• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新井 平伊  Arai Heii

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50167988
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 大学院医学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2009年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
1990年度 – 1996年度: 順天堂大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
Alzheimer-type dementia / nitric oxide / memory / アルツハイマー型痴呆 / 一酸化窒素 / 記憶 / Human Brain / Neuropeptide / Serotonin / Neurotransmitter … もっと見る / Senile Dementia / Alzheimer's disease / アルツハイマ-病 / ヒト脳 / 神経ペプチド / セロトニン / 神経伝達物質 / 老年痴呆 / アルツハイマー病 … もっと見る
研究代表者以外
parvalbumin / Alzheimer-type dementia / immunohistochemistry / in situ hybridization / antisense RNA / transgenic mice / calbindin / calcium binding protein / メッセンジャーRNA / アンチセンス遺伝子導入 / in situ ハイブリダイゼーション / トランスジェニックマウス / アンチセンスRNA / パルブアルブミン / 免疫組織化学法 / in situハイブリダイゼーション / アルツハイマー型痴呆 / トランスジェニック マウス / カルビンディン / カルシウム結合蛋白 / male-female defference / NGF concentration / food intake / Body weight gain / AChE-positive cells / Brain transplantation / Nerve growth factor (NGF) / AchE組織化学 / 体重変化 / AchE陽性ニュ-ロン / 雌雄差 / NGF定量 / 摂食量 / 体重増加の抑制 / AChE陽性ニュ-ロン / 脳移植 / 神経成長因子(NGF) / アポリポ蛋白C2 / アポリポ蛋白C1 / SURB遺伝子 / 第八因子 / アポリポ蛋白E / 第12染色体短腕 / 第21染色体 / ダイナミン / 罹患同胞対 / KIBRA / SORL1 / リスク遺伝子 / APPトランスジェニックマウス / アミロイドβ蛋白 / Dynamin2 / ゲノム / 多因子疾患 / アルツハイマー病 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  アルツハイマー病の関連遺伝子探索研究

    • 研究代表者
      武田 雅俊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アンチセンス・カルビンディンD28K遺伝子導入トランスジェニックマウスの研究

    • 研究代表者
      高橋 正
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  記憶過程での一酸化窒素の役割に関する研究-アルツハイマー型痴呆脳の検討を通して-研究代表者

    • 研究代表者
      新井 平伊
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  アルツハイマー型痴呆のセロトニン作動系障害に関する生化学的および薬理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      新井 平伊
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  老年痴呆における神経回路網の変性及び再生に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      飯塚 禮二
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2009 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ssociation between polymorphisms of heme oxygenase 1 and 2 and Alz heimer's disease in a Japanese population.2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata N, Ohnuma T, Baba H, Arai H.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord. 27(3)

      ページ: 273-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019043
  • [雑誌論文] Genetic association analysis between TDP-43 polymorphisms and Alzheimer's disease in a Japanese population.2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata N, Ohnuma T, Baba H, Arai H.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord. 28(4)

      ページ: 325-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019043
  • [雑誌論文] Genetic association analysis between TDP-43 polymorphisms and Alzheimer's disease in a Japanese population2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata N, Ohnuma T, Baba H, Arai H.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord. 28

      ページ: 325-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019043
  • [雑誌論文] The 28-amino acid form of an APLP1-derived Abeta-like peptide is a surrogate marker for Abeta42 production in the central nervous system.2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagida K, Okochi M, Tagami S, Nakayama T, Kodama TS, Nishitomi K, Jiang J, Mori K, Tatsumi S, Arai T, et al
    • 雑誌名

      EMBO Mol Med. Jul;1(4):

      ページ: 223-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019043
  • [雑誌論文] No genetic association between polymorphisms of heme oxygenase 1 and 2 and Alz heimer's disease in a Japanese population.2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata N, Ohnuma T, Baba H, Arai H.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord. 27(3)

      ページ: 273-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019043
  • [雑誌論文] Genetic association between SORL1 polymorphisms and Alzheimer's disease in a Japanese population.2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata N, Ohnuma T, Baba H, Higashi S, Nishioka K, Arai H.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord 26(2)

      ページ: 161-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019043
  • [雑誌論文] Sugar chains of cerebrospinal fluid transferrin as a new biological marker of Alzheimer's disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, M., Okayama, Y., Hashimoto, Y., Kitaura, M., Jimbo, D., Wakutani, Y., Wada-Isoe, K., Nakashima, K., Akatsu, H., Furukawa, K., Arai, H., Urakami, K. Dement
    • 雑誌名

      Geriatr Cogn Disord. 26(2)

      ページ: 117-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019043
  • [雑誌論文] Sugar chains of cerebrospinal fluid transferrin as a new biological marker of Alzheimer's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M, Okayama Y, Hashimoto Y, Kitaura M, Jimbo D, Wakutani Y, Wada-Isoe K, Nakashima K, Akatsu H, Furukawa K. Arai H. Urakami K.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord 26(2)

      ページ: 117-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019043
  • [雑誌論文] Genetic association between SORL1 polymorphisms and Alzheimer's disease in a Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata N, Ohnuma T, Baba H, Higashi S, Nishioka K, Arai H.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord 26(2)

      ページ: 161-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019043
  • [雑誌論文] Genetic association between Notch4 polymorphisms and Alzhe imer's disease in the Japanese population.2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata, N・Ohnuma, T・Higashi, S・Higashi, M・Usui, C・Ohkubo, T・Watanabe, T・Kawashima, R・Kitajima, A・Ueki, A・Nagao, M・Arai, H.
    • 雑誌名

      J Gerontol A Biol Sci -Med Sci 62

      ページ: 350-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019043
  • [雑誌論文] Genetic association between matrix metalloproteinase MMP-9 and MMP-3 polymorphisms and Japanese sporadic Alzheimer's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Shibata N, Ohnuma T, Higashi S, Usui C, Ohkubo T, Kitajima A, Ueki A, Nagao M, Arai H.
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging. 26(7)

      ページ: 1011-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019043
  • [雑誌論文] Genetic association between matrix metalloproteinase MMP-9 and MMP-3 polymorphisms and Japanese sporadic Alzheimer's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Shibata N, Ohnuma T, Higashi S, Usui C, Ohkubo T, Kitajima A, Ueki A, Nagao M, Arai H.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging 26・7

      ページ: 1011-1014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019043
  • [雑誌論文] Clinical diagnosis of MM2-type sporadic Creutzfeldt-Jakob disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi T,Kitamoto T, Sato T, Mizusawa H, Nakamura Y,Noguchi M, Furukawa Y, Ishida C, Kuji I,Mitani K, Murayama S, Kohriyama T, KatayamaS, Yamashita M, Yamamoto T, Udaka F, KawakamiA, Ihara Y, Nishinaka T, Kuroda S, Suzuki N,Shiga Y, Arai H, Maruyama M, Yamada M.
    • 雑誌名

      Neurology. 64(4)

      ページ: 643-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019043
  • [雑誌論文] Brain-derived neurotrophic factor gene polymorphisms and Alzheimer's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsushita S, Arai H, Matsui T, Yuzuriha T, Urakami K, Masaki T, Higuchi S.
    • 雑誌名

      Journal of Neural Transmission 112

      ページ: 703-711

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019043
  • [雑誌論文] Brain-derived neurotrophic factor gene polymorphisms and Alzheimer's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsushita S, Arai H, Matsui T, Yuzuriha T, Urakami K, Masaki T, Higuchi S.
    • 雑誌名

      J Neural Transm. 112(5)

      ページ: 703-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019043
  • [雑誌論文] Risk of falls in Alzheimer's disease: a prospective study.2005

    • 著者名/発表者名
      Horikawa E, Matsui T, Arai H, Seki T, Iwasaki K, Sasaki H.
    • 雑誌名

      Intern Med. 44(7)

      ページ: 717-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019043
  • 1.  岩本 典彦 (60211067)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  紙野 晃人 (40307955)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木村 通宏 (50234381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 正 (30236294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武田 雅俊 (00179649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森原 剛史 (90403196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 稔久 (10294068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  前田 潔 (80116251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中島 健二 (70144673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  山縣 英久 (00304618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田口 敬子 (20457378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柴田 展人 (50365615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  山本 泰司 (00324921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  和田 健二 (60346351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  飯塚 禮二 (00052952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野口 岩秀 (30237820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  南 雅之 (50229770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  一宮 洋介 (10184631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大沼 徹 (10286734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西山 悦子 (70286748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  河村 哲 (20204779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  井上 令一 (10053000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  桐野 衛二 (90276460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  木村 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  林 紀行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  横小路 美貴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  馬場 元
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  ETO Kou
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi