• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮西 隆幸  ミヤニシ タカユキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50157666
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 長崎大学, 環境科学部, 教授
2006年度: 長崎大学, 大学院生産科学研究科, 助教授
1991年度: 長崎大学, 医学部, 助手
1989年度: 長崎大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
神経・筋肉生理学
キーワード
研究代表者
ミオシン / 筋収縮 / 心筋前駆細胞 / 幹細胞 / 心筋細胞 / 骨格筋 / 画像解析 / トリデシルリゾルミン酸 / 蛍光二色性 / 蛍光偏光 … もっと見る / すべり / 筋原線維 / 蛍光色素 / 蛍光標識 / 分子内運動 / ATP 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  骨格筋組織に含まれる前駆細胞からの心筋形成と機序解析研究代表者

    • 研究代表者
      宮西 隆幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  筋収縮中のミオシンの分子運動の蛍光標識および蛍光抗体標識による検出と解析研究代表者

    • 研究代表者
      宮西 隆幸
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  筋収縮中のミオシンの分子運動の蛍光標識および蛍光抗体標識による検出と解析研究代表者

    • 研究代表者
      宮西 隆幸
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 骨格筋組織に含まれている拍動細胞の調製2008

    • 著者名/発表者名
      宮西 隆幸
    • 学会等名
      生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2008-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650108
  • 1.  松田 源治 (50039476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi