• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐野 有司  Sano Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50162524
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 海洋コア国際研究所, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 高知大学, 海洋コア国際研究所, 特任教授
2023年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 教授
2020年度 – 2023年度: 高知大学, 海洋コア総合研究センター, 特任教授
2012年度 – 2021年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 教授
2013年度: 東京大学, 海洋研究所, 教授 … もっと見る
2010年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 教授
2002年度 – 2009年度: 東京大学, 海洋研究所, 教授
1996年度 – 1998年度: 広島大学, 理学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 広島大学, 理学部, 助教授
1988年度: 東京大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17040:固体地球科学関連 / 地球宇宙化学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 環境動態解析 / 固体地球物理学 / 環境動態解析 / 地球化学 / 地球宇宙化学
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 地球宇宙化学 … もっと見る / 岩石・鉱物・鉱床学 / 地質学 / 大区分B / 小区分17050:地球生命科学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 理工系 / 地球化学 / 固体地球物理学 / 層位・古生物学 隠す
キーワード
研究代表者
地球化学 / 質量分析 / 海洋科学 / ヘリウム同位体 / 年代測定 / 炭酸塩 / 窒素同位体 / NanoSIMS / 古環境復元 / 二次イオン質量分析計 … もっと見る / 環境変動 / 質量分析計 / マントル / 炭素同位体 / 火山 / 陸源物質流入 / 環境モニタリング / 貧酸素 / ムラサキイガイ / 生物の進化 / 環境変動の復元 / 火星隕石 / ラブラドール堆積岩 / 初期生命 / ウランートリウム年代測定 / 炭酸塩試料 / ウラン-トリウム年代測定 / 環境分析 / 気候変動 / 古環境試料 / 微量元素 / 火山噴火 / 火山活動 / GROUNDWATER / VOLCANIC GAS / CARBON / HELIUM / ARGON / GEOCHEMISTRY / ISOTOPE / NITROGEN / 地球大気 / 宇宙化学 / 地下水 / 火山ガス / 炭素 / ヘリウム / アルゴン / 同位体 / 窒素 / 海洋化学 / 地球科学 / Mg / Ca比 / Sr / 貝 / 有孔虫 / 古海洋環境 / 局所分析 / ナノ・シムス / 数値シミュレーション / 係留流速計 / トレーサー / 深層海洋循環 / 希ガス濃度 / 海洋物理・陸水学 / 地球観測 / 陸水学 / 海洋物理 / 海底火山 / 海嶺 / 揮発成分 … もっと見る
研究代表者以外
局所分析 / 隕石 / 同位体分析 / アウターライズ / 地球深部 / 高温高圧実験 / マントル / 下部マントル / ヘリウム同位体比 / マグマ / U-Pb年代 / ジルコン / 同位体 / 微量元素 / 数値実験 / 深部流体 / 断層掘削 / 構造探査 / 地震・津波 / 微細構造 / 微量元素分析 / 遺伝子発現 / 石灰化関連遺伝子 / バイオミネラリゼーション / 発現量 / 生体分子 / 有孔虫 / 微量化学分析 / pH / 発現量解析 / 石灰化 / 呼吸細気管支 / 画像診断 / インジウム / 動物モデル / 職業性肺疾患 / 大規模流体循 / 時空間スケール / 大規模流体循環 / SIMS / 質量分析計 / 太陽系 / 地球外物質 / 年代分析 / 質量分析 / 初期太陽系史 / 隕石分析 / 初期太陽系衝突進化 / 衝撃加熱 / 偏光顕微鏡観察 / 局所電子線分析 / 二段式水素ガス銃 / 太陽系軌道進化 / 高速度衝突現象 / 太陽系形成過程 / 岩石組織観察 / 太陽系力学進化 / 衝撃回収実験 / 太陽系進化史 / はやぶさ2 / 二段式軽ガス銃 / 火成岩 / 堆積岩 / 衝撃回収 / 衝撃変成 / 数値衝突計算 / 二段式軽ガス衝撃銃 / 高速度衝突実験 / 微細組織観察 / 衝撃波 / 初期太陽系軌道進化 / 衝撃変成隕石 / 天体衝突 / 原因の階層性 / ヘリウム3 / He同位体比 / グローバル寒冷化 / 地球外要因 / 野外調査 / 微量元素測定 / 年代測定 / 古生代 / 寒冷化 / 地球外起源物質 / 大量絶滅 / 物質循環 / 海洋プレート / プチスポット / 沈み込み帯 / 間隙水 / 地殻熱流量 / 太平洋プレート / 日本海溝 / 流体循環 / 熱輸送 / 断層 / 沈み込み / 海洋地殻 / 自生鉱物 / 希ガス同位体 / ドロマイト / 日本海 / ガスハイドレート / seawater / noble gas / microbial / authigenesis / Japan Sea / stable isotope / phylogenetic / biomarker / Joetsu Basin / stable isotopes / helium / Bacteriodetes / microdolomite / Sea of Japan / gas hydrate / レイトベニア / 消滅核種 / 地球の初期進化 / 酸化還元 / 元素挙動 / 高圧実験 / 鉛同位体 / 親鉄元素 / 分配 / 化学進化 / 白金族元素 / 超高精度同位体分析 / ハロゲン元素の分配 / 微小領域分析 / 元素分配 / マントルの化学進化 / 親鉄性元素 / タングステン同位体 / 核-マントル相互作用 / 御嶽山 / 噴火 / 火山 / 火山噴出物 / 低周波地震 / 地震 / 火山ガス / 防災意識 / 火砕流 / 火山灰 / 噴石 / 火山噴火予知 / 水蒸気噴火 / 窒化物 / 窒素 / Ocean-island basalt / Mantle xenolith / Tungsten isotope ratio / Volatile elements / Lower mantle / West Greenland / Helium isotope ratio / Kimberlite / ボーリングコア / ブラジル / 南西グリーンランド / 過剰^<129>Xe / ^4He / 希ガス / 核 / 還元的 / 4He比 / 3He / 化学的環境 / モーリシャス島 / ハワイ諸島 / W同位体比 / ^4He比 / ^3He / 海洋島玄武岩 / マントル捕獲岩 / タングステン同位体比 / 揮発性元素 / 西グリーンランド / キンバーライト / Southern Ocean / Pacific Ocean / cathodic stripping voltammetry / isotope dilution-ICP mass spectrometry / platinum / silver / novel trace metal / ネオジム同位体 / 表面電離質量分析 / 水塊トレーサー / 希土類元素 / マンガンノジュール / マイクロフローネビューライザー / ネオジウム同位体比 / セリウム同位体比 / 白鳳丸 / 海洋物質循環 / 超微量貴金属元素 / ボルタンメトリー / イリジウム / 河口域 / 南極海 / 太平洋 / カソーデイックストリッピングボルタンメトリー法 / 同位体希釈-ICP質量分析法 / 白金 / 銀 / 貴金属元素 / gas build-up / stratification / Lake Nyos / carbon dioxide / gas disaster / Cameroon / crater lakes / ガスの蓄積 / 成層構造 / ニオス湖 / 二酸化炭素 / ガス災害 / カメルーン / 火口湖 / 地球内部 / 原始 / 太古代 / 水 / アパタイト / 青岩礫岩 / ひわだ峠層 / 久万層群 / 三波川変成帯 / K-Ar年代 / フィッショントラック年代 / 高圧変成岩の上昇過程 / 礫の年代測定 / 三波川帯 / 変成岩 / 放射年代 / 層序 / テクトニクス / 地質時代 / スターダスト / スターダスト探査機 / コンドリュール / ビルド第2彗星 / 彗星塵 / 生物一環境相互作用 / 高時間精度復元 / 生活史 / 気候変動 / 完新世 / 生物地球化学 / 生物-環境相互作用 / 微細成長縞 / 貝類 / 地球観測 / 地球化学 / 海洋科学 隠す
  • 研究課題

    (34件)
  • 研究成果

    (380件)
  • 共同研究者

    (145人)
  •  令和6年能登半島地震(M7.6)で津波を引き起こした海底活断層の実態解明

    • 研究代表者
      朴 進午
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      東京大学
  •  粉塵誘発性肺疾患のILA概念による再定義

    • 研究代表者
      菅沼 成文
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      高知大学
  •  マルチタイムスケール局所年代分析手法の開発: 太陽系年代学の高度化を目指して

    • 研究代表者
      寺田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  海洋酸性化を生き抜く有孔虫の動態的な石灰化の解明

    • 研究代表者
      氏家 由利香
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  アウターライズで海洋とマントルを結ぶ大規模流体循環の時空間スケールの解明

    • 研究代表者
      朴 進午
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  太陽系最古の生命の痕跡を探す研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 有司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      高知大学
      東京大学
  •  チベット高原の火山熱水活動の地球化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 有司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  チベット高原の火山熱水活動の地球化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 有司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  炭酸塩試料を用いた長期間かつ高解像度の古環境復元研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 有司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      高知大学
      東京大学
  •  古生代大量絶滅の原因解明:グローバル寒冷化と地球外フラックス

    • 研究代表者
      磯崎 行雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  隕石に刻まれた初期太陽系衝突史の復元

    • 研究代表者
      黒澤 耕介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  海溝近傍での海洋プレート変形に伴う水・熱の流動過程とその沈み込み帯への影響の解明

    • 研究代表者
      山野 誠
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  Do microcrystalline dolomite inclusions provide fossil evidence for the onset of gas hydrate formation?: Isotopic and biogeochemical investigations of methane hydrate in Joetsu Basin, Sea of Japan.

    • 研究代表者
      Snyder Glen
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      明治大学
  •  高解像度炭酸塩分析による巨大噴火・物質循環・表層環境変動の時系列復元研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 有司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  二枚貝殻の地球化学組成を用いた東京湾の沿岸貧酸素水塊の遡及的モニタリング研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 有司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  窒化物地球化学の創成:高温高圧実験による地球深部における窒素の存在状態の解明

    • 研究代表者
      鍵 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  同位体から制約する核-マントルの共進化

    • 研究代表者
      鈴木 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  エディアカラン紀の海洋環境変動の復元研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 有司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  2014年御嶽山噴火に関する総合調査

    • 研究代表者
      山岡 耕春
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アパタイト含水率計の開発:原始地球における水とマグマへの新アプローチ

    • 研究代表者
      飯塚 毅
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  NanoSIMSを用いた超高解像度海洋古環境復元研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 有司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  高圧変成岩の上昇プロセスの解明:中新統礫岩中のジルコン年代測定による検討

    • 研究代表者
      高木 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  太陽系外縁部に存在したコンドリュールの形成および輸送過程

    • 研究代表者
      中村 智樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東北大学
      九州大学
  •  現生・化石貝類の微細成長縞を用いた生物-環境相互作用の高時間精度復元

    • 研究代表者
      棚部 一成
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  希ガスをトレーサーとした太平洋における海洋循環の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 有司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋の微量元素・同位体に関するグローバル観測研究(国際GEOTRACES計画)

    • 研究代表者
      蒲生 俊敬
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナノ・シムスを用いた海洋古環境の復元に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 有司
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  キンバーライト及びマントル物質の化学・同位体組成からみる地球深部の化学的環境

    • 研究代表者
      兼岡 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超微量貴金属元素の海洋地球化学挙動とシステマティックスに関する研究

    • 研究代表者
      小畑 元, 野崎 義行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナノモル量の窒素同位体地球惑星化学研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 有司
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  海嶺から放出される揮発成分のフラックス研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 有司
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ニオス湖(カメルーン)における二酸化炭素の蓄積の研究

    • 研究代表者
      日下部 実
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  火山から放出される揮発成分のフラックスに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 有司
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  地球内部から放出されるヘリウムの同位体比測定

    • 研究代表者
      脇田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地球化学2013

    • 著者名/発表者名
      佐野有司、高橋嘉夫
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [雑誌論文] Hydrothermal Degassing Through the Karakoram Fault, Western Tibet: Insights Into Active Deformation Driven by Continental Strike‐Slip Faulting2024

    • 著者名/発表者名
      Zhang Maoliang、Xie Xian‐Gang、Liu Wei、Liu Yi、Wang Linan、Sano Yuji、Lang Yun‐Chao、Liu Cong‐Qiang、Xu Sheng
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 51 号: 4

    • DOI

      10.1029/2023gl106647

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [雑誌論文] An easier approach for helium isotope flux estimation in a submerged caldera2024

    • 著者名/発表者名
      Teresa Nakajima Ma、Takahata Naoto、Obata Hajime、Kagoshima Takanori、Sano Yuji
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 58 号: 2 ページ: 46-50

    • DOI

      10.2343/geochemj.GJ24004

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17482, KAKENHI-PROJECT-22K14115, KAKENHI-PROJECT-21K03700, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [雑誌論文] Older magma at Aso caldera than at Unzen stratovolcano in south west Japan as recorded through helium isotopes2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Sano, T. Kagoshima, M. Zhang, N. Takahata, T. Onoue, T. Shibata, Y. Nishio, A.-T. Chen, H. Lee, T.P. Fischer, D. Zhao
    • 雑誌名

      Communications Earth & Environment

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s43247-022-00649-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03700, KAKENHI-PROJECT-22K14115, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-20H00203, KAKENHI-PROJECT-21F20025, KAKENHI-PROJECT-23K20244, KAKENHI-PROJECT-19H00711, KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [雑誌論文] Hydrothermal He and CO2 degassing from a Y-shaped active fault system in eastern Tibetan Plateau with implications for seismogenic processes2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Wei、Zhang Maoliang、Chen Biying、Liu Yi、Cao Chunhui、Xu Wang、Zheng Guodong、Zhou Xiaocheng、Lang Yun-Chao、Sano Yuji、Xu Sheng
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology

      巻: 620 ページ: 129482-129482

    • DOI

      10.1016/j.jhydrol.2023.129482

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [雑誌論文] Electron backscatter diffraction analysis combined with NanoSIMS U?Pb isotope data reveal intra-grain plastic deformation in zircon and its effects on U?Pb age: examples from Himalayan eclogites, Pakistan2023

    • 著者名/発表者名
      Rehman Hafiz U.、Kagoshima Takanori、Takahata Naoto、Sano Yuji、Barou Fabrice、Mainprice David、Yamamoto Hiroshi
    • 雑誌名

      European Journal of Mineralogy

      巻: 35 号: 6 ページ: 1079-1090

    • DOI

      10.5194/ejm-35-1079-2023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04135, KAKENHI-PROJECT-19KK0083
  • [雑誌論文] Uranium–Lead Systematics of Lunar Basaltic Meteorite Northwest Africa 29772023

    • 著者名/発表者名
      Moromoto, N., Kawai, Y., Terada, K., Miyahara, M., Takahata, N., Sano, Y., Fujikawa, N., Anand, M.
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry

      巻: 12 号: 1 ページ: A0115-A0115

    • DOI

      10.5702/massspectrometry.A0115

    • ISSN
      2186-5116, 2187-137X
    • 年月日
      2023-02-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-20K04040, KAKENHI-PROJECT-18H01269
  • [雑誌論文] Fault-related basins as carbon reservoirs: Soil CO2 emissions in the SE Korean Peninsula2023

    • 著者名/発表者名
      Hong Jungpyo、Kim Heejun、Lee Wonhee、Yu Jeongyeon、Fischer Tobias P.、Takahata Naoto、Sano Yuji、Lee Hyunwoo
    • 雑誌名

      CATENA

      巻: 231 ページ: 107300-107300

    • DOI

      10.1016/j.catena.2023.107300

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03700, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [雑誌論文] New experimental approaches enabling the continuous monitoring of gas species in hydrothermal fluids2023

    • 著者名/発表者名
      S. Giroud, Y. Tomonaga, M.S. Brennwald, N. Takahata, T. Shibata, Y. Sano, R. Kipfer
    • 雑誌名

      Frontiers in Water

      巻: 4 ページ: 1032094-1032094

    • DOI

      10.3389/frwa.2022.1032094

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03700, KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [雑誌論文] Experimentally Shock‐Induced Melt Veins in Basalt: Improving the Shock Classification of Eucrites2023

    • 著者名/発表者名
      Ono Haruka、Kurosawa Kosuke、Niihara Takafumi、Mikouchi Takashi、Tomioka Naotaka、Isa Junko、Kagi Hiroyuki、Matsuzaki Takuya、Sakuma Hiroshi、Genda Hidenori、Sakaiya Tatsuhiro、Kondo Tadashi、Kayama Masahiro、Koike Mizuho、Sano Yuji、Murayama Masafumi、Satake Wataru、Matsui Takafumi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1029/2022gl101009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-21K18660, KAKENHI-PROJECT-18KK0092, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-21H04514, KAKENHI-PROJECT-20H01965, KAKENHI-PROJECT-21K18645
  • [雑誌論文] Estimation of the depth of origin of fluids using noble gases in the surface sediments of submarine mud volcanoes off Tanegashima Island2022

    • 著者名/発表者名
      1.Mitsutome, Y., Toki, T., Kagoshima, T., Sano, Y., Tomonaga, Y., Ijiri, A.
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 13 号: 1 ページ: 5051-5051

    • DOI

      10.1038/s41598-023-31582-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04315, KAKENHI-PROJECT-23K17482, KAKENHI-PROJECT-22K14115, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-22H00167, KAKENHI-PROJECT-23K25964
  • [雑誌論文] Monitoring the magmatic activity and volatile fluxes of an actively degassing submarine caldera in southern Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Ma. Teresa Escobar、Takahata Naoto、Shirai Kotaro、Kagoshima Takanori、Tanaka Kentaro、Obata Hajime、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 317 ページ: 106-117

    • DOI

      10.1016/j.gca.2021.10.023

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11614, KAKENHI-PROJECT-19K14813, KAKENHI-PROJECT-21K03700, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [雑誌論文] Laboratory Measurements of Stretching Band Strengths of Deuterated Quenched Carbonaceous Composites2022

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., Onaka, T., Sakon, I., Buragohain, M., Takahata, N., Nano, Y., Pathak, A.,
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 933 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac71ae

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04028, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-23K22532
  • [雑誌論文] NanoSIMS Analysis of Rare Earth Elements in Silicate Glass and Zircon: Implications for Partition Coefficients2022

    • 著者名/発表者名
      Shi Lanlan、Sano Yuji、Takahata Naoto、Koike Mizuho、Morita Takuya、Koyama Yuta、Kagoshima Takanori、Li Yuan、Xu Sheng、Liu Congqiang
    • 雑誌名

      Frontiers in Chemistry

      巻: 10 ページ: 844953-844953

    • DOI

      10.3389/fchem.2022.844953

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20937, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-20H00203, KAKENHI-PROJECT-19H00711, KAKENHI-PROJECT-21H01149
  • [雑誌論文] Shock Recovery With Decaying Compressive Pulses: Shock Effects in Calcite (CaCO3) Around the Hugoniot Elastic Limit2022

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa Kosuke、Ono Haruka、Niihara Takafumi、Sakaiya Tatsuhiro、Kondo Tadashi、Tomioka Naotaka、Mikouchi Takashi、Genda Hidenori、Matsuzaki Takuya、Kayama Masahiro、Koike Mizuho、Sano Yuji、Murayama Masafumi、Satake Wataru、Matsui Takafumi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 127 号: 6

    • DOI

      10.1029/2021je007133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18660, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-21H04514, KAKENHI-PROJECT-20H01965, KAKENHI-PROJECT-21K18645
  • [雑誌論文] Evolutionary diversification of paleoproterozoic prokaryotes: New microfossil records in 1.88 Ga Gunflint Formation.2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Sasaki, Akizumi Ishida, Naoto Takahata, Yuji Sano, Takeshi Kakegawa
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: 380 ページ: 106798-106798

    • DOI

      10.1016/j.precamres.2022.106798

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03790, KAKENHI-PROJECT-20H00203, KAKENHI-PROJECT-22H00163, KAKENHI-PROJECT-19H00711
  • [雑誌論文] Nitrogen isotope evidence for Earth’s heterogeneous accretion of volatiles accretion of volatiles2022

    • 著者名/発表者名
      Shi Lanlan、Lu Wenhua、Kagoshima Takanori、Sano Yuji、Gao Zenghao、Du Zhixue、Liu Yun、Fei Yingwei、Li Yuan
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 4769-4769

    • DOI

      10.1038/s41467-022-32516-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [雑誌論文] First estimates of hydrothermal helium fluxes in continental collision settings: Insights from the Southeast Tibetan Plateau margin2022

    • 著者名/発表者名
      M. Zhang, W. Liu, L. Guan, N. Takahata, Y. Sano, Y. Li, X. Zhou, Z. Chen, C. Cao, L. Zhang, Y.-C. Lang, C.-Q. Liu, S. Xu
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 11

    • DOI

      10.1029/2022gl098228

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03700, KAKENHI-PROJECT-22H00167, KAKENHI-PROJECT-21F20025
  • [雑誌論文] Ocean dynamics and methane plume activity in Tatar Strait, far eastern federal district, Russia as revealed by seawater chemistry, hydroacoustics, and noble gas isotopes2022

    • 著者名/発表者名
      G.T. Snyder, A. Yatsuk, N. Takahata, R. Shakirov, H. Tomaru, K. Tanaka, A. Obzhirov, A. Salomatin, S. Aoki, E. Khazanova, E. Maryina, Y. Sano, R. Matsumoto
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 10 ページ: 3389-3389

    • DOI

      10.3389/feart.2022.825679

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03700, KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [雑誌論文] Degassing of deep-sourced CO2 from Xianshuihe-Anninghe fault zones in the eastern Tibetan Plateau2021

    • 著者名/発表者名
      Xu Sheng、Guan Lufeng、Zhang Maoliang、Zhong Jun、Liu Wei、Xie Xian’gang、Liu Congqiang、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Science China Earth Sciences

      巻: 65 号: 1 ページ: 139-155

    • DOI

      10.1007/s11430-021-9810-x

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21F20025, KAKENHI-PROJECT-21K03700, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [雑誌論文] Zircon U-Pb dating of a tuff layer from the Miocene Onnagawa Formation in Northern Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Jumpei、Kuroda Junichiro、Takahata Naoto、Sano Yuji、Matsuzaki Kenji M.、Hara Hidetoshi、Auer Gerald、Chiyonobu Shun、Tada Ryuji
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 55 号: 3 ページ: 185-191

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0622

    • NAID

      130008119453

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04054, KAKENHI-PROJECT-19H00711, KAKENHI-PROJECT-20H00203, KAKENHI-PROJECT-21H01193
  • [雑誌論文] Seismic Reflection Images of Possible Mantle-Fluid Conduits and Basal Erosion in the 2011 Tohoku Earthquake Rupture Area2021

    • 著者名/発表者名
      Park Jin-Oh、Tsuru Tetsuro、Fujie Gou、Jamali Hondori Ehsan、Kagoshima Takanori、Takahata Naoto、Zhao Dapeng、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 9 ページ: 687382-687382

    • DOI

      10.3389/feart.2021.687382

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14813, KAKENHI-PROJECT-18H03733
  • [雑誌論文] Sulfur assimilation in corals with aposymbiotic and symbiotic zooxanthellae2021

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Tomihiko、Tanaka Kentaro、Shirai Kotaro、Yuyama Ikuko、Mezaki Takuma、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology Reports

      巻: 13 号: 2 ページ: 98-103

    • DOI

      10.1111/1758-2229.12908

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20937
  • [雑誌論文] Unique igneous textures and shock metamorphism of the Northwest Africa 7203 angrite: Implications for crystallization processes and the evolutionary history of the angrite parent body2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Hideyuki、Mikouchi Takashi、Kim Nak Kyu、Park Changkun、Sano Yuji、Takenouchi Atsushi、Yamaguchi Akira、Kagi Hiroyuki、Bizzarro Martin、Goodrich Cryena
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: 57 号: 1 ページ: 105-121

    • DOI

      10.1111/maps.13776

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-19H01959, KAKENHI-PROJECT-21K18645
  • [雑誌論文] 超オントンジャワ仮説の検証2021

    • 著者名/発表者名
      SANO Takashi、TEJADA Maria Luisa G.、NAKANISHI Masao、HANYU Takeshi、MIURA Seiichi、SUETSUGU Daisuke、TONEGAWA Takashi、ISHIKAWA Akira、SHIMIZU Kenji、SHIMIZU Shoka
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 130 号: 4 ページ: 559-584

    • DOI

      10.5026/jgeography.130.559

    • NAID

      130008091273

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2021-08-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03772, KAKENHI-PROJECT-19H00711, KAKENHI-PROJECT-19H00715, KAKENHI-PROJECT-19KK0091, KAKENHI-PROJECT-18H03746, KAKENHI-PROJECT-19H01998, KAKENHI-PROJECT-21H01184
  • [雑誌論文] Observation of the deep Indonesian throughflow using helium isotopes2021

    • 著者名/発表者名
      Escobar Ma. Teresa、Takahata Naoto、Obata Hajime、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 77 号: 1 ページ: 93-101

    • DOI

      10.1007/s10872-020-00560-8

    • NAID

      40022471987

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11614, KAKENHI-PROJECT-21K03700, KAKENHI-PROJECT-19KK0083
  • [雑誌論文] Influence of normal tide and the Great Tsunami as recorded through hourly-resolution micro-analysis of a mussel shell2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sano, Tomoyo Okumura, Naoko Murakami-Sugihara, Kentaro Tanaka, Takanori Kagoshima, Akizumi Ishida, Masako Hori, Glen Snyder, Naoto Takahata, Kotaro Shirai
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 19874-19874

    • DOI

      10.1038/s41598-021-99361-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21343, KAKENHI-PROJECT-19KK0083
  • [雑誌論文] Mantle-derived helium released through the Japan trench bend-faults2021

    • 著者名/発表者名
      Park Jin-Oh、Takahata Naoto、Jamali Hondori Ehsan、Yamaguchi Asuka、Kagoshima Takanori、Tsuru Tetsuro、Fujie Gou、Sun Yue、Ashi Juichiro、Yamano Makoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 12026-12026

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91523-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11614, KAKENHI-PROJECT-19K14813, KAKENHI-PROJECT-21K03700, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PLANNED-21H05202, KAKENHI-PROJECT-18H03733, KAKENHI-PROJECT-23K20896
  • [雑誌論文] Buchan type metamorphism in the Pingtan-Dongshan metamorphic belt, SE China: Evidence from combined EMP monazite and U-Pb zircon ages of mica schists2021

    • 著者名/発表者名
      Lin Jian-Wei、Lee Chi-Yu、Chen Cheng-Hong、Kato Takenori、Sano Yuji、Naoto Takahata
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 218 ページ: 104891-104891

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2021.104891

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20937, KAKENHI-PROJECT-20H00203, KAKENHI-PROJECT-20K20944, KAKENHI-PROJECT-19KK0083
  • [雑誌論文] Nitrogen and noble gas isotopic compositions of mantle xenoliths from Far Eastern Russia: Implications for nitrogen isotopic characteristics of mantle wedge fluid2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J.、Takahata N.、Sano Y.、Yanagita M.、Arai S.、Prikhod'ko V.S.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 534 ページ: 116109-116109

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2020.116109

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-20K20931, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-20H02000
  • [雑誌論文] Evidence in the Japan Sea of microdolomite mineralization within gas hydrate microbiomes2020

    • 著者名/発表者名
      Snyder, G.T., Matsumoto, R., Suzuki, Y., Kouduka, M., Kakizaki, Y., Zhang, N., Tomaru,H., Sano, Y.,, Takahata, N., Tanaka, K., Bowden, S.A., Imajo, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58723-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05712, KAKENHI-PROJECT-17K17669, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [雑誌論文] Structural-morphological and sedimentary features of forearc slope off Miyagi, NE Japan: implications for development of forearc basins and plumbing systems2020

    • 著者名/発表者名
      Chang, Jih-Hsin, Park, Jin-Oh, Chen, Tzu-Ting, Yamaguchi, Asuka, Tsuru, Tetsuro, Sano, Yuji, Hsu, Ho-Han, Shirai, Kotaro, Kagoshima, Takanori, Tanaka, Kentaro, Tamura, Chiori
    • 雑誌名

      Geo-Marine Letters

      巻: - 号: 3 ページ: 309-324

    • DOI

      10.1007/s00367-020-00636-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14813, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-18H03732, KAKENHI-PROJECT-18H03733, KAKENHI-PROJECT-17K17669, KAKENHI-PROJECT-20K21343, KAKENHI-PUBLICLY-19H04621
  • [雑誌論文] Magmatic fluids play a role in the development of active gas chimneys and massive gas hydrates in the Japan Sea.2020

    • 著者名/発表者名
      Snyder, G. T. , Sano, Y., Takahata, N., Matsumoto, R., Kakizaki, Y. and Tomaru, H.,
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 535 ページ: 119462-119462

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2020.119462

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05712, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [雑誌論文] Helium Isotopic Signature of a Plate Boundary Suture in an Active Arc - Continent Collision2020

    • 著者名/発表者名
      Chen Ai-Ti、Sano Yuji、Byrne Timothy B.、Takahata Naoto、Yang Tsanyao Frank、Wang Yunshuen、Shen Chuan-Chou
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 4 号: 8 ページ: 1237-1246

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.0c00038

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11614, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-18H03732
  • [雑誌論文] Mantle-Derived Helium Emission near the Pohang EGS Site, South Korea: Implications for Active Fault Distribution2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Heejun、Lee Hyunwoo、Lee Jaemin、Lee Hyun A.、Woo Nam Chil、Lee Youn-Soo、Kagoshima Takanori、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Geofluids

      巻: 2020 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1155/2020/2359740

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11614, KAKENHI-PROJECT-19K14813, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-18H03732
  • [雑誌論文] NanoSIMS U-Pb dating of fossil-associated apatite crystals from Ediacaran (~570 Ma) Doushantuo Formation2020

    • 著者名/発表者名
      Chung Chuan-Hsing、You Chen-Feng、Schopf James William、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: 349 ページ: 105564-105564

    • DOI

      10.1016/j.precamres.2019.105564

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20937, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-20H00203
  • [雑誌論文] In-situ U-Pb dating of monazite, xenotime, and zircon from the Lantian black shales: Time constraints on provenances, deposition and fluid flow events2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Yung-Hsin、Lee Der-Chuen、You Chen-Feng、Takahata Naoto、Iizuka Yoshiyuki、Sano Yuji、Zhou Chuanming
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: 349 ページ: 105528-105528

    • DOI

      10.1016/j.precamres.2019.105528

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-20H00203
  • [雑誌論文] Displaced cratonic mantle concentrates deep carbon during continental rifting2020

    • 著者名/発表者名
      Muirhead James D.、Fischer Tobias P.、Oliva Sarah J.、Laizer Amani、van Wijk Jolante、Currie Claire A.、Lee Hyunwoo、Judd Emily J.、Kazimoto Emmanuel、Sano Yuji、Takahata Naoto、Tiberi Christel、Foley Stephen F.、Dufek Josef、Reiss Miriam C.、Ebinger Cynthia J.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 582 号: 7810 ページ: 67-72

    • DOI

      10.1038/s41586-020-2328-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [雑誌論文] High nitrogen solubility in stishovite (SiO2) under lower mantle conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama Ko、Kagi Hiroyuki、Inoue Toru、Kakizawa Sho、Shinmei Toru、Hishita Shunichi、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 10897-10897

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67621-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14572, KAKENHI-PROJECT-19K23457, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-19KK0085, KAKENHI-WRAPUP-20H05611, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-18H03740, KAKENHI-PROJECT-18H01315, KAKENHI-PROJECT-18J21771, KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-18H05224
  • [雑誌論文] Evidence for early asteroidal collisions prior to 4.15 Ga from basaltic eucrite phosphate U-Pb chronology2020

    • 著者名/発表者名
      Koike Mizuho、Sano Yuji、Takahata Naoto、Iizuka Tsuyoshi、Ono Haruka、Mikouchi Takashi
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 549 ページ: 116497-116497

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2020.116497

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20937, KAKENHI-PROJECT-19K14790, KAKENHI-PROJECT-20K22370, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-20H00203, KAKENHI-PROJECT-18J02005
  • [雑誌論文] Fluid Dynamics along the Nankai Trough: He Isotopes Reveal Direct Seafloor Mantle-Fluid Emission in the Kumano Basin (Southwest Japan)2020

    • 著者名/発表者名
      Tomonaga Yama、Yagasaki Kazuhiro、Park Jin-Oh、Ashi Juichiro、Toyoda Shin、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 4 号: 11 ページ: 2105-2112

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.0c00229

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11614, KAKENHI-PROJECT-18H03732, KAKENHI-PROJECT-18H03733
  • [雑誌論文] An integrated chemostratigraphic (δ13C-δ18O-87Sr/86Sr-δ15N) study of the Doushantuo Formation in western Hubei Province, South China2019

    • 著者名/発表者名
      Lan Zhongwu、Sano Yuji、Yahagi Takuya、Tanaka Kentaro、Shirai Kotaro、Papineau Dominic、Sawaki Yusuke、Ohno Takeshi、Abe Mariko、Yang Hongwei、Liu Hai、Jiang Tao、Wang Teng
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: 320 ページ: 232-252

    • DOI

      10.1016/j.precamres.2018.10.018

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05205, KAKENHI-PROJECT-19H00711, KAKENHI-PROJECT-17H04858
  • [雑誌論文] Mussel Shell Geochemical Analyses Reflect Coastal Environmental Changes Following the 2011 Tohoku Tsunami2019

    • 著者名/発表者名
      Murakami-Sugihara Naoko、Shirai Kotaro、Hori Masako、Amano Yosuke、Fukuda Hideki、Obata Hajime、Tanaka Kiyoshi、Mizukawa Kaoruko、Sano Yuji、Takada Hideshige、Ogawa Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 3 号: 7 ページ: 1346-1352

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.9b00040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-18H01324
  • [雑誌論文] Characterization of Crustal and Uppermost‐Mantle Seismic Discontinuities in the Ontong Java Plateau2019

    • 著者名/発表者名
      Tonegawa T.、Miura S.、Ishikawa A.、Sano T.、Suetsugu D.、Isse T.、Shiobara H.、Sugioka H.、Ito A.、Ishihara Y.、Tanaka S.、Obayashi M.、Yoshimitsu J.、Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 124 号: 7 ページ: 7155-7170

    • DOI

      10.1029/2018jb016970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03813, KAKENHI-PROJECT-18H03735, KAKENHI-PROJECT-18H03746, KAKENHI-PROJECT-19H00711, KAKENHI-PROJECT-19H00715, KAKENHI-PROJECT-19H01998
  • [雑誌論文] Assessment of Helium Isotopes near the Japan Trench 5 Years after the 2011 Tohoku-Oki Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Escobar Ma Teresa、Takahata Naoto、Kagoshima Takanori、Shirai Kotaro、Tanaka Kentaro、Park Jin-Oh、Obata Hajime、Sano Yuji
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 3 号: 4 ページ: 581-587

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.8b00190

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-18H03732, KAKENHI-PROJECT-18H03733, KAKENHI-PROJECT-18K11614, KAKENHI-PROJECT-19K14813, KAKENHI-PROJECT-19H00711
  • [雑誌論文] Modification of fumarolic gases by the ice-covered edifice of Erebus volcano, Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Ilanko T.、Fischer T.P.、Kyle P.、Curtis A.、Lee H.、Sano Y.
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 381 ページ: 119-139

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2019.05.017

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [雑誌論文] Origin of the Short-lived Radionuclide 10Be and Its Implications for the Astronomical Setting of CAI Formation in the Solar Protoplanetary Disk2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K., Hiyagon H., Fujiya W., Takahata N., Kagoshima T., and Sano Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 886:34 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab479c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03720, KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [雑誌論文] Secular variations of helium and nitrogen isotopes related to the 2015 volcanic unrest of Mt. Hakone, central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima, T., Sano, Y., Takahata, N., Lee, H., Lan, T. and Ohba, T.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 20 号: 11 ページ: 4710-4722

    • DOI

      10.1029/2019gc008544

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14813, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-18H03732, KAKENHI-PROJECT-19H00711
  • [雑誌論文] 古生代末(2.5億年前)大量絶滅層準の高いヘリウム同位体記録2019

    • 著者名/発表者名
      高畑直人,尾上哲治,佐野有司,磯_行雄
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 128 号: 4 ページ: 667-679

    • DOI

      10.5026/jgeography.128.667

    • NAID

      130007709689

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2019-08-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05771, KAKENHI-PROJECT-19H00711, KAKENHI-PROJECT-17H02975
  • [雑誌論文] Mantle degassing along strike-slip faults in the Southeastern Korean Peninsula2019

    • 著者名/発表者名
      Lee H., Kim H., Kagoshima T., Park J., Takahata N. and Sano Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 15334-15334

    • DOI

      10.1038/s41598-019-51719-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11614, KAKENHI-PROJECT-19K14813, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-18H03732, KAKENHI-PROJECT-18H03733, KAKENHI-PROJECT-19H00711
  • [雑誌論文] Migration of D-type asteroids from the outer solar system inferred from carbonate in meteorites.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiya, W., Hoppe, P., Ushikubo, T., Fukuda, K., Lindgren, P., Lee, M. R., Koike, M., Shirai, K., and Sano, Y.
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 3 号: 10 ページ: 910-915

    • DOI

      10.1038/s41550-019-0801-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14790, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-17K18814, KAKENHI-PROJECT-16K17838
  • [雑誌論文] Mantle fluids associated with crustal-scale faulting in a continental subduction setting, Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Chen A., Shen C., Byrne T.B., Sano Y., Takahata N., Yang T.F. and Wang Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 10805-10805

    • DOI

      10.1038/s41598-019-47070-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11614, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-18H03732
  • [雑誌論文] Enhanced flux of extraterrestrial 3He across the Permian-Triassic boundary2019

    • 著者名/発表者名
      Onoue, T., Takahata, N., Miura, M., Sato, H., Ishikawa, A., Soda, K., Sano, Y., Isozaki, Y.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1186/s40645-019-0267-0

    • NAID

      130007690874

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14409, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-17H02975, KAKENHI-PROJECT-16J09728, KAKENHI-PROJECT-16KK0104, KAKENHI-PROJECT-19H00711, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] Behavior of intermolecular interactions in α-glycine under high pressure2018

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Ayako Komatsu, Kazuki Kagi, Hiroyuki Fujimoto, Chikako Machida, Shinichi Sano-Furukawa, Asami Hattori, Takanori
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 148 号: 4 ページ: 044507-044507

    • DOI

      10.1063/1.5009980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13904, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21712, KAKENHI-ORGANIZER-15H05826, KAKENHI-PROJECT-15K13600, KAKENHI-PROJECT-16K17839, KAKENHI-PLANNED-15H05828, KAKENHI-PLANNED-15H05829, KAKENHI-PROJECT-18H01936, KAKENHI-PROJECT-26246039
  • [雑誌論文] Growth and formation of statoliths in Aurelia coerulea examined by using 34S- and Sr-labels2018

    • 著者名/発表者名
      Toyokawa Masaya、Shirai Kotaro、Takahata Naoto、Ishida Akizumi、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Plankton Research

      巻: 40 号: 5 ページ: 619-626

    • DOI

      10.1093/plankt/fby034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-18H01324, KAKENHI-PROJECT-16KT0028
  • [雑誌論文] Noble gas and carbon isotopic compositions of petit-spot lavas from southeast of Marcus Island2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J., Kawano T., Takahata N., Sano Y.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 497 ページ: 139-148

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2018.06.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11614, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-16H04079, KAKENHI-PROJECT-17K18794, KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] Beryllium-boron relative sensitivity factors for melilitic glasses measured with a NanoSIMS ion microprobe2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Kohei、Fujiya Wataru、Hiyagon Hajime、Makino Yoshiki、Sugiura Naoji、Takahata Naoto、Hirata Takafumi、Sano Yuji
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 3 ページ: 255-262

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0510

    • NAID

      130007379061

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2018-05-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18814, KAKENHI-PROJECT-16K17838, KAKENHI-PUBLICLY-18H04454, KAKENHI-PROJECT-26247094, KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] High-Pressure - High-Temperature Study of Benzene: Refined Crystal Structure and New Phase Diagram up to 8 GPa and 923 K2018

    • 著者名/発表者名
      Chanyshev Artem D.、Litasov Konstantin D.、Rashchenko Sergey V.、Sano-Furukawa Asami、Kagi Hiroyuki、Hattori Takanori、Shatskiy Anton F.、Dymshits Anna M.、Sharygin Igor S.、Higo Yuji
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 3016-3026

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.8b00125

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05826, KAKENHI-PLANNED-15H05828, KAKENHI-PROJECT-15K13600, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21712, KAKENHI-PROJECT-26246039, KAKENHI-PROJECT-18H03740
  • [雑誌論文] Thermal and impact histories of 25143 Itokawa recorded in Hayabusa particles2018

    • 著者名/発表者名
      Terada K.、Sano Y.、Takahata N.、Ishida A.、Tsuchiyama A.、Nakamura T.、Noguchi T.、Karouji Y.、Uesugi M.、Yada T.、Nakabayashi M.、Fukuda K.、Nagahara H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1180611806-1180611806

    • DOI

      10.1038/s41598-018-30192-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18805, KAKENHI-PROJECT-18K13645, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-17H02975, KAKENHI-PROJECT-18H01269, KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Distribution of helium-3 plumes and deep-sea circulation in the central Indian Ocean.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahata, N., Hara, T., Shirai, K., Ohmori, K., Obata, H., Gamo, T., and Sano, Y.
    • 雑誌名

      Terrestrial, Atmospheric and Oceanic Sciences

      巻: 29 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3319/tao.2017.10.21.02

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02701, KAKENHI-PROJECT-18K11614, KAKENHI-PLANNED-15H05820, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-18H03732, KAKENHI-PROJECT-18H01324, KAKENHI-PROJECT-16KT0028
  • [雑誌論文] Importance of seagrass-mangrove continuum as feeding grounds for juvenile pink ear emperor Lethrinus lentjan in Setiu Lagoon, Malaysia: stable isotope approach2018

    • 著者名/発表者名
      Le QD, Tanaka K, Hii YS, Sano Y, Nanjo K, Shirai K
    • 雑誌名

      Journal of Sea Research

      巻: 135 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.seares.2018.02.004

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252027, KAKENHI-PROJECT-17H03859, KAKENHI-PROJECT-16K13912, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-18H01324, KAKENHI-PROJECT-16KT0028
  • [雑誌論文] Direct observation of symmetrization of hydrogen bond in d-AlOOH under mantle conditions using neutron diffraction2018

    • 著者名/発表者名
      Sano-Furukawa A., Hattori T., Komatsu K., Kagi H., Nagai T., Molaison J.J., dos Santos A.M. and Tulk C.A.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 15520-15520

    • DOI

      10.1038/s41598-018-33598-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05828, KAKENHI-PROJECT-26246039, KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-18H05224
  • [雑誌論文] Groundwater oxygen isotope anomaly before the M6.6 Tottori earthquake in Southwest Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Onda S., Sano Y., Takahata N., Kagoshima T., Miyajima T., Shibata T., Pinti D.L., Lan T., Kim N.K., Kusakabe M., Nishio Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 14800-14800

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23303-8

    • NAID

      120006532081

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11614, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-18H03732
  • [雑誌論文] Hydrogen isotope analysis of micro-scale apatite inclusions in Archaean zircon grains2018

    • 著者名/発表者名
      Ishida A., Koike M., Takahata N., Morita T., David J., Pinti D.L., Sano Y.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 6 ページ: 457-466

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0534

    • NAID

      130007534754

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13645, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-18J02005, KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] Chamber formation and trace element distribution in the calcite walls of laboratory cultured planktonic foraminifera ( Globigerina bulloides and Globigerinoides ruber )2018

    • 著者名/発表者名
      Hori Masako、Shirai Kotaro、Kimoto Katsunori、Kurasawa Atsushi、Takagi Haruka、Ishida Akizumi、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology

      巻: 140 ページ: 46-55

    • DOI

      10.1016/j.marmicro.2017.12.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13912, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-18H01324, KAKENHI-PROJECT-16KT0028
  • [雑誌論文] Assimilation of nitrogen and carbon isotopes from fish diets to otoliths as measured by nanoscale secondary ion mass spectrometry2018

    • 著者名/発表者名
      Shiao Jen-Chieh、Shirai Kotaro、Tanaka Kentaro、Takahata Naoto、Sano Yuji、Sung-Yun Hsiao Silver、Lee Der-Chuen、Tseng Yung-Che
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 32 号: 15 ページ: 1250-1256

    • DOI

      10.1002/rcm.8171

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05823, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-17H03859, KAKENHI-PROJECT-18H01324, KAKENHI-PROJECT-16KT0028
  • [雑誌論文] Neodymium concentration and isotopic composition distributions in the southwestern Indian Ocean and the Indian sector of the Southern Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Amakawa、Tsai-Luen Yu、Hirofumi Tazoe、Hajime Obata、Toshitaka Gamo、Yuji Sano、Chuan-Chou Shen、Katsuhiko Suzuki
    • 雑誌名

      CHEMICAL GEOLOGY

      巻: - ページ: 190-203

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2019.01.007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-16H02701, KAKENHI-PROJECT-16K05581, KAKENHI-PLANNED-15H05820, KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] Bulk moduli and equations of state of ice VII and ice VIII2017

    • 著者名/発表者名
      Klotz, S., Komatsu, K., Kagi, H., Kunc, K., Sano-Furukawa, A., Machida, S. and Hattori, T
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 95 号: 17 ページ: 174111-174111

    • DOI

      10.1103/physrevb.95.174111

    • NAID

      120006502074

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13904, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21712, KAKENHI-ORGANIZER-15H05826, KAKENHI-PLANNED-15H05828, KAKENHI-PLANNED-15H05829, KAKENHI-PROJECT-15K13600
  • [雑誌論文] Biomagnification of total mercury in the mangrove lagoon foodweb in east coast of Peninsula, Malaysia2017

    • 著者名/発表者名
      Le Dung Quang、Tanaka Kentaro、Dung Luu Viet、Siau Yin Fui、Lachs Liam、Kadir Siti TafzilMeriam Sheikh Abdul、Sano Yuji、Shirai Kotaro
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 16 ページ: 49-55

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2017.08.006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13912, KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [雑誌論文] Nitrogen recycling at the Costa Rican subduction zone: The role of incoming plate structure2017

    • 著者名/発表者名
      Lee Hyunwoo、Fischer Tobias P.、de Moor J. Maarten、Sharp Zachary D.、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 13933-13933

    • DOI

      10.1038/s41598-017-14287-y

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [雑誌論文] Minute co-variations of Sr/Ca ratios and microstructures in the aragonitic shell of Cerastoderma edule (Bivalvia) - Are geochemical variations at the ultra-scale masking potential environmental signals?2017

    • 著者名/発表者名
      Christoph S. Fullenbach, Bernd R. Schone, Kotaro Shirai, Naoto Takahata, Akizumi Ishida, Yuji Sano
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 205 ページ: 256-271

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [雑誌論文] Structural controls on fluid circulation at the Caviahue-Copahue Volcanic Complex (CCVC) geothermal area (Chile-Argentina), revealed by soil CO 2 and temperature, self-potential, and helium isotopes2017

    • 著者名/発表者名
      Roulleau Emilie、Bravo Francisco、Pinti Daniele L.、Barde-Cabusson Stephanie、Pizarro Marcela、Tardani Daniele、Munoz Carlos、Sanchez Juan、Sano Yuji、Takahata Naoto、de la Cal Federico、Esteban Carlos、Morata Diego
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 341 ページ: 104-118

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2017.05.010

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [雑誌論文] Aquatic food web in mangrove habitats of the wetland from East coast of Peninsular Malaysia, stable isotopic (δ13C and δ15N) approach2017

    • 著者名/発表者名
      Dung, L. Q., N. A. Haron, K. Tanaka, A. Ishida, L. V. Dung, and K. Shirai
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 9 ページ: 174-179

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2016.12.013

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05823, KAKENHI-PROJECT-24221002, KAKENHI-PROJECT-16KT0028, KAKENHI-PROJECT-26252027, KAKENHI-PROJECT-16K13912, KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [雑誌論文] Early trace of life from 3.95 Ga sedimentary rocks in Labrador, Canada2017

    • 著者名/発表者名
      Tashiro T., Ishida A., Hori M., Igisu M., Koike M., Takahata N., Sano Y., Komiya T.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 549 号: 7673 ページ: 516-518

    • DOI

      10.1038/nature24019

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106005, KAKENHI-PROJECT-15J40157, KAKENHI-PROJECT-16J07403, KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [雑誌論文] Origin of methane-rich natural gas at the West Pacific convergent plate boundary2017

    • 著者名/発表者名
      Sano Y., Kinoshita N., Kagoshima T., Takahata N., Sakata S., Toki T., Kawagucci S., Waseda A., Lan T., Wen H., Chen A., Yang T. F., Guodong Z., Tomonaga Y., Roulleau E., Pinti D. L.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 15646-15646

    • DOI

      10.1038/s41598-017-15959-5

    • NAID

      120006383299

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01363, KAKENHI-PROJECT-15K05263, KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [雑誌論文] Incipient rifting accompanied by the release of subcontinental lithospheric mantle volatiles in the Magadi and Natron basin, East Africa2017

    • 著者名/発表者名
      Lee Hyunwoo、Fischer Tobias P.、Muirhead James D.、Ebinger Cynthia J.、Kattenhorn Simon A.、Sharp Zachary D.、Kianji Gladys、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 346 ページ: 118-133

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2017.03.017

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [雑誌論文] High pressure experiments on metal-dilicate partitioning of chlorine in a magma ocean: Implications for terrestrial chlorine depletion2017

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara Hideharu、Gotou Hirotada、Shinmei Toru、Ogawa Nobuhiro、Yamaguchi Asuka、Takahata Naoto、Sano Yuji、Yagi Takehiko、Sugita Seiji
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 18 号: 11 ページ: 3929-3945

    • DOI

      10.1002/2017gc007159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05829, KAKENHI-PUBLICLY-17H05312, KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] U-Pb and Hf-W dating of young zircon in mesosiderite Asuka 8820232017

    • 著者名/発表者名
      Koike M., Sugiura N., Takahata N., Ishida A., and Sano Y.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 44 号: 3 ページ: 1251-1259

    • DOI

      10.1002/2016gl071609

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J07403, KAKENHI-PLANNED-26106005, KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] Minute co-variations of Sr/Ca ratios and microstructures in the aragonitic shell of Cerastoderma edule (Bivalvia) - Are geochemical variations at the ultra-scale masking potential environmental signals?2017

    • 著者名/発表者名
      Fullenbach,C. S., B. R. Schone, K. Shirai, N. Takahata, A. Ishida, and Y. Sano
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 205 ページ: 256-271

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.02.019

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05823, KAKENHI-PROJECT-16KT0028, KAKENHI-PROJECT-16K13912, KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [雑誌論文] Soil CO2 flux in hydrothermal areas of the Tatun Volcano Group, Northern Taiwan2016

    • 著者名/発表者名
      Wen, H.-Y., Yang, T.F., Lan, T.F., Lee, H.-F., Lin, C.-H., Sano, Y., Chen
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 321 ページ: 114-124

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2016.04.021

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] Volatile element isotopes of submarine hydrothermal mineral deposits in the Western Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Ooki, M., Kagoshima, T., Takahata, N., Ishibashi, J. Lan, T., Guo, Z., Sano, Y.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 17 号: 6 ページ: 2128-2142

    • DOI

      10.1002/2016gc006360

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] Helium and methane isotopic compositions and fluxes of shallow submarine hydrothermal plumes near the Tokara Islands, southern Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hsinyi, W., Y. Sano, N. Takahata, Y. Tomonaga, A. Ishida, K. Tanaka, T. Kagoshima, K. Shirai, J. Ishibashi, H. Yokose, U. Tsunogai, and T. Yang
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 34126-34126

    • DOI

      10.1038/srep34126

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05823, KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-24221002, KAKENHI-PROJECT-16K13914, KAKENHI-PROJECT-16KT0028, KAKENHI-PROJECT-16K13912
  • [雑誌論文] Spatial and temporal variations of gas geochemistry at Mt. Ontake, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima, T., Sano, Y., Takahata, N., Ishida, A., Tomonaga, Y., Roulleau, E., Pinti, D.L., Fischer, T.P., Lan, T., Nishio Y., Tsunogai, U., Guo, Z
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 325 ページ: 179-188

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2016.06.013

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01146, KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-16K13914
  • [雑誌論文] Groundwater helium anomaly reflects strain change during the 2016 Kumamoto earthquake in Southwest Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Takahata, N., Kagoshima, T., Shibata, T., Onoue, T., Zhao, D.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 37939-37939

    • DOI

      10.1038/srep37939

    • NAID

      120005890333

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-15H05771, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-26707027
  • [雑誌論文] Intracellular Isotope Localization in Ammonia sp. (Foraminifera) of Oxygen-Depleted Environments: Results of Nitrate and Sulfate Labeling Experiments2016

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H., Bernhard, J.M., Ishida, A., Tsuchiya, M., Uematsu, K., Tame, A., Kitahashi, T., Takahata, N., Sano, Y., and Toyofuku, T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 7 ページ: 163-163

    • DOI

      10.3389/fmicb.2016.00163

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247085, KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [雑誌論文] Combined investigation of H isotopic compositions and U-Pb chronology of young Martian meteorite Larkman Nunatak 063192016

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., Sano, Y., Takahata, N., Ishida, A., Sugiura, N. Anand, M.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 50 号: 5 ページ: 363-377

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0424

    • NAID

      130005249750

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2016-09-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PLANNED-26106005, KAKENHI-PROJECT-16J07403
  • [雑誌論文] The Nature of Scattered and Concretion Pyrite in the Upper Abalak Formation of the Salym Oil Field (Western Siberia)2016

    • 著者名/発表者名
      Yurchenko A.Yu., Takahata N., Tanaka K., Sano Y., Balushkina N.S., Kalmykov G.A
    • 雑誌名

      Moscow University Geology Bulletin

      巻: 71 ページ: 466-471

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [雑誌論文] Micron-scale δ<sup>13</sup>C determination by NanoSIMS in a Juina diamond with a carbonate inclusion2016

    • 著者名/発表者名
      Pinti D.L., Ishida A., Takahata N., Sano Y., Bureau H., Cartigny P.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 50 号: 4 ページ: e7-e12

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0427

    • NAID

      130005254488

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2016-07-29
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [雑誌論文] New insight from noble gas and stable isotopes of geothermal/hydrothermal fluids at Caviahue-Copahue Volcanic Complex: boiling steam separation and water interaction at shallow depth2016

    • 著者名/発表者名
      Roulleau, E., Tardani, D., Sano, Y., Takahata, N., Vinet, N., Berrios, C., Bravo, F., Mu&ntilde;oz, C., Sanchez, J.
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 328 ページ: 70-83

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2016.10.007

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] Magma-derived CO2 emissions in the Tengchong volcanic field, SE Tibet: Implications for deep carbon cycle at intra-continent subduction zone2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang, M., Guo, Z., Sano, Y., Zhang, L., Sun, Y., Cheng, Z., T.F. Yang.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 127 ページ: 76-90

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2016.06.009

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] Exploring the structural controls on helium, nitrogen and carbon isotope signatures in hydrothermal fluids along an intra-arc fault system2016

    • 著者名/発表者名
      Tardani, D., Reich, M., Roulleau, E., Takahata, N., Sano, Y., Perez-Flores, P., Sanchez-Alfaro, P., Cembrano, J., Arancibia, G.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 184 ページ: 193-211

    • DOI

      10.1016/j.gca.2016.04.031

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] First exploration with logging while drilling for deep water hydrothermal deposits at Okinawa Trough2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Sanada, Saneatsu Saito, Yohhei Hamada, Moe Kyaw Thu, Yukari Kido, Ken Takai, Hidenori Kumagai, Katsuhiko Suzuki, Masanori Kyo, Tomokazu Saruhashi, Shim Yen Han, Takashi Monden, Mark Davis, David Munoz, and CK14-04 Cruise member
    • 雑誌名

      Proceedings of The 21th Formation Evaluation Symposium of Japan

      巻: -

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] Sulfides in oxic seawater over the submarine hydrothermal area of Kikai Caldera south of Kyushu Island, Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      N. Nakayama, K. Shirai, Y. Sano, T. Gamo, H. Obata
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 49 号: 4 ページ: e1-e7

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0374

    • NAID

      130005092564

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002, KAKENHI-PROJECT-23253001, KAKENHI-PROJECT-24310006
  • [雑誌論文] Middle Holocene daily light cycle reconstructed from the strontium/calcium ratios of a fossil giant clam shell.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Hori, Y. Sano, A. Ishida, N. Takahata, K. Shirai, T. Watanabe
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1038/srep08734

    • NAID

      120005602517

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002, KAKENHI-PROJECT-24310001, KAKENHI-PROJECT-24380105, KAKENHI-PROJECT-25257207, KAKENHI-PROJECT-25870147, KAKENHI-PROJECT-15H03742
  • [雑誌論文] Comprehensive study of carbon and oxygen isotope compositions, trace element abundances and cathodoluminescence intensities of calcite in the Murchison CM chondrite.2015

    • 著者名/発表者名
      W. Fujiya, N. Sugiura, Y. Marrocchi, N. Takahata, P. Hoppe, K. Shirai, Y. Sano, H. Hiyagon
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 161 ページ: 101-117

    • DOI

      10.1016/j.gca.2015.04.010

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [雑誌論文] Isotopic evidence for a link between the Lyra Basin and Ontong Java Plateau. The Origin Evolution, and Environmental Impact of Oceanic Large igneous Provinces2015

    • 著者名/発表者名
      M. L. G. Tejada, K. Shimizu, K. Suzuki, T. Hanyu, T. Sano, M. Nakanishi, S. Nakai, A. Ishikawa, Q. Chang, T. Miyazaki, Y. Hirahara, T. Takahashi, and R. Senda
    • 雑誌名

      Geological Society of America Special Paper / Geological Society of America

      巻: 511 ページ: 251-269

    • DOI

      10.1130/2015.2511(14)

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05826, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-15H03751, KAKENHI-PROJECT-25610160, KAKENHI-PROJECT-25870162, KAKENHI-PROJECT-26302010, KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] Ten-year helium anomaly prior to the 2014 Mt Ontake eruption2015

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Kagoshima, T., Takahata, N., Nishio, Y., Roulleau., E., Pinti, D.L., Fischer, T.P.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 13069-13069

    • DOI

      10.1038/srep13069

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01146, KAKENHI-PROJECT-13J06922, KAKENHI-PROJECT-26900002
  • [雑誌論文] Sulphur geodynamic cycle2015

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima, T., Sano, Y., Takahata, N., Maruoka, T., Fishcer, T.P. and Hattori, K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 8330-8330

    • DOI

      10.1038/srep08330

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J06922, KAKENHI-PROJECT-24221002, KAKENHI-PLANNED-24101010, KAKENHI-PROJECT-25400495
  • [雑誌論文] Dating thin zircon rims by NanoSIMS: the Fengtien nephrite (Taiwan) is the youngest jade on Earth.2014

    • 著者名/発表者名
      Yui, T.-F., Usuki, T., Chen, C.-Y., Ishida, A., Sano, Y., Suga, K., Iizuka, Y. and Che, C.-T.
    • 雑誌名

      International Geological Reviews

      巻: 56 号: 16 ページ: 1932-1944

    • DOI

      10.1080/00206814.2014.972994

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [雑誌論文] Helium anomalies suggest a fluid pathway from mantle to trench during the 2011 Tohoku-Oki earthquake2014

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Hara, T., Takahata, N., Kawagucci, S., Honda, M., Nishio, Y., Tanikawa, W., Hasegawa, A. and Hattori, K.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1038/ncomms4084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107004, KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [雑誌論文] Ion microprobe U-Pb dating and Sr isotope measurement of a protoconodont.2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sano, K. Toyoshima, A. Ishida, K. Shirai, N. Takahata, T. Sato, T. Komiya
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 92 ページ: 10-17

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2014.05.024

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002, KAKENHI-PROJECT-24380105, KAKENHI-PROJECT-25870147
  • [雑誌論文] High-spatial resolution U-Pb dating of phosphate minerals in Martian meteorite Allan Hills 840012014

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, Y. Ota, Y. Sano, N. Takahata, N. Sugiura
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 48 号: 5 ページ: 423-431

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0319

    • NAID

      130004694587

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2014-09-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [雑誌論文] 高解像度の海洋古環境復元2013

    • 著者名/発表者名
      堀 真子、佐野有司
    • 雑誌名

      海洋化学研究

      巻: 26

    • NAID

      40019741902

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [雑誌論文] Accurate and precise measurements of the D/H ratio and hydroxyl content in lunar apatites using NanoSIMS.2013

    • 著者名/発表者名
      J.J. Barnes, I.A. Franchi, M. Anand, R. Tartese, N.A. Starkey, M. Koike, Y. Sano, S.S. Russell
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 337-338 ページ: 48-55

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2012.11.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [雑誌論文] Nitrogen isotopes in intra-crystal coralline aragonites2013

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Yamazaki, Tsuyoshi Watanabe, Naoto Takahata, Yuji Sane, Urumu Tsunogai
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 351 ページ: 276-280

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2013.05.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07017, KAKENHI-PROJECT-23241001, KAKENHI-PROJECT-24221002, KAKENHI-PROJECT-24310001, KAKENHI-PROJECT-24651002, KAKENHI-PUBLICLY-25121506
  • [雑誌論文] He, Nand C isotopes and fluxes in Aira caldera : Comparative study of hydrothermal activity in Sakurajima volcano and Wakamiko crater, Kyshu, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      E. Roulleau, Y. Sano, N. Takahata, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 258 ページ: 163-175

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2013.04.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11F01713, KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [雑誌論文] Visualization of sub-daily skeletal growth patterns inmassive Porites corals grown in Sr-enriched seawater.2012

    • 著者名/発表者名
      Shirai K., Sowa K., Watanabe T., Sano Y., Nakamura T., Clode P.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Biology

      巻: 180 号: 1 ページ: 47-56

    • DOI

      10.1016/j.jsb.2012.05.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740336, KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [雑誌論文] Evidence for the late formation of hydrous asteroids from young meteoritic carbonates2012

    • 著者名/発表者名
      Wataru Fujiya
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 3 号: 1 ページ: 635-635

    • DOI

      10.1038/ncomms1635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J09530, KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [雑誌論文] Estimation of sulfur, fluorine, chlorine and bromine fluxes at Mid Ocean Ridges using a new experimental crushing and extraction method.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kagoshima, N. Takahata, J. Jung, H. Amakawa, H. Kumagai and Y. Sano
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 46

    • NAID

      10031146307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [雑誌論文] Cell-Specific Thioautotrophic Productivity of Epsilon-Proteobacterial Epibionts Associated with Shinkaia crosnieri.2012

    • 著者名/発表者名
      Watsuji, T., Nishizawa, M., Morono, Y. et al.,
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: - 号: 10 ページ: e46282-e46282

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0046282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540499, KAKENHI-PROJECT-24221002, KAKENHI-PROJECT-24687004, KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [雑誌論文] Past daily light cycle recorded in the strontium/calcium ratios of giant clam shells2012

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Kobayashi, S., Shirai, K., Takahata, N., Matsumoto, K., Watanabe, T., Sowa, K. and Iwai, K.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 3 号: 1 ページ: 761-761

    • DOI

      10.1038/ncomms1763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340157, KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [雑誌論文] N, Ar and Pb isotopic co-variations in magmatic minerals: Discriminating fractionation processes from magmatic sources in Monteregian Hills, Quebec, Canada.2012

    • 著者名/発表者名
      E. Roulleau, D.L. Pinti, R.K. Stevenson, N. Takahata, Y. Sano, F. Pitre
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 326-327 ページ: 123-131

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2012.07.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [雑誌論文] Geographical distribution of helium isotope ratios in northeastern Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, K., S.Ueki, Y.Sano, N.Takahata, A.Hasegawa, G.Igarashi
    • 雑誌名

      Island Arc 19

      ページ: 60-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Helium isotopes of seawater in the Philippine Sea and the western North Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Takahata, N., Tokutake, T., Shirai, K., Fuiio, S., Tanaka, K., Sano, Y.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 44(掲載確定)

    • NAID

      10027719850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Atmospheric helium isotope ratio : possible temporal and spatial variations2010

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Furukawa, Y., Takahata, N.
    • 雑誌名

      Geochimicaet Cosmochimica Acta 74(掲載確定)

    • NAID

      130004593345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Nitrogen isotopes and plume-ridge interaction : The Central Indian Ridge and the Reykjanes Ridge.2009

    • 著者名/発表者名
      Barry, P.H., D.R.Hilton, Y.Sano, N.Takahata, B.J.Murton, E.Furi, C.Hemond, J.Dyment
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Sampling and analysis of dissolved noble gases in the porewater of marine sediments in northeastern Okinawa Trough, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Lan, T.F., N.Takahata, K.Kiyota, A.Kaneko, M.Tsutsumi, T.F.Yang, Y.Sano
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 73

    • NAID

      130005053485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Distribution of helium-3 plume and deep-sea circulation in the northwestern Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., T.Tokutake, N.Takahata, K.Shirai, S.Fujio, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Geographical distribution of^3He/^4He ratios and seismic tomography in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y. and Nakajima, J.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 42

      ページ: 51-60

    • NAID

      10021092869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Helium isotopes of seawater in the Japan Sea2008

    • 著者名/発表者名
      Takahata, N., Sano, Y., Horiguchi, K., Shirai, K., Gamo, T.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 64

      ページ: 293-301

    • NAID

      10021083982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Helium isotopes of seawater in the Japan Sea.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahata, N., Sano, Y. Horiguchi, K., Shirai, K. and Gamo, T.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 64

      ページ: 293-301

    • NAID

      10021083982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Accurate measurement of atmospheric helium isotopes.2008

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Tokntake, T., and Takahat, N.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 24

      ページ: 520-525

    • NAID

      10021099740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Helium isotopes of seawater in the Japan Sea2008

    • 著者名/発表者名
      Takahata, N., Sano, Y., Horiguchi, K., Shirai, K. and Garno, T.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 64

      ページ: 293-301

    • NAID

      10021083982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] High 3He emanation observed in a forearc region and seismic tomography in SW Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y, et al.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Accurate measurement of atmospheric helium isotopes2008

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Tokutake, T., Takahata, N.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 24

      ページ: 521-525

    • NAID

      10021099740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] T. Omata, T. Sasaki, and Y. Sano Novel analytical approach to bivalve shell biogeochemistry: a case study of hydrothermal mussel shell.2008

    • 著者名/発表者名
      Shirai K, N. Takahata, H. Yamamoto, T. Omata, T. Sasaki, and Y. Sano
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 43

      ページ: 413-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340143
  • [雑誌論文] Novel analytical approach to bivalve shell biogeochemistry : a case study of hydrothermal mussel shell.2008

    • 著者名/発表者名
      Shirai,K, N.Takahata, H.Yamamoto, T.Omata, T.Sasaki, Y.Sano
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 43

      ページ: 413-420

    • NAID

      10024333028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340143
  • [雑誌論文] Distribution of helium-3 plumes and deep-sea circulation in the central Pacific Ocean2007

    • 著者名/発表者名
      Takahata, N., Kiyota, K., Shirai, K., Nishizawa, M., Sano, Y., and Gamo, T
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Isotope systematics of Li,Sr,Nd and volatiles in the Rodrigues Triple Junction Indian Ocean MORBs:constrajnts on the DUPAL origin2007

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., Nakai, S., Ishii, T. and Sano, Y
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 71

      ページ: 745-759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Speciation and isotope ratios of nitrogen in fluid inclusions from senfloor hydrothermal deposits at〜3.5Ga2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, M, , Sano, Y., Ueno, Y. and Maruyama, S.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 254

      ページ: 332-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Geochemical implications for the mechanism of deep convection in a semi-closed tropical marginal basin : Sulu Sea2007

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T., Kato, Y., Hasumoto, H., Kakiuchi, H., Momoshima, N., Takahata, N., Sano, Y.
    • 雑誌名

      Deep Sea Research II 54

      ページ: 4-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Geochemical implications for the mechanism of deep convectlon in a semi-closed tropical marginalbasin:Sulu Sea2007

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T., Kato, Y, , Hasumoto, H., Kakiuchi, H., Momoshima, N., Takahata, N. and Sano, Y.
    • 雑誌名

      Deep Sea Research II 54

      ページ: 4-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Geographical distribution of^3He/^4He ratios in the Chugoku district, Southwestern Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Takahata, N., Seno, T.
    • 雑誌名

      Pure and Applied Geophysics 163

      ページ: 745-757

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Lithium isotopic signature of the Indian Ocean DUPAL source2006

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., Nakai, S., Ishii, T., Sano,Y.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Helium isotopes of seawater in adjacent sea of Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Horiguchi, K., Takahata, N., Shirai, K., Oda, S., Gamo,T
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] ヘリウム同位体を用いた深層循環の研究2006

    • 著者名/発表者名
      高畑直人, 清田馨, 佐野有司
    • 雑誌名

      月刊海洋 38

      ページ: 370-375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Nano-SIMS analysis of Mg,Sr,Ba and U in natural calcium carbonate2005

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sano, Kotaro Shirai, Naoto Takahata, Takafumi Hirata, Neil C.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 21

      ページ: 1091-1097

    • NAID

      130004826477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17654108
  • [雑誌論文] Helium-3 plume over the East Pacific Rise at 25° S.2005

    • 著者名/発表者名
      N.Takahata, M.Agarwal, M.Nishizawa, K.Shirai, Y.Inoue, Y.Sano
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] 日本近海のヘリウム同位体比2005

    • 著者名/発表者名
      佐野有司, 高畑直人, 清田馨
    • 雑誌名

      月刊海洋 号外39

      ページ: 45-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Deep-Sea coral geochemistry : Implication for the vital effect2005

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Sirai, Minoru Kusakabe, Shunichi Nakai, Teruaki Ishii, Tusyoshi Watanabe, Hajime Hiyagon, Yuji Sano
    • 雑誌名

      Chemical Geology 224

      ページ: 212-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17654108
  • [雑誌論文] Measurements of noble gas solubility in seawater by a quadrupole mass spectrometer.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Sano, N.Takahata
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 61

      ページ: 465-473

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Measurements of noble gas solubility in seawater by a quadrupole mass spectrometer2005

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Takahata, N.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 61

      ページ: 465-473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Nitrogen isotopes of the mantle : insights from mineral separates.2005

    • 著者名/発表者名
      Fisher, T.P., N.Takahata, Y.sano, H.Sumino, D.R.Hilton
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340183
  • [雑誌論文] Nitrogen isotopes of the mantle : Insights from mineral separates2005

    • 著者名/発表者名
      Fisher, T.P., N.Takahata, Y.Sano, H.Sumino, D.R.Hilton
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340183
  • [雑誌論文] Helium-3 plume over the East Pacific Rise at 25°S2005

    • 著者名/発表者名
      Takahata, N., Agarwal, M., Nishizawa, M., Shirai, K., Inoue, Y., Sano, Y.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter 32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Nitrogen isotopes of the mantle : Insights from mineral separates2005

    • 著者名/発表者名
      T.P.Fischer, N.Takahata, Y.Sano, H.Sumino, D.R.Hilton
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32・L11305

      ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340183
  • [雑誌論文] 日本近海のヘリウム同位体比2005

    • 著者名/発表者名
      佐野有司, 高畑直人, 清田馨
    • 雑誌名

      号外海洋「海洋の微量元素・同位体研究の最新動向と将来展望」 39

      ページ: 45-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [雑誌論文] Discovery of a new hydrothermal venting site in the southernmost Mariana Arc : Al-rich hydrothermal plumes and white smoker activity associated with biogenic methane.2004

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T., H.Masuda, T.Yamanaka, K.Okamura, J.Ishibashi, E.Nakayama, H.Obata, K.Shitashima, Y.Nishio, H.Hasumoto, M.Watanabe, K.Mitsuzawa, N.Seama, U.Tsunogai, F.Kouzuma, Y.Sano
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 38(6)

      ページ: 527-534

    • NAID

      10014093054

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304045
  • [学会発表] Gas geochemistry of caldera and stratovolcano in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sano
    • 学会等名
      SESS Workshop in Tianjin
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083
  • [学会発表] Gas geochemistry of caldera and stratovolcano in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sano
    • 学会等名
      SESS Workshop in Tianjin
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [学会発表] Hf-W dating of ancient zircon using a NanoSIMS2023

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y.
    • 学会等名
      5th IGS “Precambrian World 2023”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Gas geochemistry of volcanic-hydrothermal system in subduction zones2023

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sano
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083
  • [学会発表] Gas geochemistry of volcanic-hydrothermal system in subduction zones2023

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sano
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [学会発表] U-Pb dating of phosphate minerals in a mesosiderite Tanezrouft 091 and a brecciated eucrite Juvinas2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Sumiya,M. Koike,A. Kurokawa,K. Onishi,R. Kanemaru,N. Takahata,Y. Sano
    • 学会等名
      54th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Hydrocarbon seep dynamics revealed by noble gas and stable isotope analysis of gas inclusions of authigenic carbonates: A comparison of samples from Tatar Strait, Russia; Joetsu Basin, Japan; and Brejo do Espinho, Brazil2022

    • 著者名/発表者名
      G. Snyder, N. Takahata, S.A. Bowden, N. Zhang, R.B. Shakirov, H. Tomaru, F. Shiraishi, Y. Sano, and R. Matsumoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [学会発表] 消滅核種ハフニウム-182 を用いた年代測定2022

    • 著者名/発表者名
      佐野有司
    • 学会等名
      放射化学会第66回討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Deeply-sourced volatile emissions in the continental collision setting of the Tibetan Plateau and adjacent region.2022

    • 著者名/発表者名
      M. Zhang, S. Xu, Y. Sano, N. Takahata, Z. Guo, P.H. Barry, A. Caracausi
    • 学会等名
      JpGU meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083
  • [学会発表] 日本海溝海側斜面における間隙水中の3He/4He比と流体循環2022

    • 著者名/発表者名
      鹿児島渉悟、朴進午、山野誠、佐野有司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03733
  • [学会発表] Variations of 3He/4He ratios in pore water and fluid circulations at the outer slope of the Japan Trench2022

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima, T., Park, J.O., Yamano, M., and Sano, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [学会発表] Noble-gas geochemistry in the pore fluids of unconsolidated sediments: potential and challenges2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomonaga, M.S. Brennwald, E. Engelhardt, S.B. Wirth, J.-O. Park, J. Ashi, N. Takahata, Y. Sano, and R. Kipfer
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [学会発表] Investigation of the collisional history of asteroid 4 Vesta based on U-Pb dating of a melt-breccia eucrite, Northwest Africa 13166.2022

    • 著者名/発表者名
      住谷 優太,小池 みずほ,大西 健斗,黒川 愛,高畑 直人,浅沼 尚,佐野 有司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 減衰衝撃波を用いた衝撃回収実験: 大理石, 花崗岩, 玄武岩の衝撃変成2022

    • 著者名/発表者名
      黒澤耕介, 大野遼, Christopher Hamann, 多田賢弘, 新原隆史, 三河内岳, 富岡尚敬, 境家達弘, 近藤忠, Felix Kaufmann, 鍵裕之, 玄田英典, 松崎琢也, 鹿山雅裕, 小池みずほ, 佐野有司, 村山雅史, 佐竹渉, 岡本尚也, 松井孝典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Isotopic compositions of pore water and fluid circulations at the outer slope of the Japan Trench2022

    • 著者名/発表者名
      鹿児島 渉悟、朴 進午、山野 誠、佐野 有司
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [学会発表] 日本海溝海側斜面における間隙水の同位体組成と流体循環2022

    • 著者名/発表者名
      鹿児島渉悟、朴進午、山野誠、佐野有司
    • 学会等名
      日本地球化学会第69回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03733
  • [学会発表] Noble-gas geochemistry in the pore fluids of unconsolidated sediments: potential and challenges2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomonaga, M.S. Brennwald, E. Engelhardt, S.B. Wirth, J.-O. Park, J. Ashi, N. Takahata, Y. Sano, R. Kipfer
    • 学会等名
      JpGU meeting 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083
  • [学会発表] Variations of 3He/4He ratios in pore water and fluid circulations at the outer slope of the Japan Trench2022

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima, T., Park, J.O., Yamano, M. and Sano, Y.
    • 学会等名
      JpGU meeting 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083
  • [学会発表] Solar flare activity as a new unknown source of 3He in the atmosphere2022

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sano, Teresa M Escobar, Naoto Takahata, Maoliang Zhang, Daisuke Goto, Daniele L Pinti, Bernard Marty
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Deeply-sourced volatile emissions in the continental collision setting of the Tibetan Plateau and adjacent region2022

    • 著者名/発表者名
      M. Zhang, S. Xu, Y. Sano, N. Takahata, Z. Guo, P.H. Barry, and A. Caracausi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [学会発表] Uranium-lead dating of zircon and phosphate minerals in a highly-shocked eucrite Northwest Africa 131662022

    • 著者名/発表者名
      Sumiya, Y., Koike, M., Onishi, K., Kurokawa, A., Takahata, N., Asanuma, H., and Sano, Y.
    • 学会等名
      53rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] The roots of helium in surface sediments of submarine mud volcanoes off Tanegashima2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsutome, Y., T. Toki, T. Kagoshima, N. Takahata, Y. Sano, Y. Tomonaga, and A. Ijiri
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03733
  • [学会発表] Geology and Geochemistry of Siliceous Rocks in the Eoarchean Nuvvuagittuq Supracrustal Belt: Estimation of Their Origin and Evidence for Life2021

    • 著者名/発表者名
      石原湧樹,田中健太郎,三木志緒乃,澤木佑介,吉田聡,鹿山雅裕,佐野有司,小宮剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 数値衝突計算を用いた3次元衝撃回収実験試料の経験温度圧力推定2021

    • 著者名/発表者名
      大野遼, 黒澤耕介, 新原隆史, 三河内岳, 玄田英典, 富岡尚敬, 鹿山雅弘, 小池みずほ, 佐野有司, 佐竹渉, 松井孝典
    • 学会等名
      CfCA users meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Groundwater anomaly related to CCS-CO injection and the 2018 Hokkaido Eastern Iburi earthquake in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Sano, T. Kagoshima, N. Takahata, K. Shirai, J.-O. Park, G.T. Snyder, T. Shibata, J. Yamamoto, Y. Nishio, A.-T. Chen, S. Xu, D. Zhao and D.L. Pinti
    • 学会等名
      Gldschmidt Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083
  • [学会発表] カナダ・ラブラドル地域から産出した初期太古代堆積岩中のグラファイトの安定炭素同位体比分析の予察的結果2021

    • 著者名/発表者名
      伊規須素子, 田中健太郎, 高畑直人, 小宮剛, 佐野有司, 高井研
    • 学会等名
      地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00711
  • [学会発表] Shock recovery of macro blocks of rocky materials with decaying shock waves2021

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa, K., H. Ono, T. Niihara, T. Mikouchi, T. Sakaiya, T. Kondo, N. Tomioka, H. Genda, T. Tada, R. Tada, M. Kayama, M. Koike, Y. Sano, T. Matsuzaki, M. Murayama, W. Satake, T. Okamoto, and T. Matsui
    • 学会等名
      84th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] カナダ・ラブラドル地域から産出した初期太古代堆積岩中のグラファイトの安定炭素同位体比分析の予察的結果2021

    • 著者名/発表者名
      伊規須素子, 田中健太郎, 高畑直人, 小宮剛, 佐野有司, 高井研
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20937
  • [学会発表] ガンフリント微化石の微量元素ナノスケール分析による初期原生代生命圏元素循環の推定2021

    • 著者名/発表者名
      石田章純, 笹木晃平, 掛川武, 高畑直人, 佐野有司
    • 学会等名
      地球惑星科学連合学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00711
  • [学会発表] Helium isotopic signature in the Ilan Plain, NE Taiwan: geochemical evidences of a magmatic source2021

    • 著者名/発表者名
      A.-T. Chen, Y. Sano, C.-H. Chen, N. Takahata, C.-H. Lo, T.F. Yang, T.-K. Liu, Y. Wang
    • 学会等名
      Gldschmidt Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083
  • [学会発表] Mantle-derived helium released through the Japan trench bend-faults2021

    • 著者名/発表者名
      朴進午、高畑直人、Jamali Hondori Ehsan、山口飛鳥、鹿児島渉悟、鶴哲郎、藤江剛、孫岳、芦寿一郎、山野誠、佐野有司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03733
  • [学会発表] Shock Metamorphism in a Quasi-Open System II: Melt Veins in Basalt at Shock Stage 22021

    • 著者名/発表者名
      Ono H., Kurosawa K., Niihara T., Mikouchi T., Genda H., Tomioka N., Kayama M., Koike M., Sano Y., Satake W. and Matsui T.
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Shock Metamorphism in a Quasi-Open System I: Undulatory Extinction in Calcite (CaCO3)2021

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa K., Ono H., Niihara T., Mikouchi T., Tomioka N., Genda H., Sakaiya T., Kondo T., Kayama M., Koike M., Sano Y., Satake W. and Matsui T.
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Shock recovery of rocks with a variety of shock-induced pressure at a single shot2021

    • 著者名/発表者名
      Ono H., Kurosawa K., Niihara T., Mikouchi T., Genda H., Tomioka N., Sakaiya T., Koundo T., Kayama M., Koike M., Sano Y., Satake W. and Matsui T.
    • 学会等名
      15th Europlanet Science Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] High 3He/4He ratios in pore fluids at the outer slope of the Japan Trench2021

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima, T., J.O. Park, M. Yamano and Y. Sano
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03733
  • [学会発表] 炭酸塩岩の高歪速度変形時の挙動2021

    • 著者名/発表者名
      黒澤耕介,玄田英典,東真太郎,岡崎啓史,大野遼,新原隆史,三河内岳,富岡尚敬,境家達弘,近藤忠,鹿山雅裕,小池みずほ,佐野有司,松崎琢也,村山雅史,佐竹渉,松井孝典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] ガンフリント微化石の微量元素ナノスケール分析による初期原生代生命圏元素循環の推定2021

    • 著者名/発表者名
      石田章純, 笹木晃平, 掛川武, 高畑直人, 佐野有司
    • 学会等名
      JpGU 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20937
  • [学会発表] Shock metamorphism in a quasi-open system 2: Melt veins in basalt at shock stage 22021

    • 著者名/発表者名
      Ono, H., K. Kurosawa, T. Niihara, T. Mikouchi, H. Genda, N. Tomioka, M. Kayama, M. Koike, Y. Sano, W. Satake, and T. Matsui
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 玄武岩質岩石の衝撃溶融脈発生条件2021

    • 著者名/発表者名
      大野遼,黒澤耕介,新原隆史,三河内岳,玄田英典,富岡尚敬,鹿山雅裕,小池みずほ,佐野有司,佐竹渉,松井孝典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 隕石の放射年代分析から探る小惑星の衝突進化史2021

    • 著者名/発表者名
      小池みずほ, 佐野有司, 高畑直人
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Shock recovery of rocks with a variety of shock-induced pressure at a single shot2021

    • 著者名/発表者名
      Ono, H., K. Kurosawa, T. Niihara, T. Mikouchi, H. Genda, N. Tomioka, T. Sakaiya, T. Kondo, M. Kayama, M. Koike, Y. Sano, W. Satake, and T. Matsui
    • 学会等名
      15th Europlanet Science Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] High 3He/4He ratios in pore fluids at the outer slope of the Japan Trench2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kagoshima, J.-O. Park, M. Yamano, Y. Sano
    • 学会等名
      Gldschmidt Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083
  • [学会発表] 下部マントル条件下におけるbridgmanite (MgSiO3)の窒素取り込み量への温度依存性および鉄固溶量の影響2020

    • 著者名/発表者名
      福山鴻, 鍵裕之, 井上徹, 柿澤翔, 新名亨, 佐野有司, 三河内岳, Cecile Deligny, Evelyn Furi
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 衝撃変成時の塑性変形加熱効果の実証に向けた3次元衝突回収実験2020

    • 著者名/発表者名
      新原隆史, 黒澤耕介, 大野遼, 佐竹渉, 鹿山雅裕, 小池みずほ, 玄田英典, 三河内岳, 佐野有司, 松井孝典
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] カナダ・ラブラドール地方の堆積岩の年代測定2020

    • 著者名/発表者名
      須藤克誉, 鹿児島渉悟, 高畑直人, 佐野有司, 澤木佑介, 小宮剛, David Bekaert, Michael Broadley, Bernard Marty
    • 学会等名
      JpGU 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083
  • [学会発表] New morphotypes, cell-wall structures, and elemental distribution of the Gunflint microfossils2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K., Ishida A., Takahata N., Sano Y. and Kakegawa T.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20937
  • [学会発表] カナダ・ラブラドール地方の堆積岩の年代測定2020

    • 著者名/発表者名
      須藤克誉, 鹿児島渉悟, 高畑直人, 佐野有司, 澤木佑介, 小宮剛, David Bekaert, Michael Broadley, Bernard Marty
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] 3He/4He ratios in pore fluids and bottom seawater around the Japan Trench2020

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima, S., N. Takahata, M. Yamano, A. Yamaguch, J.-O. Park and Y. Sano
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03733
  • [学会発表] カナダ・ラブラドール地方の堆積岩の年代測定2020

    • 著者名/発表者名
      須藤克誉, 鹿児島渉悟, 高畑直人, 佐野有司, 澤木佑介, 小宮剛, David Bekaert, Michael Broadley, Bernard Marty
    • 学会等名
      JpGU 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20937
  • [学会発表] カナダ・ラブラドール地方の堆積岩の年代測定2020

    • 著者名/発表者名
      須藤克誉, 鹿児島渉悟, 高畑直人, 佐野有司, 澤木佑介, 小宮剛, David Bekaert, Michael Broadley, Bernard Marty
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] New morphotypes, cell-wall structures, and elemental distribution of the Gunflint microfossils2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K., A. Ishida, N. Takahata, Y. Sano & T. Kakegawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 3次元衝撃回収実験によるコンドライト隕石の衝撃変成度の見直しに向けて2020

    • 著者名/発表者名
      大野遼, 黒澤耕介, 新原隆史, 三河内岳, 玄田英典, 鹿山雅裕, 小池みずほ, 富岡尚敬, 佐野有司, 佐竹渉, 松井孝典
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] New morphotypes, cell-wall structures, and elemental distribution of the Gunflint microfossils2020

    • 著者名/発表者名
      笹木晃平, 石田章純, 高畑直人, 佐野有司, 掛川武
    • 学会等名
      JpGU 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20937
  • [学会発表] Helium isotope variation around a caldera-type volcano2019

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Kagoshima, T., Takahata, N., Onoue, T., Shibata, T., Lee, H. and Fischer, T.P.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083
  • [学会発表] Microdolmite grains in Japan Sea Gas Hydrate: What do they tell us about present and past hydrate growth?2019

    • 著者名/発表者名
      G.Snyder, R.Matsumoto, Y. Kakizaki, Y. Suzuki, N.Zhang, Y.Sano, N. Takahata, K. Tanaka, T. Imajo, S. Bowden, H. Tomaru
    • 学会等名
      Pacific Conference of Marine Science and Technology (PACON), Vladivostok, Russia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05712
  • [学会発表] 2014年噴火後の御嶽山におけるヘリウム・炭素同位体比の変動2019

    • 著者名/発表者名
      鹿児島渉悟, 三木翼, 高畑直人, 佐野有司
    • 学会等名
      2019年度 日本地球化学会第66回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] 沖縄県南大東島の石筍の高解像度微量元素分析によるイベント記録解析2019

    • 著者名/発表者名
      三木翼, 高畑直人, 杉原奈央子, 白井厚太朗, 植村立, Chuan-Chou Shen, 佐野有司
    • 学会等名
      2019年度 日本地球化学会第66回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083
  • [学会発表] Enhancement of impact heating in pressure-strenghened rocks2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kurosawa, H. Genda, T. Niihara, M. Kayama, M. Koike, T. Mikouchi, Y. Sano, and T. Matsui
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] U-Pb Dating of Baddeleyite in Zagami by NanoSIMS Imaging Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, Y. Sano, N. Takahata, K. Misawa, S. Sakata and K. Terada
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Variation of helium isotopic compositions around Mashu, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kagoshima、Yuji Sano、Atsushi Tanaka
    • 学会等名
      2019 Goldschmidt Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03733
  • [学会発表] 高圧合成試料に基づくメソシデライト・ジルコンのHf-W年代測定2019

    • 著者名/発表者名
      小山 雄大、高畑 直人、佐野 有司、杉浦 直治、小池 みずほ、羽場 麻希子、坂田 周平、桑原 秀治、入船 徹男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Microdolomites are not MDACs: microbially-derived carbon source for microcrystalline dolomite found within massive gas hydrates and implications for the shallow marine carbon cycle2019

    • 著者名/発表者名
      G.Snyder, R.Matsumoto, Y. Kakizaki, Y. Suzuki, N.Zhang, Y.Sano, N. Takahata, K. Tanaka, T. Imajo, S. Bowden, H. Tomaru
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05712
  • [学会発表] High resolution analysis of bivalve shell by NanoSIMS2019

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Shirai, K., Takahata, N. and Ishida, A.
    • 学会等名
      The 29th Goldschmidt Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083
  • [学会発表] Variation of helium isotope compositions at Lake Mashu2019

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kagoshima、Yuji Sano、Atsushi Tanaka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03733
  • [学会発表] Helium isotope variation around a caldera-type volcano2019

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Kagoshima, T., Takahata, N., Onoue, T., Shibata, T., Lee, H. and Fischer, T.P.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] Temporal variations of He and N isotopes related to the 2015 hydrovolcanic eruption at Hakone volcano, central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima, T., Sano, Y., Takahata, N., Lee, H., Lan, T. and Ohba, T.
    • 学会等名
      DINGUE VI 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083
  • [学会発表] Helium isotopic signature of the plate boundary suture in an active arc-continent collision setting, eastern Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Chen, A., Shen, C.-C., Byrne, T.B., Sano, Y., Takahata, N., Yang, T.F. and Wang, Y.
    • 学会等名
      The 29th Goldschmidt Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] Helium isotope variations in subduction-type volcanic hydrothermal systems2019

    • 著者名/発表者名
      佐野有司, 鹿児島渉悟, 高畑直人, 尾上哲治, 柴田智郎, Fischer, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] Helium isotope variations in subduction-type volcanic hydrothermal systems2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sano、Takanori Kagoshima、Naoto Takahata、Tetsuji Onoue、Tomo Shibata、Tobias P. Fischer
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03733
  • [学会発表] High resolution analysis of bivalve shell by NanoSIMS2019

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Shirai, K., Takahata, N. and Ishida, A.
    • 学会等名
      The 29th Goldschmidt Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] Temporal variations of He and N isotopes related to the 2015 hydrovolcanic eruption at Hakone volcano, central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima, T., Sano, Y., Takahata, N., Lee, H., Lan, T. and Ohba, T.
    • 学会等名
      DINGUE VI 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] 沖縄県南大東島の石筍の高解像度微量元素分析によるイベント記録解析2019

    • 著者名/発表者名
      三木翼, 高畑直人, 杉原奈央子, 白井厚太朗, 植村立, Chuan-Chou Shen, 佐野有司
    • 学会等名
      2019年度 日本地球化学会第66回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] Enhancement of the Degree of Impact Heating in Pressure-Strengthened Rocks2019

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa K., Genda H., Niihara T., Kayama M., Koike M., Mikouchi T., Sano Y. and Matsui T.
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Helium isotopic signature of the plate boundary suture in an active arc-continent collision setting, eastern Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Chen, A., Shen, C.-C., Byrne, T.B., Sano, Y., Takahata, N., Yang, T.F. and Wang, Y.
    • 学会等名
      The 29th Goldschmidt Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0083
  • [学会発表] Pb-Pb dating of the NWA 7203 angrite and relationship to its shock metamorphism2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H., Mikouchi T., Sano Y. and Bizzaro M.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Enhanced flux of extraterrestrial 3He across the Permian-Triassic boundary in pelagic deep-sea chert2019

    • 著者名/発表者名
      Onoue, T., Takahata, N., Sato, H., Ishikawa, A., Soda, K., Sano, Y., Isozaki, Y.
    • 学会等名
      Large Meteorite Impacts and Planetary Evolution VI
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00711
  • [学会発表] NanoSIMS analyses of trace element composition, U-Pb age and Ti thermometry in zircons from three mesosiderites2018

    • 著者名/発表者名
      Koyama Yuta、Takahata Naoto、Haba Makiko、Koike Mizuho、Sano Yuji
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Workshop on Isotope-Ratio Mass Spectrometry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] Guyaniteの高圧中性子実験とDH同位体効果2018

    • 著者名/発表者名
      佐野亜沙美 服部高典 舟越賢一 阿部淳 町田真一
    • 学会等名
      日本鉱物学会2018年年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] CAIのLi-Be-BおよびAl-Mg同位体組成: 原始太陽系円盤進化への示唆2018

    • 著者名/発表者名
      福田航平・藤谷渉・比屋根肇・高畑直人・鹿児島渉悟・佐野有司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Extraterrestrial helium-3 flux across the Permian/Triassic boundary2018

    • 著者名/発表者名
      Onoue Tetsuji、Takahata Naoto、Miura Mitsutaka、Sato Honami、Ishikawa Akira、Soda Katsuhito、Sano Yuji、Isozaki Yukio
    • 学会等名
      The Geological Society of America Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] Sub-surface fluid cycling in volcanic-hydrothermal system2018

    • 著者名/発表者名
      Sano Yuji、Takahata Naoto、Kagoshima Takanori、Yokochi Reika
    • 学会等名
      International Workshop on Tracer Applications of Noble Gas Radionuclides
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] Incorporation of nitrogen into stishovite under high pressure and high temperature -The possibility of forming a “Hidden” nitrogen reservoir in the lower mantle via subducting slabs-2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama K., Kagi H., Inoue T., Shinmei T., Kakizawa S., Takahata N. and Sano Y.
    • 学会等名
      Meeting of the International Mineralogical Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Noble gas and carbon isotopic compositions of petit-spot lavas from southeast of Marcus Island2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Junji、Kawano Tetsuma、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] Secular variations of helium and nitrogen isotopes related to the 2015 volcanic unrest of Mt Hakone, central Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Sano Yuji、Kagoshima Takanori、Takahata Naoto、Ohba Takeshi
    • 学会等名
      European Geosciences Union Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] Be-B isotope systematics in chondrules from Y82094 (ungrouped C3.2) chondrite.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiyagon H., Tanimura Y., Fukuda K., Fujiya W., Sugiura N., Takahata N., Kagoshima T. and Sano Y.
    • 学会等名
      南極隕石シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Reconstruction of the 3.2 Ga depositional environment of black shale and siderite/oxide BIF at Pilbara, Western Australia2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Tsubasa、Kiyokawa Shoichi、Takahata Naoto、Ishida Akizumi、Ito Takashi、Ikehara Minoru、 Sano Yuji
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] NanoSIMS analysis of rare earth elements in silicate glass and zircon2018

    • 著者名/発表者名
      Sano Yuji、Morita Takuya、Koike Mizuho、Kagoshima Takanori、Takahata Naoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] Reconstruction of the 3.2 Ga depositional environment of black shale and siderite/oxide BIF at Pilbara, Western Australia2018

    • 著者名/発表者名
      Miki T., Kiyokawa S., Takahata N., Ishida A., Ito T., Ikehara M. and Sano Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Extraterrestrial Helium-3 Flux Across The Permian/Triassic Boundary2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Onoue, Naoto Takahata, Mitsutaka Miura, Honami Sato, Akira Ishikawa, Katsuhito Soda, Yuji Sano, Yukio Isozaki
    • 学会等名
      Gerontological Society of America (GSA) 2018 Annual Scientific Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Sub-surface fluid cycling in volcanic-hydrothermal system.2018

    • 著者名/発表者名
      Sano Y., Takahata N., Kagoshima T. and Yokochi R.
    • 学会等名
      International workshop on tracer applications of noble gas radionuclides
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Records of Vesta's thermal and impact history: Estimates from in-situ U-Pb dating of phosphate minerals in basaltic eucrites.2018

    • 著者名/発表者名
      Koike M., Iizuka T., Mikouchi T., Ono H., Takahata N. and Sano Y.
    • 学会等名
      Annual Meetings of the Meteoritical Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Groundwater helium and oxygen anomaly related to inland earthquake in Southwest Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Sano Yuji、Onda Satoki、Kagoshima Takanori、Takahata Naoto
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] Incorporation of nitrogen into the lower-mantle minerals under high pressure and high temperature -Transportation and storage of nitrogen in the deep earth-2018

    • 著者名/発表者名
      福山鴻・鍵裕之・井上徹・新名亨・柿澤翔・高畑直人・佐野有司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Assessment of helium isotopes near Japan Trench five years after the 2011 Tohoku-Oki earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Escobar Ma Teresa、Takahata Naoto、Kagoshima Takanori、Shirai Kotaro、Tanaka Kentaro、Park Jin-Oh、Obata Hajime、Sano Yuji
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Workshop on Isotope-Ratio Mass Spectrometry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] 含水鉱物における圧力誘起水素結合対称化2018

    • 著者名/発表者名
      佐野亜沙美 服部高典 小松一生 鍵裕之 永井隆哉
    • 学会等名
      日本中性子科学会第18回年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] 6軸型マルチアンビルプレスを用いた高圧中性子実験の技術開発2018

    • 著者名/発表者名
      佐野亜沙美 服部高典 舟越賢一 阿部淳 町田真一 有馬寛
    • 学会等名
      第59回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Microbial microdolomite aggregates found within massive gas hydrate: Implications for the Earth's deep biosphere and for extraterrestrial life?2018

    • 著者名/発表者名
      Glen Tritch Snyder, Yohey Suzuki,Takumi Imajo, Ryo Matsumoto, Yoshihiro Kakizaki, Hitoshi Tomaru, Aya Iguchi, Yuji Sano, Naoto Takahata, Naizhong Zhang
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05712
  • [学会発表] 約18億年前の硫黄同位体比変動とEuxinic環境の発達:カナダ・Cape Smith帯Povngunituk層群Nuvilic層2018

    • 著者名/発表者名
      元村健人、清川昌一、池原実、田中健太郎、佐野有司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] NanoSIMS analyses of trace element composition, U-Pb age and Ti thermometry in zircons from three mesosiderites2018

    • 著者名/発表者名
      Koyama Y., Takahata N., Haba M., Koike M. and Sano Y.
    • 学会等名
      日本質量分析学会同位体比部会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] NanoSIMSを用いた普通コンドライトNWA7936(L3.15)中のコンドルールのアルミニウム26―マグネシウム26年代測定2018

    • 著者名/発表者名
      荷見拓生・比屋根肇・佐野有司・高畑直人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] 含水鉱物における水素結合の対称化の直接観測2018

    • 著者名/発表者名
      佐野亜沙美 服部高典 小松一生 鍵裕之 永井隆哉
    • 学会等名
      第10回MLFシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] NanoSIMS Analysis of Rare Earth Elements in Silicate Glass and Zircon2018

    • 著者名/発表者名
      Sano Y., Morita T., Koike M., Kagoshima T. and Takahata N.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] U-Pb Dating of Baddeleyite by Pb Dating of Baddeleyite by NanoSIMSImaging AnalysisImaging Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Morita T., Takahata N., Sano Y., Misawa K. and Sakata S.
    • 学会等名
      日本質量分析学会同位体比部会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Microdolomitic evidence for deep biosphere contained inside of the saline inclusions within Japan Sea massive gas hydrate2018

    • 著者名/発表者名
      Glen Snyder, Yohey Suzuki,Takumi Imajo, Ryo Matsumoto, Yoshihiro Kakizaki, Hitoshi Tomaru, Aya Iguchi, Yuji Sano, Naoto Takahata, Naizhong Zhang
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JPGU) Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05712
  • [学会発表] 高温圧実験による実験による下部マントル鉱物への下部マントル鉱物への下部マントル鉱物への下部マントル鉱物への窒素の取り込み窒素の取り込みの検討2018

    • 著者名/発表者名
      福山鴻・鍵裕之・井上徹・柿澤翔・新名亨・高畑直人・佐野有司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] オリビン-ワズレアイト間における水素同位体分配実験2018

    • 著者名/発表者名
      佐野亜沙美 伊藤正一 東佳徳 井上徹
    • 学会等名
      核-マントルの相互作用と共進化 合同班会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Stable isotopic composition of microdolomitic aggregates associated with saline inclusions within Japan Sea massive gas hydrate G2018

    • 著者名/発表者名
      Glen Snyder, Yoshihiro Kakizaki, Ryo Matsumoto, Naizhong Zhang, Yohey Suzuki, Yuji Sano, Naoto Takahata, Kentaro Tanaka, Takumi Imajo, Hitoshi Tomaru, Aya Iguchi
    • 学会等名
      International Sedimentological Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05712
  • [学会発表] 約18億年前の硫黄同位体比変動とEuxinic環境の発達:カナダ・Cape Smith帯Povngunituk層群Nuvilic層2018

    • 著者名/発表者名
      元村健人・清川昌一・池原実・田中健太郎・佐野有司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Geochemistry of seamount volcanic rocks, eastern margin of the Ontong Java Plateau2018

    • 著者名/発表者名
      Maria Luisa G Tejada, Takashi Sano, Takeshi Hanyu, Jun-Ichi Kimura, Takashi Miyazaki, Qing Chang, Bogdan Vaglarov, Anthony A.P. Koppers, Akira Ishikawa, Shoka Shimizu, Kenichiro Tani, Masao Nakanishi
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2018 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Helium isotopes in Lake Mashu, 20172018

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima Takanori、Sano Yuji、Tanaka Atsushi
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] Uranium-Lead dating and Rare Earth Element analysis of phosphates in Enriched Shergottites using NanoSIMS2018

    • 著者名/発表者名
      森田拓弥、小池みずほ、佐野有司、高畑直人、新原隆史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] Uranium-Lead dating and Rare Earth Element analysis of phosphates in Enriched Shergottites using NanoSIMS2018

    • 著者名/発表者名
      森田拓弥・小池みずほ・佐野有司・高畑直人・新原隆史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Environmental Variability near Hydrothermal Vent Recorded in Deep-sea Mussel Shells2018

    • 著者名/発表者名
      Sano Yuji、Amamiya Yui、Sugihara Naoko、Tanaka Kentaro、Higuchi Tomihiko、Takahata Naoto、Shirai Kotaro
    • 学会等名
      2018 Ocean Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] 高温高圧実験からみたマントル鉱物への窒素取り込み2017

    • 著者名/発表者名
      鍵 裕之, 福山 鴻, 井上 徹, 柿澤 翔, 新名亨, 高畑 直人, 佐野 有司
    • 学会等名
      日本鉱物科学会 2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Pb-Pb dating and water content measurement of phosphate grains in H chondrites2017

    • 著者名/発表者名
      Onda, S., M. Koike, N. Takahata, A. Ishida, Y. Sano, K. Fukuda, H. Hiyagon and N. Sugiura
    • 学会等名
      48th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] 高温高圧下における下部マントル鉱物への窒素の固溶2017

    • 著者名/発表者名
      鍵 裕之, 福山 鴻, 井上 徹, 柿澤 翔, 新名 亨, 高畑 直人, 佐野 有司
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13600
  • [学会発表] Mineralization of Dolomite Associated with Gas Hydrate Formation in Sea of Japan Sediments.2017

    • 著者名/発表者名
      G. Snyder, Y. Kakizaki, R. Matsumoto, Y. Suzuki, Y. Sano, N. Takahata, K. Tanaka, T. Imajo
    • 学会等名
      International Conference on Gas Hydrates (ICGH9)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05712
  • [学会発表] NanoSIMSによる火星隕石の希土類元素分析法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      森田拓弥、小池みずほ、高畑直人、佐野有司、西尾嘉朗
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] 高温高圧下における下部マントル鉱物への窒素の固溶2017

    • 著者名/発表者名
      福山 鴻, 鍵 裕之, 井上 徹, 柿澤 翔, 新名亨, 高畑 直人, 佐野 有司
    • 学会等名
      日本鉱物科学会 2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Investigation of H-D isotope effect in a hydrous mineral using neutron diffraction2017

    • 著者名/発表者名
      Asami Sano-Furukawa, Takanori Hattori, Ken-ichi Funakoshi, Jun Abe, Shinichi Machida
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会 (JpGU-AGU Joint Meeting 2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Earth sciences using high-pressure and high-temperature neutron scattering2017

    • 著者名/発表者名
      Hattori Takanori, Sano Asami, Machida Shinichi, Abe Jun, Funakoshi Kenichi, Nakamura Mitsutaka, Iida Kazuki, Kawamura Seiko, Shibata Kaoru, Yamada Takeshi, Oishi Kazuki
    • 学会等名
      Strategy Meeting for High Pressure Spallation Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Geochemistry of volatiles in springs of the Costa Rican subduction zone2017

    • 著者名/発表者名
      Lee Hyunwoo、Fischer Tobias P.、de Moor J. Maarten、Sharp Zachary D.、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 学会等名
      International Association of Volcanology and Chemistry of the Earth’s Interior 2017 Scientific Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] 硫黄同位体比から探る32億年前のDXCL掘削コア中の微小球殻状黄鉄鉱形成過程2017

    • 著者名/発表者名
      三木翼、清川昌一、高畑直人、石田章純、伊藤孝、池原実、山口耕生、佐野有司
    • 学会等名
      日本地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] Li-Be-B and Al-Mg isotopic compositions in CH and CH/CB CAIs: Implication for the origin of 10Be in the early solar system2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, K., W. Fujiya, H. Hiyagon, N. Takahata, T. Kagoshima, N. Sugiura and Y. Sano
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Meteoritical Society 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Noble Gas and Stable Isotopic Composition of Methane Hydrates in Umitaka Spur: Three End-Member Mixing and Elemental Fractionation2017

    • 著者名/発表者名
      G. Snyder, Y. Kakizaki, R. Matsumoto, Y. Suzuki, Y. Sano, N. Takahata, K. Tanaka, T. Imajo
    • 学会等名
      International Conference on Gas Hydrates (ICGH9) Denver, Colorado
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05712
  • [学会発表] Geochemistry of natural gas at the West Pacific convergent plate boundary2017

    • 著者名/発表者名
      Sano Yuji、Tomonaga Yama、Pinti Daniele L. et al.
    • 学会等名
      Developments In Noble Gas Understanding and Expertise V
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] Strontium and hydrogen isotopes of apatite inclusion in Archaean zircon2017

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Ishida, A., Takahata, N., David, J., Pinti, D.L.
    • 学会等名
      4th International Geoscience Symposium “Precambrian World 2017”
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] 分化隕石リン酸塩鉱物のU-Pb年代・希土類元素分析2017

    • 著者名/発表者名
      小池 みずほ, 森田 拓弥, 高畑 直人, 佐野 有司, 飯塚 毅, 三河内 岳
    • 学会等名
      日本鉱物科学会 2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] NanoSIMSによる火星隕石の希土類元素分析法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      森田 拓弥, 小池 みずほ, 高畑 直人, 佐野 有司, 西尾 嘉朗
    • 学会等名
      日本鉱物科学会 2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] 箱根山噴気のヘリウム・窒素同位体組成の変動2017

    • 著者名/発表者名
      鹿児島渉悟、佐野有司、高畑直人、Tefang Lan、大場武
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] Strontium and hydrogen isotopes of apatite inclusion in Archaean zircon.2017

    • 著者名/発表者名
      Sano Y., Ishida A., Takahata N., David J. and Pinti D.L
    • 学会等名
      4th IGS Precambrian World
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] Stable isotopes and noble gases in marine methane hydrate and associated dolomite: Investigations in the Sea of Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      G. Snyder, Y. Kakizaki, R. Matsumoto, Y. Suzuki, Y. Sano, N. Takahata, K. Tanaka, T. Imajo
    • 学会等名
      International Conference on Gas Hydrate in Continental Margins, Taipei, Taiwan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05712
  • [学会発表] Uranium-Lead dating of Zagami phosphates by NanoSIMS2017

    • 著者名/発表者名
      Morita, T., Y. Sano, M. Koike, S. Onda, N. Takahata and H. Hiyagon
    • 学会等名
      48th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] 高温高圧実験からみたマントル鉱物への窒素取り込み2017

    • 著者名/発表者名
      鍵 裕之, 福山 鴻, 井上 徹, 柿澤 翔, 新名 亨, 高畑 直人, 佐野 有司
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13600
  • [学会発表] Microcrystalline dolomite within massive Japan Sea methane hydrate: origin and development ascertained by inclusions within inclusions.2017

    • 著者名/発表者名
      G. Snyder, Y. Kakizaki, R. Matsumoto, Y. Suzuki, Y. Sano, N. Takahata, K. Tanaka, H. Tomaru, T. Imajo, A. Iguchi
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting, New Orleans, U.S.A.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05712
  • [学会発表] Temporal variation of He isotopes in fumarolic gases at Mt. Hakone, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima Takanori、Sano Yuji、Takahata Naoto、Ohba, Takeshi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00777
  • [学会発表] In-situ Uranium-Lead dating of Zagami and RBT 04261 phosphates by NanoSIMS2017

    • 著者名/発表者名
      Morita, T., Y. Sano, M. Koike, S. Onda, N. Takahata, H. Hiyagon and T. Niihara
    • 学会等名
      Goldschmidt 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Partitioning behavior of volatiles between apatite and melt in natural andesitic-rhyolitic magmas2016

    • 著者名/発表者名
      Dokyu, M., Kogiso. T., Sano, Y., Takahata, N., Ishida, A., Koike, M., Kawakami, T., Yasuda, A.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川横浜市)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Bivalve Sr/Ca(shell) heterogeneity and microstructures - Are geochemical variations at the micrometer-scale masking potential environmental signals?2016

    • 著者名/発表者名
      B. R. Schone, C. S. Fullenbach, K. Shirai, N. Takahata, A. Ishida, Y. Sano
    • 学会等名
      International Sclerochronology Conference
    • 発表場所
      ポートランド(アメリカ)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] Hコンドライト中のリン酸塩鉱物におけるPb-Pb年代測定およびOH濃度測定2016

    • 著者名/発表者名
      音田知希, 小池みずほ, 高畑直人, 石田章純, 佐野有司, 福田航平, 比屋根肇, 杉浦直治
    • 学会等名
      2016年度日本質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      秋田温泉(秋田県秋田市)
    • 年月日
      2016-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Halogen fluxes at mid-ocean ridges and budget in surface environments2016

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima, T., Ruzie-Hamilton, L., Burgess, R., Takahata, N., Sano, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川横浜市)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Water in the early differentiated asteroids: Insight from apatite in basaltic eucrites2016

    • 著者名/発表者名
      Koike M., Iizuka T., Takahata N., Sano Y. and Haba M.K
    • 学会等名
      Annual Meeting of The Meteoritical Society
    • 発表場所
      ベルリン(ドイツ)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] Micro-scale δ13C determination by NANOSims in a Juina diamond with a carbonate inclusion2016

    • 著者名/発表者名
      Pinti, D.L., Ishida, A., Takahata, N., Bureau, H., Cartigny, P., Sano, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川横浜市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Global fluxes of fluorine and sulfur efficiently released at mid-ocean ridges2016

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima, T., Sano Y. and Takahata N.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] Verification of the onion shell model: U-Pb and Pb-Pb dating of H chondrites2016

    • 著者名/発表者名
      Onda, S., Hiyagon, H., Fukuda, K., Hayakawa, A., Sugiura, N., Koike, M., Takahata, N., Ishida, A., Sano, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川横浜市)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Mantle origin of natural polycrystalline diamond, carbonado, inferred from inclusion chemistry2016

    • 著者名/発表者名
      H. KAGI, N. SHIRAISHI, H. SUMINO, R. SENDA, K. SUZUKI, N. ASANO and H. OHFUJI
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川横浜市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Geochemical study on precious coral skeletons: Effects of biomineralization and environmental variation2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, A. Ishida, N. Takahata, K. Shirai, T. Watanabe, S. E. Kahng and Y. Sano
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      横浜国際平和会議場(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] オントンジャワ海台玄武岩の強親鉄性元素多様性2016

    • 著者名/発表者名
      石川 晃, 宇都宮 敦, 越田 渓子, Maria Luisa Tejada, 小宮 剛, 鈴木 勝彦, 佐野 貴司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] An ion-microprobe study of Be-B systematics on CO and CH CAIs2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, K., Fujiya, W., Hiyagon, H., Sugiura, N., Takahata, N., Sano, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川横浜市)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] 3.2 Ga sedimentary environment implied from heterogeneity of sulfur isotopic ratio in barite beds in Pilbara, Western Australia2016

    • 著者名/発表者名
      Miki T, Kiyokawa S., Takahata N., Ishida A., Ito T., Ikehara M. Yamaguchi K.E. and Sano Y
    • 学会等名
      International Geological Congress
    • 発表場所
      ケープタウン(南アフリカ)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] 3.2 Ga sedimentary environment implied from heterogeneity of sulfur isotopic ratio in barite beds in Pilbara, Western Australia2016

    • 著者名/発表者名
      Miki, T., Kiyokawa, S., Takahata, N., Ishida, A., Ito, T., Ikehara, M., Yamaguchi, K.E., Sano, Y.
    • 学会等名
      35TH INTERNATIONAL GEOLOGICAL CONGRESS
    • 発表場所
      ケープタウン(南アフリカ)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] An ion-microprobe study of Be-B systematics on CO and CH CAIs2016

    • 著者名/発表者名
      K. Fukuda, W. Fujiya, H. Hiyagon, N. Sugiura, N. Takahata and Y. Sano
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      横浜国際平和会議場(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] In-situ observation of hydrogen-bond symmetrization in δ-AlOOH and its isotope effect2016

    • 著者名/発表者名
      A. Sano-Furukawa, T. Hattori, K. Funakoshi, J. Abe, S. Machida
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] δ-AlOOHにおける水素結合の対称化と同位体効果2016

    • 著者名/発表者名
      佐野亜沙美, 服部高典
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2016年年会・総会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Neutron diffraction experiment on δ-AlOOH and investigation of symmetrization of hydrogen bond2016

    • 著者名/発表者名
      A. Sano-Furukawa, T. Hattori
    • 学会等名
      The 54th European High Pressure Research Group (EHPRG) International Meeting
    • 発表場所
      Bayreuth(Germany)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] 3.2 Ga sulfur isotopic heterogeneity of barite and pyrite microcrystals in Pilbara, Western Australia2016

    • 著者名/発表者名
      Miki, T., Kiyokawa, S., Takahata, N., Ishida, A., Ito, T., Ikehara, M., Yamaguchi, K.E., Sano, Y.
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2016-12-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Water in the early differentiated asteroids: Insight from apatite in basaltic eucrites2016

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., Iizuka, T., Takahata, N., Sano, Y., Haba, M.K.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of The Meteoritical Society
    • 発表場所
      ベルリン(ドイツ)
    • 年月日
      2016-08-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] 3.2 Ga seawater sulfate condition implied from results of sulfur isotopic analyses for barite crystals in Pilbara, Western Australia2016

    • 著者名/発表者名
      Miki, T., Kiyokawa, S., Takahata, N., Ishida, A., Ito, T., Ikehara, M., Yamaguchi, K.E., Sano, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川横浜市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Micro-scale δ13C determination by NANOSims in a Juina diamond with a carbonate inclusion2016

    • 著者名/発表者名
      Pinti D.L., Ishida A., Takahata N., Bureau H., Cartigny P. and Sano Y
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      横浜国際平和会議場(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] 3.2 Ga sulfur isotopic heterogeneity of barite and pyrite microcrystals in Pilbara, Western Australia2016

    • 著者名/発表者名
      Miki T., Kiyokawa S., Takahata N., Ishida A., Ito T., Ikehara M., Yamaguchi K.E. and Sano Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ (アメリカ)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] シンカイヒバリガイ貝殻に記録された熱水活動の復元2016

    • 著者名/発表者名
      甕聡子, 雨宮柚衣,杉原 奈央子, 田中健太郎, 瀬尾絵理子, 樋口富彦,石田章純,白井厚太朗, 高畑直人, 佐野有司
    • 学会等名
      バイオミネラリゼーションシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] Global fluxes of fluorine and sulfur efficiently released at mid-ocean ridges2016

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima, T., Sano, Y., Takahata, N.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] Halogen fluxes at mid-ocean ridges and budget in surface environments2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kagoshima, L. Ruzie-Hamilton, R. Burgess, N. Takahata and Y. Sano
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference, Yokohama (Japan) .
    • 発表場所
      横浜国際平和会議場(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] NanoSIMSを用いたサンゴ骨格成長の可視化と褐虫藻による寄与の評価2016

    • 著者名/発表者名
      樋口富彦,石田章純,白井厚太朗,田中健太郎,湯山育子,高畑直人,佐野有司
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      沖縄タイムスビル(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] Partitioning behavior of volatiles between apatite and melt in natural andesitic-rhyolitic magmas2016

    • 著者名/発表者名
      M. Dokyu, T. Kogiso, Y. Sano, N. Takahata, A. Ishida, M. Koike, T. Kawakami and A. Yasuda
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      横浜国際平和会議場(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] ミズクラゲにおける平衡石の形成過程について2016

    • 著者名/発表者名
      豊川雅哉, 白井厚太朗, 高畑直人, 石田章純, 佐野有司
    • 学会等名
      日本プランクトン学会
    • 発表場所
      熊本県立大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] Verification of the onion shell model : U-Pb and Pb-Pb dating of H chondrites2016

    • 著者名/発表者名
      S. Onda, H. Hiyagon, K. Fukuda, A. Hayakawa, N. Sugiura, M. Koike, N. Takahata, A. Ishida and Y. Sano
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      横浜国際平和会議場(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] 3.2 Ga seawater sulfate condition implied from results of sulfur isotopic analyses for barite crystals in Pilbara, Western Australia2016

    • 著者名/発表者名
      Miki T., Kiyokawa S., Takahata N., Ishida A., Ito T., Ikehara M., Yamaguchi K.E. and Sano Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      横浜国際平和会議場(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] In-situ U-Pb dating and hydrogen analyses of apatite in the basaltic eucrites2016

    • 著者名/発表者名
      Koike M., Iizuka T., Takahata N. and Sano Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] ユークライト隕石リン酸塩鉱物のU-Pb年代・水素同位体分析2016

    • 著者名/発表者名
      小池 みずほ, 飯塚 毅, 高畑 直人, 佐野 有司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] オントンジャワ海台玄武岩の強親鉄性元素組成2015

    • 著者名/発表者名
      石川 晃, 越田 渓子, 小宮 剛, 宇都宮 敦, Maria Luisa Tejada, 鈴木 勝彦, 佐野 貴司
    • 学会等名
      2015年度 日本地球化学会 第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学 常盤台キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [学会発表] 地球型惑星における水の起源の解明:ユークライト隕石リン酸塩鉱物のU-Pb年代・水素同位体比分析2015

    • 著者名/発表者名
      小池みずほ, 飯塚毅, 高畑直人, 佐野有司
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] 火星表層環境史の解明に向けた、火星隕石の水素同位体比&ウランー鉛年代のNanoSIMS局所同位体比分析2015

    • 著者名/発表者名
      小池みずほ, 佐野有司, 高畑直人, 石田章純, 杉浦直治, Anand M.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] Strontium isotope compositions of apatite inclusions in Archaean zircon.2015

    • 著者名/発表者名
      A. Ishida, N. Takahata, Y. Sano, J. David and D.L. Pinti
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] カナダ・ラブラドル、サグレック岩体の初期太古代(>3.95 Ga)堆積岩中の炭質物と炭酸塩の炭素同位体比2015

    • 著者名/発表者名
      田代貴志, 石田章純, 堀真子, 伊規須素子, 佐野有司, 小宮剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] シャコガイの高解像度塩素分析2015

    • 著者名/発表者名
      堀真子, 佐野有司, 石田章純, 高畑直人, 白井厚太朗
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] 西オーストラリアピルパラ地域の重晶石硫黄同位体比から探る32億年前の海洋環境2015

    • 著者名/発表者名
      三木翼, 清川昌一, 奈良岡浩, 高畑直人, 石田章純, 伊藤孝, 池原実, 山口耕生, 佐野有司
    • 学会等名
      日本地質学会学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] Investigation of martian surface history: NanoSIMS analyses of D/H ratios and U-Pb chronology of martian meteorites.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, Y. Sano, N. Takahata, A. Ishida, N. Sugiura and M. Anand
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] Implications of 3.2 Ga deep seawater from sulfur isotopic analysis of barite crystals in Pilbara, Western Australia.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Miki, S. Kiyokawa, N. Takahata, A. Ishida, T. Ito, M. Ikehara and Y. Sano
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] シンカイヒバリガイの貝殻から復元する第一奄美海丘の海底火山活動2015

    • 著者名/発表者名
      雨宮柚衣, 田中健太郎, YamaTomonaga, 白井厚太朗, 石田章純, 鹿児島渉悟, 佐野有司
    • 学会等名
      日本質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      雄琴温泉(滋賀県)
    • 年月日
      2015-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] ユークライト隕石アパタイトのU-Pb年代・水素同位体分析ユークライト隕石アパタイトのU-Pb年代・水素同位体分析2015

    • 著者名/発表者名
      小池みずほ, 飯塚毅, 高畑直人, 佐野有司
    • 学会等名
      日本質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      雄琴温泉(滋賀県)
    • 年月日
      2015-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] 第一奄美海丘の周辺に生息するシンカイヒバリガイの炭素・窒素・硫黄の同位体組成2015

    • 著者名/発表者名
      雨宮柚衣, 田中健太郎, Tomonaga, 白井厚太朗, 石田章純, 鹿児島渉悟, 佐野有司
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] 炭素・硫黄同位体比から探る32億年前の海底環境: DXCL掘削の成果2015

    • 著者名/発表者名
      三木翼, 清川昌一, 奈良岡浩, 高畑直人, 石田章純, 伊藤孝, 池原実, 山口耕生, 佐野有司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] High resolution Cl isotope analyses of apatites using NanoSIMS.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kagoshima, N. Takahata, A. Ishida and Y. Sano
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] C isotopes in a Juina diamond with carbonate inclusion.2015

    • 著者名/発表者名
      Pinti D.L., Ishida A., Takahata N. and Sano Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] 太古代ジルコン中アパタイトの水素、ストロンチウム同位体比測定:初期地球内部進化の解明を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      石田章純, 高畑直人, 佐野有司, David J. and Pinti D.L.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] Study on geochemical composition of precious coral skeletons.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, A. Ishida, K. Shirai, M. Hori, N. Takahata and Y. Sano
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] NanoSIMS analyses of Mediterranean mussel shells.2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Sano, N. Sugihara, K. Shirai, M. Hori, A. Ishida, and N. Takahata
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] 四国における始新統および中新統中の結晶片岩礫の統合的な放射年代測定2014

    • 著者名/発表者名
      飯塚亮太・高木秀雄・本田恵美・岩野秀樹・石田章純・佐野有司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会講演要旨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540537
  • [学会発表] Middle Holocene daily light cycle recorded in the Sr/Ca ratios of a fossil giant clam shell2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sano, Masako Hori, Naoto Takahata, Kotaro Shirai, Tsuyoshi Watanabe
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] U-Pb dating by a NanoSIMS2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sano, Naoto Takahata and Akizumi Ishida
    • 学会等名
      NanoSIMS workshop
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] Ion Microprobe U-Pb Dating and Sr Isotope Measurement of a Protoconodont2013

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Toyoshima, K., Shirai, K., Takahata, N., Sato, T. & Komiya, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2013
    • 発表場所
      Flowrence (Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] 関東山地三波川帯のユニット境界におけるジルコンのU-Pb 年代測定2013

    • 著者名/発表者名
      飯塚亮太・高木秀雄・宮下 敦・石田章純・高畑直人・佐野有司
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会講演要旨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540537
  • [学会発表] Estimation of sulfur and halogen fluxes at mid-ocean ridges deconvolving contributions from vesicle and solid components of MORB glasses2013

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kagoshima, Yuji Sano, Naoto Takahata, Bernard Marty
    • 学会等名
      IAVCEI
    • 発表場所
      kagoshima (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] 化石シャコガイの微小領域測定からみる6000年前の古海洋環境2013

    • 著者名/発表者名
      堀 真子、白井厚太朗、高畑直人、佐野有司、小林夏子、岡本和明、渡邊剛
    • 学会等名
      古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] Sulfur isotope ratios of micro-scale spherical pyrite crystals by NanoSIMS2013

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Miki, Shoichi Kiyokawa, Naoto Takahata, Akizumi Ishida, Takashi Ito, Minoru Ikehara, Ryo Sakamoto, Yuji Sano
    • 学会等名
      Sulfur isotope ratios of micro-scale spherical pyrite crystals by NanoSIMS
    • 発表場所
      San Fransisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] 浮遊性有孔虫の超高解像度微量元素分析2012

    • 著者名/発表者名
      堀 真子、白井厚太朗、黒柳あずみ、高畑直人、佐野有司
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      秋保(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] Ion microprobe U-Pb dating and strontium isotope analysis of biogenic apatite2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Sano, K. Toyoshima, N. Takahata, K. Shirai
    • 学会等名
      アメリカ地球物理学連合秋季大会
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] ナノ・シムスを用いたコノドントのウラン-鉛年代測定とストロンチウム同位体分析2012

    • 著者名/発表者名
      佐野有司、豊島考作、高畑直人、白井厚太朗
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] 短周期彗星ビルド2に含まれるコンドリュールの鉱物学的同位体的特長2010

    • 著者名/発表者名
      中村 智樹, 野口 高明, 土山 明, 牛久保孝行, 木多紀子, ジョン・バレー, 高畑 直人, 藤谷 渉, 佐野 有司, マイクゾレンスキー, 上杉健太朗, 中野 司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340165
  • [学会発表] Accurate measurement of atmospheric helium isotopes.2009

    • 著者名/発表者名
      佐野有司, Y.Furukawa, N.Takah
    • 学会等名
      Noble gas workshop(Dingue2009)
    • 発表場所
      Nancy, France
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] 木曾御嶽山周囲のヘリウム同体比の変動2009

    • 著者名/発表者名
      佐野有司, 高畑直人, 西尾嘉朗
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      広島,日本
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] トリチウムーヘリウム-3法による海水の年代測定2009

    • 著者名/発表者名
      高畑直人, 佐野有司, 白井厚太朗, 百島則幸
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      広島,日本
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] Distribution of helium-3 plume and deep-sea circulation in the northwestern Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      佐野有司, T.Tokutake, N.Takahata, 白井厚太, S.Fujio, 田中潔
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2009-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] Sampling and analysis of dissolved noble gases in the porewater of marine sediments in northeastern Okinawa Trough, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Lan, T.F., 高畑直人, K.Kiyota, A.Kaneko, M.Tsutsumi, T.F.Yang, 佐野有司
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2009-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] Helium isotope variations around Ontake volcano.2009

    • 著者名/発表者名
      佐野有司, 清田馨, 高畑直人, 西尾嘉朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張,日本
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] Distribution of helium-3 plume and deep-sea circulation in the northwestern Pacific Ocean2009

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Tokutake, T., Takahata, N., Shirai, K., Fujio, S., Tanaka, K.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2009-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] Additional evidence for the presence of chondrules in Comet 81P/Wild22009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T., Noguchi T., Tsuchiyama A., Ushikubo T, Kita N. T., Valley J. W., Takahata N., Sano Y., Zolensky M. E., Kakazu Y., Uesugi K. and Nakano T
    • 学会等名
      72nd Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      Nancy, France (Abstract #5304)
    • 年月日
      2009-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340165
  • [学会発表] Nitrogen isotopes and plume-ridge interaction : The Central Indian Ridge and the Reykjanes Ridge.2009

    • 著者名/発表者名
      Barry, P.H., D.R.Hilton, 佐野有司, 高畑直人, B.J.Murton, E.Furi, C.Hemond, J.Dyment
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] 海洋深層へのヘリウム-3人為散布による海洋深層流評価の試み2009

    • 著者名/発表者名
      亀田綾乃, 高畑直人, 北島宏輝, 藤尾伸三, 田中潔, 佐野有司
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      広島, 日本
    • 年月日
      2009-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] Accurate measurement of atmospheric helium isotopes2009

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Furukawa, Y., Takahata, N.
    • 学会等名
      Noble gas workshop (Dingue2009)
    • 発表場所
      Nancy, France
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] 海洋深層へのヘリウム-3人為散布による海洋深層流評価の試み2009

    • 著者名/発表者名
      亀田綾乃, 高畑直人, 北島宏輝, 藤尾伸三, 田中潔, 佐野有司
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      広島,日本
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] 南太平洋におけるヘリウム同位体比の分布と深層循環2008

    • 著者名/発表者名
      高畑 直人, 清田 馨, 白井 厚太朗, 西澤 学, 佐野 有司, 蒲生 俊敬
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京,日本
    • 年月日
      2008-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] High 3He emanation observed in a forearc region and seismic tomography in SW Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y, et al.
    • 学会等名
      18th Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] Precise measurement of atmospheric helium isotopes2008

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Tokutake, T., Furukawa Y., Takahata N.
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2008-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] 大気中He同位体比の緯度分布2008

    • 著者名/発表者名
      古川由紀子, 徳竹大地, 高畑直人, 佐野有司
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京, 日本
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] Precise measurement of atmospheric helium isotopes2008

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Tokutake, T., Furukawa Y., and Takahata N.
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2008
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • 年月日
      2008-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] 北太平洋におけるヘリウム同位体比と深層循環2007

    • 著者名/発表者名
      徳竹 大地, 高畑 直人, 臼井 厚太朗, 佐野 有司
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山,日本
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] 南太平洋におけるヘリウム同位体比の分布と深層循環2007

    • 著者名/発表者名
      高畑直人, 清田馨, 白井厚太朗, 西澤学, 佐野有司, 蒲生俊敬
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京, 日本
    • 年月日
      2007-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] Distribution of helium-3 plumes and deep-sea circulation in the central Pacific Ocean2007

    • 著者名/発表者名
      Takahata, N., Kiyota, K., Shirai, K., Nishizawa, M., Sano, Y., and Gamo, T.
    • 学会等名
      17th Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Cologne,Germany
    • 年月日
      2007-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] High 3^He emanation observed in a forearc region of the Kinki distrct2007

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Takahata, N., Yamamoto, J.
    • 学会等名
      SW Japan : Revisited. International Conference on Gas Geochemistry
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2007-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] 大気中ヘリウム同位体比の精密測定2007

    • 著者名/発表者名
      古川 由起子, 徳竹 大地, 高畑 直人, 佐野 有司
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山,日本
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] 西南日本におけるヘリウム同位体比の分布2007

    • 著者名/発表者名
      佐野 有司, 高畑 直人, 山本 順司
    • 学会等名
      日本地質学会第114年学術大会
    • 発表場所
      札幌,日本
    • 年月日
      2007-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] Distribution of helium-3 plumes and deep-sea circulation in the central Pacific Ocean2007

    • 著者名/発表者名
      Takahata, N., Kiyota, K., Shirai, K., Nishizawa, M., Sano, Y., Gamo, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Cologne, Germany
    • 年月日
      2007-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] High^3 He emanation observed in a forearc region of the Kinki distrct,SW Japan:Revisited2007

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Takahata, N. and Yamamoto, J.
    • 学会等名
      9th International Conference on Gas Geochemistry
    • 発表場所
      Taipei,Taiwan
    • 年月日
      2007-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] Helium isotopes of seawater in adjacent sea of Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., Horiguchi, K., Takahata, N., Shirai, K.,Oda, S., Gamo, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2006-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101001
  • [学会発表] 初期太陽系および初期地球における水素同位体比の進化

    • 著者名/発表者名
      石田章純, 小池みずほ, 佐野有司
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      富山大学 富山市(富山県)
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] 四国における始新統および中新統中の結晶片岩礫の統合的な放射年代測定

    • 著者名/発表者名
      飯塚亮太・高木秀雄・本田恵美・岩野英樹・石田章純・佐野有司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会 SMP-46-P08
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540537
  • [学会発表] マグマ固結過程の指標としてのapatiteの有用性--納沙布岬貫入岩体を例にして

    • 著者名/発表者名
      久岡 由実,飯塚 毅,高畑 直人,小澤 一仁,永原 裕子,佐野 有司
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610149
  • [学会発表] Ion Microprobe U-Pb Dating and Sr Isotope Measurement of Conodont

    • 著者名/発表者名
      Y. Sano, A. Ishida, T. Kagoshima, N. Takahata
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      アメリカ合衆国 サンフランシスコ市
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] サンゴ骨格に記録されるサンゴの窒素代謝の深度分布

    • 著者名/発表者名
      山崎敦子,渡辺 剛,F. Sinniger, C. Manfrino, 角皆 潤,佐野有司,波利井佐紀
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      高知城ホール 高知市(高知県)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • [学会発表] High Resolution Cl and S Isotope Analyses in Rocks and Minerals Using NanoSIMS

    • 著者名/発表者名
      T. Kagoshima, N. Takahata, A. Ishida, Y. Sano
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      アメリカ合衆国 サンフランシスコ市
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221002
  • 1.  高畑 直人 (90345059)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 167件
  • 2.  鹿児島 渉悟 (70772284)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 27件
  • 3.  白井 厚太朗 (70463908)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 42件
  • 4.  朴 進午 (70359199)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  小畑 元 (90334309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  生形 貴男 (00293598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  関谷 実 (60202420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寺田 健太郎 (20263668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山野 誠 (60191368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  天川 裕史 (60260519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石川 晃 (20524507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  小池 みずほ (60836154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 13.  藤江 剛 (50371729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山口 飛鳥 (30570634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木下 正高 (50225009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  ZHANG MAOLIANG
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  藤尾 伸三 (00242173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  田中 潔 (20345060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  棚部 一成 (20108640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  遠藤 一佳 (80251411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小暮 敏博 (50282728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐々木 猛智 (70313195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  中村 智樹 (20260721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  野口 高明 (40222195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  土山 明 (90180017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  長尾 敬介 (40131619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高木 秀雄 (60154754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  渡邊 剛 (80396283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  飯塚 毅 (70614569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  小澤 一仁 (90160853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  折橋 祐二 (70313046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  日下部 実 (20015770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  野尻 幸宏 (10150161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  北 逸郎 (10143075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  日高 洋 (10208770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  兼岡 一郎 (30011745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中井 俊一 (50188869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  瀧上 豊 (40206909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  三浦 弥生 (90282730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  本多 了 (00219239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  鍵 裕之 (70233666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 42.  山岡 耕春 (70183118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中田 節也 (60128056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  三宅 康幸 (70200144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鈴木 毅彦 (60240941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  山中 佳子 (30262083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大倉 敬宏 (40233077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  松島 健 (40222301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中道 治久 (00420373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  小澤 拓 (70455252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  武尾 実 (00197279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  橋本 武志 (70283588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  森 俊哉 (40272463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  寺田 暁彦 (00374215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  野上 健治 (70251676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  田所 敬一 (70324390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  高木 朗充 (70354537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  鈴木 勝彦 (70251329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 59.  Snyder Glen (90751777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 60.  磯崎 行雄 (90144914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  黒澤 耕介 (80616433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 62.  蒲生 俊敬 (70143550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  宗林 由樹 (50197000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  川幡 穂高 (20356851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  張 勁 (20301822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  脇田 宏 (40011689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  野津 憲治 (80101103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  野崎 義行 (70126142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  篠崎 彩子 (80570506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  岡田 卓 (90343938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  野村 龍一 (40734570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  佐野 亜沙美 (30547104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 57件
  • 73.  下田 玄 (60415693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  鈴木 庸平 (00359168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 75.  松本 良 (40011762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 76.  戸丸 仁 (80588244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 77.  平野 直人 (00451831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  片山 郁夫 (10448235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  土岐 知弘 (50396925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 80.  笠谷 貴史 (90373456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  川田 佳史 (50402558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  澤木 佑介 (00635063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  尾上 哲治 (60404472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  玄田 英典 (90456260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 85.  新原 隆史 (20733679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 86.  鹿山 雅裕 (30634068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 87.  三河内 岳 (30272462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 88.  松井 孝典 (80114643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 89.  伊規須 素子 (00518285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 90.  藤谷 渉 (20755615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  昆 慶明 (80709634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  福田 航平 (80963462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  宮原 正明 (90400241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  鶴 哲郎 (80371730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  菅沼 成文 (50313747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  高須 正規 (00503327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  栄徳 勝光 (50552733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  小廣 和哉 (60170370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  山野 荘太郎 (80614528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  西村 泰光 (90360271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  氏家 由利香 (20573041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  Ulanova Dana (70610129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  牛久保 孝行 (10722837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  石谷 佳之 (60772043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  吉村 寿紘 (90710070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  遠藤 博寿 (60396306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  三澤 文慶 (20803927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  氏家 恒太郎 (40359188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  大坪 誠 (70443174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  安藤 亮輔 (10455256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  有川 太郎 (00344317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  FONJI John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  BOYLE E. A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  LAN ZHONGWU
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  ZHAO LIQIANG
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  小松 一生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 117.  町田 真一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 118.  柴田 智郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 119.  黒田 潤一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 120.  田中 宏幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 121.  佐野 光彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 122.  井尻 暁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 123.  谷川 亘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 124.  左近 樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 125.  ハフィーズ ウル レーマン
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 126.  坂田 将
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 127.  大野 剛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 128.  山本 順司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 129.  利根川 貴志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 130.  志田 修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 131.  中村 隆志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 132.  西尾 嘉朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 133.  M Satish Kumar
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 134.  南條 楠土
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 135.  比屋根 肇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 136.  豊福 高志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 137.  山本 啓司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 138.  鈴木 昭夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 139.  柿澤 翔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 140.  富岡 尚敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 141.  西澤 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 142.  掛川 武
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 143.  石田 章純
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 144.  ROULLEAU Emilie
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 145.  佐藤 峰南
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi