシャル・ビジネス2012

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      『多国籍企業とグローバルビジネス』林倬史・古井仁編、税務経理協会

      ページ: 251-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330113
  • [雑誌論文] 多国籍企業の BOP 戦略とソーシャル・ビジネスの分析視角2012

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      ページ: 69-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653100
  • [雑誌論文] 「多国籍企業の BOP 戦略とソーシャル・ビジネスの分析視角」大石・桑名・田端・安室監修, 多国籍企業学会著『多国籍企業と新興国市場』第 16 章2012

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      文眞堂

      ページ: 302-323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402038
  • [雑誌論文] 多国籍企業のBOP戦略とソーシャル・ビジネスの分析視角2012

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 創刊号 ページ: 69-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653100
  • [雑誌論文] 多国籍企業のBOP戦略とソーシャル・ビジネスの分析視角2012

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 創刊号 ページ: 69-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402038
  • [雑誌論文] 多国籍企業のBOP戦略とソーシャル・ビジネスの分析視角2012

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      『多国籍企業と新興国市場』大石芳裕他監修・多国籍企業学会著、文眞堂

      ページ: 302-323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330113
  • [雑誌論文] 多国籍企業のBOP戦略とソーシャル・ビジネスの分析視角-インフォーマルセクターとフォーマルセクターの視点から‐2012

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 雑誌名

      経営論叢

      巻: 第1号 ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330113
  • [雑誌論文] フィリピン造船業の急成長と海外直接投資論による考察2012

    • 著者名/発表者名
      加藤博之・林 倬史
    • 雑誌名

      経営研究所紀要

      巻: 42 ページ: 41-56

    • NAID

      40019683753

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402038
  • [雑誌論文] 戦略的知識創造と新たなコンセプト製品の開発-技術と市場のダイナミズムの視点から2011

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      『技術経営とテキスト・マイニング』菰田文男・豊田裕貴編著、ミネルヴァ書房

      ページ: 177-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330113
  • [雑誌論文] 戦略的知識創造と多様性のメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 雑誌名

      異文化経営研究

      巻: Vol.7 ページ: 14-29

    • NAID

      40018283785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330113
  • [雑誌論文] 戦略的知識創造と多様性のマネジメント2010

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      異文化経営研究

      巻: Vol.7 ページ: 14-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330113
  • [雑誌論文] Global Collaborative R&D for MNEs' Innovation Systems-The Case of Culture-Specific Industry-2010

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, C., Hayashi, T.
    • 雑誌名

      International Journal of Business Strategy

      巻: Vol.10. No.4 ページ: 14-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330113
  • [雑誌論文] Global Collaborative R&D for MNEs'Innovation Systems -The Case of Culture-Specific Industry2010

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, C. and Hayashi, T
    • 雑誌名

      International Journal of Business Strategy

      巻: Vol.10. No.4 ページ: 14-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330113
  • [雑誌論文] Critical Issues of the International Business Management Research, and the Challenges Facing Japanese Companies2009

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 雑誌名

      立教ビジネス・レビュー 2

      ページ: 16-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [雑誌論文] 戦略的知識創造とダイバーシティ・マネジメント2009

    • 著者名/発表者名
      林倬史, 中山厚穂
    • 雑誌名

      三田商学研究 51巻6号

      ページ: 25-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [雑誌論文] Strategic Knowledge Creation and the Management of Diversities2009

    • 著者名/発表者名
      Takabumi.Hayashi, A.Nakayama
    • 雑誌名

      International Journal of Strategic Management Vol.9, No.1

      ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [雑誌論文] Knowledge Creation and Global Collaborative R&D Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T.
    • 雑誌名

      co-authored with C. Iguchi, International Journal of Global Business and Competitiveness 4(1)

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [雑誌論文] Strategic Knowledge Creation and the Management of Diversities-Comparative Analysis of Kao Corp. and P&G-2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi,, T.
    • 雑誌名

      co-authored with A. Nakayama, International Journal of Strategic Management Vol.9,No.1

      ページ: 1-17

    • NAID

      120001728662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [雑誌論文] 戦略的知識創造とダイバーシティ・マネジメント2009

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 雑誌名

      三田商学研究 Vol.51,No.6

      ページ: 25-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [雑誌論文] 戦略的知識創造とダイバーシティ・マネジメントーP&G社と花王社の比較2009

    • 著者名/発表者名
      林倬史(中山厚穂との共著)
    • 雑誌名

      三田商学研究 51(6)

      ページ: 25-51

    • NAID

      120001728662

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [雑誌論文] Knowledge Creation and Global Collaborative R&D Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Takabumi.Hayashi, with C.lguchi
    • 雑誌名

      International Journal of Global Business and Competitiveness Vol.4, No.1

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [雑誌論文] Knowledge Creation and the Management of Diversities2008

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi, Atsuho Nakayama
    • 雑誌名

      異文化経営研究 5号

      ページ: 85-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [雑誌論文] 新製品開発プロセスにおける知識創造と異文化マネジメント2008

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      立教ビジネス・レビュー 1

      ページ: 16-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [雑誌論文] Knowledge Creation and the Management of Diversities2008

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 雑誌名

      異文化経営研究 5

      ページ: 85-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [雑誌論文] 新製品開発プロセスにおける知識創造と異文化マネジメント2008

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 雑誌名

      立教ビジネスレビュー 創刊号

      ページ: 16-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [雑誌論文] 欧米多国籍企業の研究開発グローバル戦略2007

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 雑誌名

      月刊グローバル経営 2007年9月号

      ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [雑誌論文] 欧米多国籍企業の研究開発グローバル戦略2007

    • 著者名/発表者名
      林 悼史
    • 雑誌名

      月刊グローバル経営 No.308

      ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [雑誌論文] 欧米多国籍企業の研究開発グローバル戦略2007

    • 著者名/発表者名
      林 悼史
    • 雑誌名

      『月刊グローバル経営』

      ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [雑誌論文] Competitiveness of Japan : Opportunities and Issues with Focus on Software Industry2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Takabumi, A.Tokuda, K.Momaya
    • 雑誌名

      Ritumeikan International Affairs Vol.4

      ページ: 71-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330083
  • [雑誌論文] Cross-Border Linkages in Research and Development : Evidence From 22 U.S., Asian, and European MNCs2006

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 雑誌名

      Asian Business and Management Vol5,No.2

      ページ: 271-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [雑誌論文] Internationalization of R&D Activities of Electronics MNCs, and R&D Capabilities of East Asian Countries - focusing on Japanese electronics companies2006

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 雑誌名

      In the proceedings of IFSAM conference (http://www.ctw-congress.de/ifsam/proceedings.html) (On line)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [雑誌論文] Cross-Border Linkages in Reseaarch and Development : Evidence From 22 U.S.,Asian, and Euroean MNCs2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Takabumi, M.Serapio
    • 雑誌名

      Asian Business and Managememt 5[2]

      ページ: 271-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330083
  • [雑誌論文] Cross-Border Linkages in Research and Development : Evidence From 22 U.S., Asian, and European MNCs2006

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 雑誌名

      Asian Business and Management Vol5, No.2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [雑誌論文] Cross-Border Linkages in Research and Development : Evidence From 22 U.S., Asian, and European MNCs2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Takabumi
    • 雑誌名

      Asian Business and Management 5(2)

      ページ: 271-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330083
  • [雑誌論文] Cross-Border Linkages in Research and Development : Evidence from 22 MNCs2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, M.Serapio
    • 雑誌名

      ABM (Asian Business and Management) Vol.5, No.2(forthcoming)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16653029
  • [雑誌論文] Cross-Border Linkages in Research and Development : Evidence from 22 MNCs2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, M.Serapio
    • 雑誌名

      ABM (Asian Business and Management) Vol.5, No.2(forthcoming)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330083
  • [雑誌論文] Strategic Challenges of Japanese Manufacturing Companies and Intellectual Property Rights2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi
    • 雑誌名

      AIB (Academy of International Business), Proceedings No.18

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16653029
  • [雑誌論文] Strategic Challenges of Japanese Manufacturing Companies and Intellectual Property Rights2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi
    • 雑誌名

      AIB (Academy of International Business) Proceedings No.18

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330083
  • [雑誌論文] 研究開発の国際化と東アジア諸国の研究開発能力2005

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      研究技術計画学会全国大会講演要旨集 No.20

      ページ: 805-807

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330083
  • [雑誌論文] 研究開発の国際化と東アジア諸国の研究開発能力2005

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      研究技術計画学会全国大会講演要旨集 No.20

      ページ: 805-807

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16653029
  • [雑誌論文] 知的財産権と日本企業の戦略的課題2004

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      ビジネスインパクト Vol.3

      ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16653029
  • [雑誌論文] 知的財産権と日本企業の戦略的課題2004

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      ビジネスインパクト Vol.3

      ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330083
  • [雑誌論文] Knowledge based economyとリスク2004

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      日本学術会議業行動研究連絡委員会報告書

      ページ: 18-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330083
  • [雑誌論文] Cross Border Research and Development Activities of 22 Electronics MNCs2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Takabumi
    • 雑誌名

      AJBS, Proceeding of AJBS Annual Conference, Selected as one of the Best Papers

      ページ: 60-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16653029
  • [雑誌論文] Knowledge based Economyとリスク2004

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      経営を科学する、ビジネスをデザインする(日本学術会議企業行動研究連絡委員会報告書、第3章)

      ページ: 18-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530270
  • [雑誌論文] 日本企業の戦略的課題と知的財産権-知識資本主義時代の競争優位2004

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 雑誌名

      ビジネスインパクト 3号

      ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530270
  • [雑誌論文] Cross Border Research and Development Activities of 22 Electronics MNCs2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Takabumi
    • 雑誌名

      AJBS, Proceeding of AJBS Annual Conference, Best Papers

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330083
  • [雑誌論文] 新製品開発プロセスにおける知識創造と異文化マネジメント

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 雑誌名

      立教ビジネスレビュー 創刊号

      ページ: 16-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [学会発表] Knowledge Creation Systmes of US IT MNEs2023

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi
    • 学会等名
      多国籍企業学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [学会発表] Transformation of the Knowledge Creation System of US IT MNEs: focusing on the case of Google and IBM, and Asian positions2023

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi
    • 学会等名
      IFEAMA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01532
  • [学会発表] 半導体有事とラピダスの位置づけと成功可能性2023

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      多国籍企業学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [学会発表] Transformation of the Knowledge Creation System of US IT MNEs: focusing on the case of Google and IBM, and Asian Positions2023

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi
    • 学会等名
      IFEAMA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [学会発表] Transformation of the Knowledge Creation System of US IT MNEs2023

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi
    • 学会等名
      IFEAMA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01532
  • [学会発表] GAFAMのビジネスモデルと新たな資本蓄積のメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      多国籍企業学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [学会発表] GAFAMのビジネスモデルと新たな資本蓄積のメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      多国籍企業学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01532
  • [学会発表] フィリピンの貧困、所得格差と発展メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      アジア経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [学会発表] フィリピンの貧困: 所得格差と発展メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      アジア経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01532
  • [学会発表] フィリピンの貧困、所得格差と発展メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      アジア経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01532
  • [学会発表] 「開発経営学としてのBOP戦略論―Grameen Euglenaの新たな展開を中心に」2020

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      アジア経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01532
  • [学会発表] 研究開発国際化論の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [学会発表] 開発経営学としてのBOP戦略論2020

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      アジア経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [学会発表] Redefining Internationalization of R&D2019

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi
    • 学会等名
      AJBS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01532
  • [学会発表] 研究開発の国際化はどこまで進んでいるか:研究開発国際化論の再定義2019

    • 著者名/発表者名
      林 倬史・中山 厚穂
    • 学会等名
      日本経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [学会発表] Redefining Internationalization of R&D2019

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 学会等名
      AJBS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [学会発表] World-wide Dispersion of R&D Capabilities2019

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi
    • 学会等名
      IFEAMA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01532
  • [学会発表] World-wide Dispersion of R&D Capabilities2019

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi, and Masashi Arai
    • 学会等名
      IFEAMA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21702
  • [学会発表] 研究開発の国際化はどこまで進んでいるのか:日米企業の比較と研究開発国際化論の再定義2018

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      日本経営学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [学会発表] Base-of-Pyramid business strategies to tackle poverty in emerging countries2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi,Takabumi
    • 学会等名
      IFEAMA
    • 発表場所
      Yak and Yeti Hotel, Kathmandu
    • 年月日
      2017-03-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [学会発表] BOP Business Strategies to Tackle Poverty in Emerging Countries2017

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, C.Iguchi, M.Arai
    • 学会等名
      IFEAMA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [学会発表] BOP戦略としての BPO(business process outsourcing)戦略 -フィ リピンの事例を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      アジア経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [学会発表] BOP戦略としてのBPO戦略:フィリピンIT-BPO1産業の位置づけを中心として2017

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 学会等名
      アジア経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03383
  • [学会発表] BOP戦略としてのBPO戦略:フィリピンIT-BPO1産業の位置づけを中心として2017

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      アジア経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [学会発表] IT-BPO Industry-driven New Economic Development Strategies2017

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 学会等名
      Workshop on Knowledge Transfer and Innovation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [学会発表] The Base of the Pyramid(BOP) Business Strategies for Poverty Reduction in Emerging Countries2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi,Takabumi
    • 学会等名
      European International Business Academy
    • 発表場所
      WU,Wienna, Austria
    • 年月日
      2016-12-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [学会発表] 新興国市場の特質と新たなBOP戦略論2016

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 学会等名
      日本経営学会関東部会
    • 発表場所
      日本大学、世田谷区、東京都
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [学会発表] アジアにおけるBOP戦略と経営戦略論の再検討2016

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 学会等名
      アジア経営学会全国大会
    • 発表場所
      九州産業大学 福岡
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03383
  • [学会発表] 新興国市場の特質と新たなBOP戦略論2016

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 学会等名
      日本経営学会関東部会
    • 発表場所
      日本大学 東京
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03383
  • [学会発表] アジアにおけるBOP戦略と経営戦略論の再検討2016

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 学会等名
      アジア経営学会全国大会
    • 発表場所
      九州産業大学、福岡市、福岡県
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [学会発表] Base-of-Pyramid business strategies to tackle poverty in emerging countries: Strategic management in economic development2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T., Iguchi, C., Arai, M.
    • 学会等名
      European International Business Academy
    • 発表場所
      Wienna
    • 年月日
      2016-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03383
  • [学会発表] Base-of-Pyramid business strategies to tackle poverty in emerging countries: Strategic management in economic development2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Takabumi
    • 学会等名
      European International Business Academy (EIBA)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [学会発表] 「新興国市場の特質と新たなBOP戦略論」2016

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      日本経営学会関東部会
    • 発表場所
      日本大学砧キャンパス(世田谷区、東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [学会発表] The Effects of Inter-Organizational Collaborative R&D on MNEs' Innovation Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, C. Hayashi, T. and Nakayama, A.
    • 学会等名
      European International Business Academy
    • 発表場所
      Wienna
    • 年月日
      2016-12-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03383
  • [学会発表] The Effects of Inter-Organizational Collaborative R&D on MNEs' Innovation Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, C. Hayashi, T. and Nakayama, A.
    • 学会等名
      European International Business Academy
    • 発表場所
      WU Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-12-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [学会発表] The Effects of Inter-Organizational Collaborative R&D on MNEs' Innovation Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, C. Hayashi, T. and Nakayama, A
    • 学会等名
      European International Business Academy (EIBA)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-12-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03384
  • [学会発表] Effectiveness and Limitations of Base of the Pyramid Strategies by MNEs) and NGOs2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi,Takabumi
    • 学会等名
      AJBS
    • 発表場所
      The Sheraton New Orleans Hotel
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [学会発表] アジアにおけるBOIP戦略と経営戦略論の再検討2016

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      アジア経営学会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [学会発表] 新興国における貧困の解消と新たな経営戦略の開発を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      異文化経営学会
    • 発表場所
      立正大学、港区、東京
    • 年月日
      2015-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590064
  • [学会発表] The Base of the Pyramid and Autonomous Strategies for Business Ecosystems by Non-governmental Organizations in Newly Emerging Countries2015

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 学会等名
      IFEAMA
    • 発表場所
      National University of Mongolia、Ulaanbaatar、Mongolia
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590064
  • [学会発表] 新興国における貧困の解消と新たな経営戦略の開発2015

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      異文化経営学会
    • 発表場所
      立正大学、東京
    • 年月日
      2015-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05185
  • [学会発表] Business Ecosystems in Newly Emerging Countries and the Base of the Pyramid (BOP) Strategies2014

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi and C.Iguchi
    • 学会等名
      AJBS
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590064
  • [学会発表] BOP Strategies of MNEs and Their Influences on the Business-ecosystems in the Emerging Countries from the perspective of the Social Innovation in the case of the Philippines2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T
    • 学会等名
      Networking and Innovation at IKU Innovation Centre
    • 発表場所
      Budapest
    • 年月日
      2013-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402038
  • [学会発表] Strategic Knowledge Creation and the Management of Diversities - Comparative Analysis of Kao Corporation and P&G2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T., Nakayama, A. and Iguchi, C
    • 学会等名
      presented at AJBS (The Association of Japanese Business Studies)
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2013-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402038
  • [学会発表] 多国籍企業のBOP戦略論の再検討2012

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      多国籍企業学会
    • 発表場所
      創価大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402038
  • [学会発表] 多国籍企業の BOP 戦略論の再検討2012

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      多国籍企業学会
    • 発表場所
      創価大学
    • 年月日
      2012-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653100
  • [学会発表] 多国籍企業のBOP戦略論の再検討2012

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      多国籍企業学会
    • 発表場所
      創価大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653100
  • [学会発表] The Knowledge Creation of MNES2011

    • 著者名/発表者名
      Iguchi,C. and Hayashi,T
    • 学会等名
      European International Business Academy
    • 発表場所
      Academy of Economic Studies, Roumania
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653100
  • [学会発表] The Knowledge Creation of MMEs: the Effects of Diversified and Geographically Dispersed Innovation System2011

    • 著者名/発表者名
      C.Iguchi and T.Hayashi
    • 学会等名
      European International Business Academy
    • 発表場所
      Academy of Economic Studies, Roumania
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653100
  • [学会発表] The Knowledge Creation of MNEs : the Effects of Diversified and Geographically Dispersed Innovation System2011

    • 著者名/発表者名
      Chie IGUCHI, Takabumi HAYASHI
    • 学会等名
      European International Business Academy (EIBA) 2011 Annual Conference
    • 発表場所
      Academy of Economic Studies, Romania
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402038
  • [学会発表] The Knowledge Creation of MNEs : the Effects of Diversified and Geographically Dispersed Innovation System2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T
    • 学会等名
      European International Business Academy (EIBA) 37th Conference
    • 発表場所
      Bucharest, Romania
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402038
  • [学会発表] Global Innovation and R&D for Knowledge Creation-The Case of P&G, Unilever and Kao-2010

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, C., Hayashi, T.
    • 学会等名
      European International Business Academy (EIBA)
    • 発表場所
      University of Porto, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330113
  • [学会発表] Global Collaborative R&D for MNEs' Innovation Systems -The Case of Culture-Specific Industry2010

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, C. and Hayashi, T
    • 学会等名
      International Academy of Business and Economics(IABE)
    • 発表場所
      Hotel Circus Circus, Las Ve gas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330113
  • [学会発表] Global Collaborative R&D for MNEs' Innovation Systems-The Case of Culture-Specific Ihdustry-2010

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, C., Hayashi, T.
    • 学会等名
      International Academy of Business and Economics (IABE)
    • 発表場所
      Hotel Circus Circus, Las Vegas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330113
  • [学会発表] Global Innovation and R&D for Knowledge Creation -The Case of P&G, Unilever and Kao2010

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, C. and Hayashi, T.
    • 学会等名
      European International Business Academy (EIBA), University of Porto
    • 発表場所
      Portugal.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330113
  • [学会発表] 戦略的知識創造とダイバーシティ・マネジメント2009

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 学会等名
      日本経営学会全国大会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [学会発表] Strategic Knowledge Creation and the Management of Diversities ; Comparative Analysis of Kao Corp and P&G2009

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 学会等名
      AIBE
    • 発表場所
      Capsis Hotel, Thessaloniki, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [学会発表] Strategic Knowledge Creation and the Management of Diversities2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T.
    • 学会等名
      Comparative Analysis of Kao Corp and P&G, AIBE
    • 発表場所
      Capsis Hotel, Thessaloniki, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [学会発表] Strategic Knowledge Creation and the Management of Diversities2008

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 学会等名
      IFEAMA
    • 発表場所
      State University of Management (Moscow, Rissia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [学会発表] 知識創造とダイバーシティ・マネジメントー花王社とP & G社の比較2008

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 学会等名
      異文化経営学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2008-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [学会発表] 知識創造とダイバーシティ・マネジメント2008

    • 著者名/発表者名
      林 悼史
    • 学会等名
      異文化経営学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2008-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [学会発表] 知識の戦略的創造とダイバーシティ・マネジメント2008

    • 著者名/発表者名
      林倬史・中山厚穂
    • 学会等名
      研究・技術計画学会全国大会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [学会発表] Strategic Knowledge Creation and the Management of Diversities2008

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi, Atsuho Nakayama
    • 学会等名
      IFEAMA
    • 発表場所
      State University of Management, Moscow, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [学会発表] Strategic Knowledge Creation and the Management of Diversities2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T.
    • 学会等名
      IFEAMA, State University of Management
    • 発表場所
      Moscow, Rissia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [学会発表] Critical Issues of Busiless Management Research in the 21st Century2007

    • 著者名/発表者名
      林 悼史
    • 学会等名
      日本経営学会
    • 発表場所
      追手門大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [学会発表] The Dispersion of Knowledge Production Capabilities in Science and Technology, and R&D Strategies of MNCs2007

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 学会等名
      13th Euro-Asia Research Conference
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 年月日
      2007-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [学会発表] Internationalization of R&D Activities and the Emergence of Global R&D Networks'2007

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 学会等名
      10th International Annual Convention of Strategic Management Forum
    • 発表場所
      IIT, Munbai, India
    • 年月日
      2007-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [学会発表] Internationalization of R&D Activities, and the Emergence of Global R&D Networks, Strategic Management2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T.
    • 学会等名
      Forum, IIT
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [学会発表] Internationalization of R&D Activities, and the Emergence of GIobal R&D Networks2007

    • 著者名/発表者名
      林 悼史
    • 学会等名
      Strategic Management Forum
    • 発表場所
      IIT(India)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [学会発表] Critical Issues of Business Management Research in the 21st Century2007

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 学会等名
      IFSAM フォーラム、日本経営学会全国大会
    • 発表場所
      追手門学院大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [学会発表] 知識創造とダイバーシティ・マネジメント2007

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 学会等名
      異文化経営学会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [学会発表] Critical Issues of Business Management Research in the 21st Century2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T.
    • 学会等名
      日本経営学会全国大会IFSAM Forum
    • 発表場所
      追手門大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330088
  • [学会発表] Internationalization of R&D Activities of Electronics MNCs, and R&D Capabilities of East Asian Countries2006

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 学会等名
      8thIFSAM Conference
    • 発表場所
      Freie Universitat, Berlin, Germany
    • 年月日
      2006-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [学会発表] 平成不況後の日本企業の戦略的課題-イノベーション・システムとの関連で2006

    • 著者名/発表者名
      林倬史
    • 学会等名
      日本経営学会関東部会シンポジューム報告
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2006-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [学会発表] Internationalization of R&D Activities of Electronics MNCs-focusing on Japanese Electronics MNCs-2006

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 学会等名
      12th Euro Asia Conference
    • 発表場所
      Universitat de Barcelona, Spain
    • 年月日
      2006-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [学会発表] Main Competitive Advantage of the Digital Economy, International Federation of East Asian Management Associations2006

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 学会等名
      IFEAMA, 8th Conference
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2006-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330087
  • [学会発表] BOP and Social Innovation

    • 著者名/発表者名
      Takabumi Hayashi
    • 学会等名
      Workshop on Networking and Innovation
    • 発表場所
      IKU Innovation Centre, Budapest
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402038
  • [学会発表] 新興国におけるBOPの位 置づけとビジネス生態系の 戦略

    • 著者名/発表者名
      林 倬史
    • 学会等名
      アジア経営学会
    • 発表場所
      日本大学、東京
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590064
  • [学会発表] Strategic Knowledge Creation and the Management of Diversities - Comparative Analysis of Kao Corporation and P&G

    • 著者名/発表者名
      Chie Iguchi and Takabumi Hayashi
    • 学会等名
      AIB
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402038
  • 1.  荒井 将司 (70549691)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  井口 知栄 (20411209)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 28件
  • 3.  中山 厚穂 (60434198)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  菰田 文男 (60116720)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  星野 裕志 (60273752)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  関 智一 (50301966)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  秋野 晶二 (50202536)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  伊藤 道雄 (90386459)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金子 秀 (20204555)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  根岸 可奈子 (90724568)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  櫻井 秀子 (60203345)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 俊一 (00547896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金綱 基之 (50298064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  郭 洋春 (00233669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  堀 芳枝 (30386792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  坂本 義和 (70350288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  山中 伸彦 (40339594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鹿生 治行 (40419239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  五味 紀男 (30350309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  内田 康郎 (90303205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野口 宏 (40208327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井上 照幸 (70106889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  渡邊 明 (20137392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  須藤 春夫 (90130749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  貫 隆夫 (40061410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  浅川 和宏 (50276424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西山 賢一 (30037270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  三浦 秀之 (50609097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡田 昌治 (50363297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  Ashir Ahmed (30457444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  税所 哲郎 (80386870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  馬越 恵美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  MOMAYA Kirankumar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  MANUEL Serapio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi