• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田山 忠行  TAYAMA Tadayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50163704
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1997年度: 北海道大学, 文学部, 助教授
1988年度 – 1992年度: 北海道大学, 文学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
実験系心理学 / 心理学 / 情報学
キーワード
研究代表者以外
theory of situational structure / Fraser illusion / time derivative / radial motion / apparent velocity / adaptation to moving grating / vernier alignment / correspondence problem / 三次元空間構築 / 持続評価 … もっと見る / 速度変調 / 時空的平均化機構 / 運動視 / 仮現運動 / 幾何学的錯視 / 運動順応 / 知覚速度 / 運動認知 / 色システム / 複合正弦波格子 / 時間的解像度 / 臨界時空間 / 位相差検知閾 / 短距離仮現運動 / 位置の補間 / よりひも錯視 / 断続的運動 / 周辺視 / 視的運動順応 / 速度評価 / 事態構造論 / フレ-ザ-錯視 / 時間導関数 / 接近運動 / 見えの速度 / 運動正弦格子への順応 / 副尺視力 / 対応問題 / Computer programming / Computer network / Data base / Experimental control / Psychological experiment / 実験制御プログラム / コンピュータプログラミング / コンピュータネットワーク / データベース / 実験制御 / 心理学実験 / Dependency / Conditioned place preference / Rat / Toluene / 密閉型暴露チェンバー / 制御プログラム / ガスクロマトグラフィー / バブリング装置 / C言語 / (場所)選択学習 / 見本合わせ法 / 条件性場所選好学習 / 時間知覚 / 有機溶剤 / 暴露装置 / ハト / 血流内薬物値モニタ / 依存性 / 条件性場所選好法 / ラット / トルエン / Color target / Acuity measurement / Spatial resolution / Temporal resolution / Saturation / Visual acuity test / 受容野の大きさ / 動態視力 / 低飽和度 / 等輝度条件 / スネレン・チャ-ト / 反対色性 / 空間加重 / 第1種視覚的異常 / 時間的分解能 / 空間的分解能 / 視力 / 色ターゲット / 視力測定 / 空間分解能 / 時間分解能 / 飽和度 / 視力検査 / cognitive psychology / cognitive processes / rhythm / perceptual organization / simulation model / music / cognitive science / 音楽音響解析 / 音楽心理学 / 調性 / リズム / メロディ / 認知モデル / 認知科学 / 記号処理的モデル / 音楽認知過程 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  ネットワーク機能をもつ汎用心理学実験システムの開発

    • 研究代表者
      阿部 純一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  動物の学習時における血流内薬物値のリアルタイムモニタ装置と制御ソフトウエアの開発

    • 研究代表者
      岩本 隆茂
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  視覚系機能診断用視力測定法の開発

    • 研究代表者
      相場 覚
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  音楽認知過程研究用および音楽教育支援用ワ-クベンチシステムの開発

    • 研究代表者
      阿部 純一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  空間情報論的アプロ-チによる視的運動認知過程の基礎的研究

    • 研究代表者
      相場 覚
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  阿部 純一 (40091409)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  相場 覚 (40000559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 雅治 (80183060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  星野 悦子 (10219165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  赤間 清 (50126265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桃内 佳雄 (90002237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊福部 達 (70002102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  舟川 政美 (10192733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩本 隆茂 (10000605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 弘司 (60210473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  和田 博美 (90191832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川俣 甲子夫 (20125181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 憲男 (50118139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川端 康弘 (30260392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  懸田 孝一 (70281764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  菱谷 晋介 (30128079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  瀧川 哲夫 (30098503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  今井 四郎 (70000586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  寺岡 隆 (70000552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi