• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大島 修  OSHIMA Osamu

研究者番号 50167300
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3252-9059
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度: 昭和大学, 歯学部, 講師
1990年度: 昭和大学, 歯学部, 講師
1989年度: 昭和大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外科・放射線系歯学
キーワード
研究代表者以外
Ca^<++> influx / myc mRNA / TNF / IFN / c-myc / Activation of neutrophils / Synergistical effect / Differentiation of Leukemia cell lines / TGF-beta / 活性化の機序 … もっと見る / 好中球 / IL-1 / INF / 分化誘導 / 好〓球活性化 / カルシウムイオン / IFNーγ / 活性化 / 末梢血好中球 / 分化誘導作用 / 白血病細胞 / 好中球の活性化 / 相乗効果 / 白血病細胞の分化 / TGFーβ / cell proliferation / Langerhans cell / gene expression / cytokines / carcinogenesis / precancerous lesions / myc / ras / 癌遺伝子 / IFN-gamma / TGF-alpha / HLA-DR抗原 / ウンゲルハンス細胞 / 細胞増殖 / ランゲルハンス細胞 / 遺伝子発現 / サイトカイン / 癌化 / 前癌病変 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  口腔前癌病変の癌化過程におけるサイトカインとその遺伝子発現の変化

    • 研究代表者
      南雲 正男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  IFN,ILー1およびTNFによる好中球の誘導と活性化に関する研究

    • 研究代表者
      南雲 正男
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  • 1.  南雲 正男 (70013993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  八上 公利 (00210211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩瀬 正泰 (50193743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  角田 圧武郎 (40112726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  桜田 重世 (00112730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi