• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小宮 一郎  KOMIYA Ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50162061
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 2001年度: 琉球大学, 医学部, 助教授
1994年度: 琉球大学, 医学部, 助教授
1994年度: 琉球大学, 医学部・付属病院・第2内科, 助教授
1992年度 – 1993年度: 信州大学, 医学部・附属病院, 講師
1991年度 – 1992年度: 信州大学, 医学部, 講師
1986年度: 信州大学, 医学部老年科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
内分泌学 / 内分泌・代謝学
研究代表者以外
内分泌・代謝学 / 内分泌学
キーワード
研究代表者
RENIN-ANGIPTENSIN SYSTEM / POLYMORPHISM / CYTOCHROME P-450 / ALDOSTERONE / HYPERTENSION, ESSENTIAL / レニン活性 / アルドステロン / 遺伝子多型 / CYP11B2 / 本態性高血圧 … もっと見る / DNA damage / Apoptosis / Nitric oxide (NO) / Intracellular Ca^<2+> / Signal transduction / Diabetes mellitus / 実験糖尿病 / DNA / フリーラジカル / 細胞内情報伝達異常 / DNAアポトーシス / DNA損傷 / 細胞内カルシウム / 一酸化窒素 / アポトーシス / 細胞内情報伝達 / 糖尿病 … もっと見る
研究代表者以外
バセドウ病 / CTLA-4 / ATL / TSAb / TRAb / Graves' disease / TRAb (TSH receptor Ab) / TSAb (thyroid stimulating Ab) / Remission / Hyperthyroidism / CTLA-4遺伝子多形 / 高感度TSAb / 遺伝子異常 / 放射線療法 / CTLA-4遺伝子多型 / 抗甲状腺剤 / 緩解 / 甲状腺刺激抗体(TSAb) / TSH受容体抗体(TRAb) / TSH receptor antibody / hypothyroidism / thyrotoxicosis / Hashimoto's disease / Grave's disease / HTLV-I carrier / 成人T細胞白血病 / アポトーシス / 甲状腺自己免疫疾患 / TSH受容体抗体 / 甲状腺機能低下症 / 甲状腺中毒症 / 橋本病 / autoimmune endocrine diseases / signal transduction / DNA fragmentation / O_2 production / pancreatic B cells / thyroid / diabetes mellitus / 自己免疫性内分泌疾患 / シグナル伝達 / DNA損傷 / O_2産生 / 膵B細胞 / 甲状腺 / 糖尿病 / 抗DNA抗体 / TSH変容体抗体 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  バセドウ病緩解とCTLA-4・GD遺伝子異常/超高感度TSAb

    • 研究代表者
      高須 信行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  本態性高血圧症に関する遺伝子異常の解析・副腎酵素異常と高血圧研究代表者

    • 研究代表者
      小宮 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  バセドウ病・橋本病発症とアポトーシス

    • 研究代表者
      高須 信行
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  糖尿病発症機構の解明:細胞内情報伝達異常とDNA損傷研究代表者

    • 研究代表者
      小宮 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      琉球大学
      信州大学
  •  バセドウ病、糖尿病発症の分子機構-O_2産生-DNA損傷とそのシグナル伝達

    • 研究代表者
      高須 信行
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      琉球大学
      信州大学
  •  甲状腺細胞膜TSH受容体の構造に関する研究

    • 研究代表者
      山田 隆司
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      信州大学
  • 1.  高須 信行 (20020927)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  相沢 徹 (90150896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  島袋 充生 (60271144)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 隆司 (60008282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小泉 陽一 (10109176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅輪 孝幸 (80281228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  芳田 久 (50210711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  幸喜 毅 (80273415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi