• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池 和憲  IKE Kazunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50159597
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2019年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 教授
2012年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部・獣医学科, 准教授
2007年度 – 2012年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授
1993年度: 社団法人北里研究所, 家畜衛生研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
獣医学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 基礎獣医学・基礎畜産学
研究代表者以外
応用生物化学 / 基礎獣医学・基礎畜産学
キーワード
研究代表者
ワクチン / ネオスポラ症 / Neospora caninum / 経口投与 / 寄生虫学 / 免疫学 / 感染症 / 獣医学 / 原虫 / クラミドモナス … もっと見る / 腸管免疫 / アジュバント / 蛍光発色原虫 / 垂直感染 / 寄生虫 / Virulence factor / Serum resistance / Plasmid / Escherichia coli / Chicken / Aerobactin … もっと見る
研究代表者以外
Neospora caninum / 昆虫 / 原虫 / ワクチン / カイコ / バイオテクノロジー / ウイルス様粒子 / デジタル画像 / データベース / SSU rDNA / 草食動物 / 消化管内原虫 / 系統分類 / 寄生体生物 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  高免疫応答型多価ウイルス様粒子を用いた原虫感染症治療用ワクチン開発基盤技術の構築

    • 研究代表者
      朴 龍洙
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ネオスポラ症をモデルとした経口投与型藻類クラミドモナスワクチンの作出研究代表者

    • 研究代表者
      池 和憲
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  ネオスポラ症における垂直感染阻止経口投与型ワクチンに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池 和憲
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  ネオスポラ症における垂直感染メカニズムの蛍光発色原虫等を用いた網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      池 和憲
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  草食動物消化管内原虫のデータベース化ならびに分子系統学的検討

    • 研究代表者
      今井 壯一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  鶏大腸菌症由来大腸菌の病原因子に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池 和憲
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      (社)北里研究所

すべて 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 犬と猫の検査・手技ガイド2019 私はこう読む2019

    • 著者名/発表者名
      池 和憲ら(辻本 元・小山秀一・大草 潔・兼島 孝・中村篤史 編集)
    • 総ページ数
      822
    • 出版者
      インターズー
    • ISBN
      9784866710594
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08033
  • [図書] 最新 獣医寄生虫学・寄生虫病学2019

    • 著者名/発表者名
      石井俊雄(池 和憲ら10名編集)
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784061537446
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08033
  • [図書] 動物病院スタッフのための 犬と猫の感染症ガイド2019

    • 著者名/発表者名
      池 和憲ら(小沼 守・前田 健・佐藤 宏 監修)
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      緑書房
    • ISBN
      9784895313681
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08033
  • [図書] 臨床獣医師のための 犬と猫の感染症診療2018

    • 著者名/発表者名
      池 和憲ら(前田 健・佐藤 宏 監修)
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      緑書房
    • ISBN
      9784895313513
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08033
  • [図書] 寄生虫病学 改訂版2017

    • 著者名/発表者名
      池 和憲、黄 鴻堅、奥 祐三郎、片倉 賢、小林富美恵、野中 成晃、堀井洋一郎 ほか
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      緑書房
    • ISBN
      9784895312912
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08033
  • [図書] 寄生虫病学2014

    • 著者名/発表者名
      寄生虫病学共通テキスト編集委員会(池 和憲 他)
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      緑書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450432
  • [雑誌論文] Neospora caninum antigens displaying virus-like particles as a bivalent vaccine candidate against neosporosis2019

    • 著者名/発表者名
      Jian Xu, Rikito Hiramatsu, Hamizah Suhaimi, Tatsuya Kato, Akari Fujimoto, Toshihiro Tokiwa, Kazunori Ike, Enoch Y. Park
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 37 号: 43 ページ: 6426-6434

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2019.09.002

    • NAID

      120006725302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14596, KAKENHI-PROJECT-16H02544
  • [雑誌論文] Molecular and histopathological features of Cryptosporidium ubiquitum infection in imported chinchillas Chinchilla lanigera in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota R, Matsubara K, Tamukai K, Ike K, Tokiwa T
    • 雑誌名

      Parasitol Int

      巻: 68 号: 1 ページ: 9-13

    • DOI

      10.1016/j.parint.2018.09.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08033, KAKENHI-PROJECT-18K14596
  • [雑誌論文] Detection of Anisakid Larvae in Marinated Mackerel Sushi in Tokyo, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tokiwa T, Kobayashi Y, Ike K, Morishima Y, Sugiyama H
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 71 号: 1 ページ: 88-89

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2017.280

    • NAID

      130006317378

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08033
  • [雑誌論文] A New Stubby Species of Demodectic Mite (Acari: Demodicidae) From the Domestic Dog (Canidae).2018

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Ohmi A, Kiwaki A, Ike K, Nagata K
    • 雑誌名

      J Med Entomol

      巻: 55 号: 2 ページ: 323-328

    • DOI

      10.1093/jme/tjx226

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08033
  • [雑誌論文] Successful treatment of refractory demodicosis and transient papules with a single dose of fluralaner in a dog with uncontrolled severe endocrine disease2018

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Momota Y, Mori A, Oda H, Ike K, Sako T.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 80 号: 4 ページ: 672-675

    • DOI

      10.1292/jvms.17-0274

    • NAID

      130006727610

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08033
  • [雑誌論文] Morphological and molecular characterization of Cystoisospora sp. from Asian small-clawed otters Aonyx cinereus.2018

    • 著者名/発表者名
      Tokiwa T, Ohnuki A, Kubota R, Tamukai K, Ike K.
    • 雑誌名

      Int J Parasitol Parasites Wildl

      巻: 7 号: 3 ページ: 268-273

    • DOI

      10.1016/j.ijppaw.2018.07.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08033
  • [雑誌論文] Bombyx mori nucleopolyhedrovirus displaying Neospora caninum antigens as a vaccine candidate against N. caninum infection in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kato, Takahiro Otsuki, Mai Yoshimoto, Kohei Itagaki, Tetsuya Kohsaka, Yumino Matsumoto, Kazunori Ike, Enoch Y. Park
    • 雑誌名

      Molecular Biotechnology

      巻: 57 号: 2 ページ: 145-154

    • DOI

      10.1007/s12033-014-9810-9

    • NAID

      120005666499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450432
  • [雑誌論文] Prevalence of Sarcocystis in Japanese Sika Deer (Cervus nippon centralis) in Hyogo Prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Shiro Matsuo, Tatsushi Morita, Soichi Imai, Kazunori Ike
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Epidemiology

      巻: 18 ページ: 124-129

    • NAID

      130005085010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450432
  • [雑誌論文] Evaluation of recombinant Neospora caninum antigens purified from silkworm larvae for the protection of N. caninum infection in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Mai Yoshimoto, Takahiro Otsuki, Kohei Itagaki, Tatsuya Kato, Tetsuya Kohsaka, Yumino Matsumoto, Kazunori Ike, Enoch Y. Park
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 120 ページ: 715-719

    • NAID

      110010022657

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450432
  • [雑誌論文] Prevalence of Sarcocystis in Japanese Sika Deer (Cervus nippon centralis) in Hyogo Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Shiro Matsuo, Tatsushi Morita, Soichi Imai and Kazunori Ike
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Epidemiology

      巻: 18 ページ: 124-129

    • NAID

      130005085010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450432
  • [雑誌論文] Comparative study of protective abilities of NcBAG1, NcBSR4, NcMAG1, and NcSAG4 antigens against Neospora caninum infection in acute mouse model2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Uchida
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 112 号: 2 ページ: 655-663

    • DOI

      10.1007/s00436-012-3182-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342, KAKENHI-PROJECT-25450432
  • [雑誌論文] Gene cloning and characterization of the protein encoded by the Neospora caninum bradyzoite-specific antigengene BAG1.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Narabu, S., Yanai, Y., Hatano, Y., Ito, A., Imai, S., Ike, K.
    • 雑誌名

      J. Parasitol.

      巻: 99 ページ: 453-458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [雑誌論文] Gene cloning and characterization of the protein encoded by the Neospora caninum bradyzoite-specific antigen gene BAG12013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kobayashi, Sayuri Narabu, Yuka Yanai, Yuka Hatano, Akira Ito, Soichi Imai, and Kazunori Ike
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology

      巻: 99 号: 3 ページ: 453-458

    • DOI

      10.1645/12-65.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450432
  • [雑誌論文] Comparative study of protective abilities of NcBAG1, NcBSR4, NcMAG1, and NcSAG4 antigens against Neospora caninum infection in acute mouse model.2013

    • 著者名/発表者名
      Uchida, M., Nagashima, K., Akatsuka, Y., Ito, A., Imai, S., Ike, K.
    • 雑誌名

      Parasitol. Res.

      巻: 112 ページ: 655-663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [雑誌論文] Booster responses by oral vaccination with transgenic plants against chicken leucocytozoonosis2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Ito, Tohru Gotanda, Shigeki Kobayashi, Katsumi Kume, Noriko Itchoda, Noriko Tabayashi, Kazunori Ike, Chihiro Sugimoto, and Takeshi Matsumura
    • 雑誌名

      Avian Pathology

      巻: 42 号: 3 ページ: 215-220

    • DOI

      10.1080/03079457.2013.779635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450432
  • [雑誌論文] Development 1 of two murine antibodies against Neospora caninum using phage display technology and application on the detection of neosporosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Dong, J., Otsuki, T., Kato, T., Kohsaka, T., Ike, K., Park, E. Y.
    • 雑誌名

      PlosOne

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [雑誌論文] Development 1 of two murine antibodies against Neospora caninum using phage display technology and application on the detection of neosporosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Jinhua Dong, Takahiro Otsuki, Tatsuya Kato, Tetsuya Kohsaka, Kazunori Ike, and Enoch Y. Park
    • 雑誌名

      PlosOne

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450432
  • [雑誌論文] Induction of T Helper 1 (Th1) immune response by an extract from Pleurotus eryngii (Eringi).2012

    • 著者名/発表者名
      Ike, K., Kameyama, N., Ito, A., Imai, S.
    • 雑誌名

      J. Med. Food

      巻: 15 ページ: 1124-1128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [雑誌論文] Induction of T Helper 1 (Th1) immune response by an extract from Pleurotus eryngii (Eringi)2012

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Ike
    • 雑誌名

      Journal of Medical Food

      巻: 15 ページ: 1124-1128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [雑誌論文] Detection of Nesopora caninum-specific DNA from cerebrospinal fluid by polymerase chain reaction in a dog with confirmed neosporosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki, K., Noya, M., Kagawa, Y., Ike, K. , Orima, H., Imai, S.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci.

      巻: 74 ページ: 1051-1055

    • NAID

      130001879790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [雑誌論文] Influence of zinc deficiency to the mice infected with Bahesia microti2011

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi K, Ike K, Yamazaki M, Morita T, Imai S
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 73 ページ: 263-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [雑誌論文] Infraciliature of eight Triplumaria species (Ciliophora, Entodiniomorphida) from Asian elephants with the description of six new species2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, A., Mishima.T., Nataami, K., Ike, K., Imai, S.
    • 雑誌名

      Eur.J.Protistol.

      巻: 47 号: 4 ページ: 256-273

    • DOI

      10.1016/j.ejop.2011.06.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310024, KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [学会発表] Neospora canimum antigens displaying-virus-like particles as a vaccine candidate against neosporosis2018

    • 著者名/発表者名
      Jian Xu、平松 利輝人、Hamizah Suhaimi, 加藤竜也, Mayuko Kobayashi、Akari Fujimoto, 池和 憲、朴 龍洙
    • 学会等名
      第70回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02544
  • [学会発表] 固定血球を用いたトキソプラズマ症の簡易血清学的診断法2018

    • 著者名/発表者名
      小林麻優子、藤本朱理、窪田理恵、常盤俊大、池 和憲
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08033
  • [学会発表] Neospora caninum垂直感染に対するタキゾイト由来SAG1およびブラディゾイト由来BAG1抗原のマウスモデルにおける防御試験の評価2013

    • 著者名/発表者名
      赤塚 唯、栗原佑生子、松本裕美乃、吉岡邦晃、伊藤 亮、池 和憲
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会
    • 発表場所
      岐阜大学・岐阜県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450432
  • [学会発表] マウスモデルにおけるNeospora caninumタキゾイトおよびブラディゾイト由来抗原の防御に関する相乗的効果2012

    • 著者名/発表者名
      永島琴美、池和憲、小林哲也、赤塚唯、沢村洋緒、栗原佑生子、松本裕美乃、森田達志、今井壮一
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [学会発表] ホンシュウジカに寄生するSarcocystisの分類2011

    • 著者名/発表者名
      木本佳那・松尾史朗・青木杏津沙・菊田基・森田達志・池和憲・今井壮一
    • 学会等名
      第44回日本原生動物学会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [学会発表] Neospora caninumブラディゾイト由来抗原による防御能のマウスモデルにおける検討2010

    • 著者名/発表者名
      内田昌樹、池和憲、羽多野優芳、赤塚唯、永島琴美、森田達志、今井壮一
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [学会発表] 臨床症状を伴った犬ネオスポラ症の一例2010

    • 著者名/発表者名
      石垣恭平、池和憲、野矢雅彦、賀川由美子、織間博光、今井壮一
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [学会発表] Neospora caninum中間宿主ステージ特異的発色原虫の作出2010

    • 著者名/発表者名
      羽多野優芳、池和憲、内田昌樹、赤塚唯、永島琴美、森田達志、今井壮一
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [学会発表] Neospora caninumブラディゾイト由来抗原による防御能のマウスモデルにおける検討2010

    • 著者名/発表者名
      内田昌樹、池和憲
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [学会発表] Neospora caninum中間宿主ステージ特異的発色原虫の作出2010

    • 著者名/発表者名
      羽多野優芳、池和憲
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [学会発表] 臨床症状を伴った犬ネオスポラ症の一例2010

    • 著者名/発表者名
      池和憲
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [学会発表] Neospora caninum感染における スナネズミモデルの検証

    • 著者名/発表者名
      松本裕美乃、坂川 遥、野尻紗矢、下戸裕太郎、小牧 陽、池 和憲
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道大学・北海道
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450432
  • [学会発表] 豚浮腫病を発症した豚から分離された野外分離株に対する遺伝子解析とモノクローナル抗体の作製

    • 著者名/発表者名
      栗原 佑生子、佐々木 駿、内藤 雅也、池 和憲
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道大学・北海道
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450432
  • 1.  今井 壯一 (90120758)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  朴 龍洙 (90238246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  加藤 竜也 (00397366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  宮崎 剛亜 (30775721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  Deo VipinKumar (80569806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  常盤 俊大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi