• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 利恵  Ikeda Rie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50168150
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本歯科大学東京短期大学, その他部局等, 教授(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 日本歯科大学東京短期大学, その他部局等, 教授(移行)
2016年度 – 2018年度: 日本歯科大学東京短期大学, その他部局等, 教授(移行)
2015年度: 日本歯科大学東京短期大学, その他部局等, 教授
2010年度 – 2012年度: 日本歯科大学東京短期大学, 歯科衛生学科, 教授
1994年度 – 1995年度: 日本歯科大学, 歯学部, 講師
1993年度: 日本歯科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学 / 小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 形態系基礎歯科学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学 / 小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
キーワード
研究代表者
ラット / 粘液細胞 / 発達 / 耳下腺 / 唾液腺 / 分泌顆粒 / Protein B1 / 筋上皮細胞 / 再生 / インスリン様成長因子 … もっと見る / 分化遺伝子 / 組織・細胞 / 交感神経 / 腺房細胞 / 幹細胞 / 神経刺激 / BrdU / 分泌顆 … もっと見る
研究代表者以外
顎下腺 / 細胞培養 / 再生 / 唾液腺 / bFGF / 免疫組織化学 / HGF / 脂肪細胞 / 上皮組織 / 培養細胞 / 膠原繊維 / 腺房細胞 / 腺細胞 / モデルマウス / コラーゲン線維 / 唾液腺損傷モデルマウス / 組織・組織 / 歯学 / 発生・分化 / 細胞・組織 / 蛋白質 / 老化 / 舌下腺 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  インスリン様成長因子による唾液腺組織再生能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      池田 利恵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学東京短期大学
  •  唾液腺培養細胞移植による唾液腺機能回復

    • 研究代表者
      菊池 憲一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  bFGFと脂肪細胞培養法による上皮組織再生機構の解明

    • 研究代表者
      菊池 憲一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  唾液腺組織幹細胞の同定と唾液分泌細胞への分化遺伝子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池田 利恵
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本歯科大学東京短期大学
  •  唾液腺の老齢化に伴い出現する蛋白質の同定と発現機序の解明

    • 研究代表者
      菊池 憲一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  生後早期の耳下腺にみられる粘液細胞の分化と出現の意義について研究代表者

    • 研究代表者
      池田 利恵
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  漿液蛋白と細胞分裂能の有無からみた生後早期ラット耳下腺の粘液細胞の動態について研究代表者

    • 研究代表者
      池田 利恵
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  生後早期のラット耳下腺にみられる粘液細胞の動態について研究代表者

    • 研究代表者
      池田 利恵
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本歯科大学

すべて 2024 2023 2017 2016 2013 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Morphological and Histochemical Changes in the Parenchyma of the Rat Parotid and Sublingual Glands with Growth and Aging2011

    • 著者名/発表者名
      Rie Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: Vol.53、No.4 ページ: 289-297

    • NAID

      10030175384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592056
  • [雑誌論文] Immunohistochemical Syudy of the Lymphatic Vessels in Major Salivary Glands of the Rat2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Aiyama、Kenichiro Kikuchi、KiyomiTakada 、Rie Ikeda 、Sumie Sato 、JunyaKuroki
    • 雑誌名

      Okajimas Folia Anatomica Japonica

      巻: Vol.87、No.4 ページ: 177-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592056
  • [雑誌論文] Morphological and Histochemical Changes in the Parenchyma of the Rat Parotid and Sublingual Glands with Growth and Aging2011

    • 著者名/発表者名
      Rie Ikeda
    • 雑誌名

      J.Oral Biosci.

      巻: 53 ページ: 289-297

    • NAID

      10030175384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592056
  • [学会発表] 中年期マウス大唾液腺に生じる組織変化の検討2024

    • 著者名/発表者名
      秋山直、池田利恵、小川清美、齋藤敦史、柴垣皓一、佐藤住美江、菊池憲一郎
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10026
  • [学会発表] 胎生期後期から生後早期のマウス顎下腺におけるJmjd3の発現と局在の変化2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤敦史、池田利恵、小川清美、柴垣皓一、佐藤住美江、小川智久、菊池憲一郎
    • 学会等名
      第31回硬組織再生生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10026
  • [学会発表] Tissue Regenerative Effects of Basic Fibroblast Growth Factor in a Mouse Model of Submandibular Gland Injury2017

    • 著者名/発表者名
      K. KIKUCHI, M. NASU, R. IKEDA, K. TAKADA, S. SATO, K. SAWANO, T. HORIE
    • 学会等名
      95th International Association Dental Reserch
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2017-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11025
  • [学会発表] マウス顎下腺への放射線照射に対する鉛板の防護条件の検討2017

    • 著者名/発表者名
      澤野和生,菊池憲一郎,那須優則,堀江哲郎,池田利恵,高田清美
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11025
  • [学会発表] Influence of Ginger Administration on Diabetic Rat Parotid Gland2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Kikuchi K, Sato S
    • 学会等名
      AADR/CADR
    • 発表場所
      Los Angeles (USA)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11025
  • [学会発表] Distribution of Autonomic Nerves in Rat Parotid Gland during Regeneration2013

    • 著者名/発表者名
      Rie Ikeda
    • 学会等名
      International Association for Dental Research
    • 発表場所
      シアトル、アメリカ
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592056
  • [学会発表] Distribution of Autonomic Nerves in Rat Parotid Gland during Regeneration2013

    • 著者名/発表者名
      Rie Ikeda
    • 学会等名
      International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Washington State Convention Center ( アメリカ ・ シアトル )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592056
  • [学会発表] 発育と加齢に伴うラット唾液腺分泌部実質細胞の形態および性状変化2010

    • 著者名/発表者名
      池田利恵
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592056
  • [学会発表] 発育と加齢に伴うラット唾液腺分泌部実質細胞の形態および性状変化2010

    • 著者名/発表者名
      池田利恵
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592056
  • 1.  菊池 憲一郎 (80267260)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  高田 清美 (60307957)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  佐藤 住美江
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  那須 優則 (50130688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  堀江 哲郎 (10508675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  平島 寛司 (50824661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  HAND Arthur R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi