• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

花本 秀子  FUJII-HANAMOTO Hideko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50156824
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 東海大学, 医学部, 助教
2006年度: 東海大学, 医学部, 助手
2001年度 – 2004年度: 東海大学, 医学部, 助手
1998年度 – 1999年度: 東海大学, 医学部, 助手
1989年度 – 1991年度: 東海大学, 医学部, 助手
1986年度 – 1987年度: 東海大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
解剖学一般 / 人類学(含生理人類学) / 人類学
キーワード
研究代表者以外
エストロゲン受容体 / 精巣 / ヒト / 免疫組織化学 / 精子形成 / 精子形成指数 / チンパンジー / オランウータン / ゴリラ / estrogen receptor … もっと見る / 胸腺上皮 / 胸腺細胞 / 大型類人猿 / 精子競争 / Epithelial Growth Factor / Submandibular Gland / Progeshin Receptor / Luteotroph / Pituitary Gland / 神経成長因子 / プロゲステロン受容体 / 排出管系 / 卵胞ホルモン受容体 / 上皮成長因子 / 顎下腺 / 黄体ホルモン受容体 / プロラクチン / 黄体形成ホルモン / 下垂体 / reproductive strategies / sperm production / spermatogenetic index / orangutan / chimpanzee / human / gorilla / great apes / セルトリ細胞 / ライディヒ細胞 / アポトシス / 大型猿人類 / 精上皮 / 繁殖戦略 / 精子産生 / Sperm production / Meiosis Index / Spermatogenetic Index / Human / Chimpanzee / Orangutan / Gorilla / Spermatogenesis / 先体 / 精細管 / 精子産生量 / 減数分裂指数 / 精子発生指数 / 精子発生 / amygdala / preoptic area / brain reproductive organization / neuron-specific enolase / nicotine / estriol / 生殖中枢 / 視床下部 / エストロゲン / 妊娠マウス / 扁桃体 / 視索前野 / 脳内生殖中枢 / ニューロン特異的エノラーゼ / ニコチン / エストリオール / thymus-gonad axis / Hassall body / thymic epithelial cell / serum thymic factor / human fetal thymus / アポプト-シス / エストロゲンレセプタ- / 胸腺T細胞 / 胸腺上皮細胞 / ER-mRNA / エストロゲンレセプター(ER) / エストロゲン(E) / 胎児胸腺 / 胸腺・性腺軸 / ハッサル小体 / 血清胸腺因子 / ヒト胎児胸腺 / FACscan / Immunohistochemistry / Scatchard plot / Thymic hormone / Sex steroid receptor / T cell / Reticuloepithelial cell / Mouse thymus / 性ホルモン / 細胞自動解析 / スキャッチャ-ド プロット / 胸腺ホルモン / 性ホルモンレセプタ- / T細胞 / 細網上皮細胞 / マウス胸腺 / 細胞ロス / 原猿 / 精子形成ステージ / オナガザル類 / 系統的分析 / 精巣形態の進化 / 精上皮サイクル / ヒト科霊長類 / 生殖戦略 / 霊長類学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  ヒトと類人猿の繁殖戦略の進化

    • 研究代表者
      榎本 知郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      東海大学
  •  ヒトと類人猿の生殖戦略の進化

    • 研究代表者
      榎本 知郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東海大学
  •  霊長類精巣微細形態の種間比較による精子競争仮説の検討

    • 研究代表者
      榎本 知郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東海大学
  •  エストロゲンによるマウス脳内生殖中枢の分化・発育支配-環境エストロゲンを中心に-

    • 研究代表者
      清木 勘治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      東海大学
  •  “胸腺-性腺"軸の機能化はいつ始まるか

    • 研究代表者
      清木 勘治
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      東海大学
  •  胸腺Tーcellの分化・成熱に及ぼす性ホルモンの効果

    • 研究代表者
      清木 勘治
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      東海大学
  •  脳腸ホルモンの産生・分泌動態に及ぼす性ステロイドの影響

    • 研究代表者
      清木 勘治
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2008 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ヒトの精子形成サイクルの再検討2007

    • 著者名/発表者名
      中野 まゆみ、松林 清明、花本 秀子、榎本 知郎
    • 雑誌名

      霊長類研究 23

    • NAID

      130006998532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570222
  • [雑誌論文] 霊長類の血液精巣関門-Claudinを指標にして2007

    • 著者名/発表者名
      花本 秀子、中野 まゆみ、松林 清明、榎本 知郎
    • 雑誌名

      霊長類研究 23

    • NAID

      130006999052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570222
  • [雑誌論文] オオガラゴ精巣微細構造(2)2006

    • 著者名/発表者名
      中野まゆみ, 長門康和, 花本秀子, 榎本知郎, 松林清明
    • 雑誌名

      霊長類研究 22・suppl

    • NAID

      130006996877

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570222
  • [雑誌論文] Testicular histological examination of spermatogenetic activity in captive gorillas(Gorilla gorilla)2004

    • 著者名/発表者名
      T.Enomoto, K.Matsubayashi, M.Nakano, H.Fujii-Hanamoto, H.Kusunoki
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology 63

      ページ: 183-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540662
  • [雑誌論文] Tresticular histological examination of spermatogenetic activity in captive gorillas(Gorilla gorilla)2004

    • 著者名/発表者名
      T.Enomoto, K.Matsubayashi, M.Nakano, H.Fujii-Hanamoto, H.Kusunoki
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology 63

      ページ: 183-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540662
  • [雑誌論文] Testicular histological examination of spermatogenetic activity in captive gorillas (Groilla gorilla)2004

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, T., Matsubayashi, K., Nakano, M., Fujii-Hanamoto, H., Kusunoki, H.
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology 63

      ページ: 183-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540662
  • [学会発表] A COMPARATIVE STUDY OF TESTIS MICROSTRUCTURE OF THE HUMAN AND GREATAPES2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nakano, H, Fujii-Hanamoto, T. Enomoto, K. Matsubayashi
    • 学会等名
      The International Primatological Soclety XXII Congress
    • 発表場所
      Edinburgh
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570222
  • [学会発表] A COMPARATIVE STUDY OF TESTIS MICROSTRUCTURE OF THE HUMAN AND GREATAPES2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nakano, H. Fujii-Hanamoto, T. Enomoto, K. Matsubayash
    • 学会等名
      The International Primatological Society XXII Congress
    • 発表場所
      Edinburgh
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570222
  • [学会発表] A COMPARATIVE STUDYOF TESTIS MICROSTRUCTURE OF THE HUMAN AND GREATAPES2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nakano, H. Fujii-Hanamoto, T. Enomoto, K. Matsubayashi
    • 学会等名
      The International Primatological SocietyXXII Congress
    • 発表場所
      Edinburgh
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570222
  • 1.  清木 勘治 (40055934)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松林 清明 (50027497)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  坂部 貢 (70162302)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  榎本 知郎 (80056316)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  長戸 康和 (30056345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi