• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 正人  Kato Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50169520
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2006年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 教授
1999年度 – 2000年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
1988年度: 東北大学, 医学部付属病院, 助手
1988年度: 東北大学, 医学部附属病院, 助手
1986年度: 東北大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学 / 麻酔・蘇生学
研究代表者以外
麻酔学
キーワード
研究代表者
gene pain therapy / neuropathic pain / vector / ウィルス / 遺伝子 / 脳・神経 / 遺伝子治療 / 神経因性疼痛 / ベクター / Inhalational Anesthetics … もっと見る / Programmed Cell Death / Apoptosis / 吸入麻酔薬 / programmed cell death / アポトーシス … もっと見る
研究代表者以外
カテコラミン測定 / 薬動力学的解析 / シソマイシン / 腎不全家兎 / 肺 / 肺不全家兎 / カテコラミン / 肺毛細管内皮細胞障害 / ノルエピネフリン / 腎不全患者 / シミレーション / 薬物消長曲線 / アミノグリコシド / 肺胞内皮細胞障害 / ノルエピネフリンの消退 / 肺水腫犬 / 多臓器不全 / Muscle relaxant / Anesthetics / Prejunctional effect / Ca拮抗薬 / 連続刺激 / 筋弛緩薬 / 麻酔薬 / 後シナプス / 前シナプス / 興奮-収縮連関 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  シグレック8分子をターゲットとする気管支喘息に対する新規治療へのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      東北大学
  •  レンチウィルスベクターを用いた神経因性疼痛に対する遺伝子治療へのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      東北大学
  •  揮発性吸入麻酔薬のもつ免疫抑制作用の機序解明及びその指標化と定量化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多臓器不全患者における治療薬消長の薬動力学的研究

    • 研究代表者
      吉成 道夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      東北大学
  •  神経・筋伝達における麻酔薬の作用機構

    • 研究代表者
      橋本 保彦
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2008 2007 2006 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] すぐ役に立つレミフェンタニル(アルチバ)の使用法:腹部外科手術2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 正人、佐藤 大三
    • 出版者
      株式会社 ラィフメディコム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591686
  • [図書] すぐ役に立つレミフェンタニル(アルチバ)の使用法:腹部外科手術2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 正人、佐藤 大三
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      株式会社 ライフメディコム
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591686
  • [雑誌論文] 小児の硬膜外麻酔実施状況:全国大学病院アンケート調査2008

    • 著者名/発表者名
      蔵谷紀文、加藤正人
    • 雑誌名

      麻酔 57

      ページ: 230-237

    • NAID

      40015847449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591686
  • [雑誌論文] Awake craniotomy麻酔管理の現状2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤清貴、加藤正人、坂部武史ほか
    • 雑誌名

      麻酔 57

      ページ: 492-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591686
  • [雑誌論文] Pharmacodynamics and pharmacokinetics of remifentanil: Overview and comparison with other opioids2007

    • 著者名/発表者名
      MASATO KATO
    • 雑誌名

      MASUI 56: (11)

      ページ: 1281-1286

    • NAID

      40015700238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591686
  • [雑誌論文] 薬物動態における他の麻薬との比較と特徴2007

    • 著者名/発表者名
      加藤正人、佐藤大三、岡田吉史ほか
    • 雑誌名

      麻酔 56

      ページ: 1281-1286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591686
  • [雑誌論文] 麻酔管理と長期予後2006

    • 著者名/発表者名
      加藤 正人, 黒澤 伸
    • 雑誌名

      臨床麻酔 30・11

      ページ: 1707-1707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591686
  • [雑誌論文] Inhalational Anesthetics induce Apoptosis in normal peripheral lymphocytes in vitro2001

    • 著者名/発表者名
      HIROSHI MATSUMOTO, MASATO KATO, Et al.
    • 雑誌名

      ANBSTHESIOLOGY Volume 95, Number 6

      ページ: 1467-1472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11671475
  • [雑誌論文] Inhalation Anesthetics induce apoptosis in normal peripheral lymphocytes in vitro2001

    • 著者名/発表者名
      松岡 博, 加藤 正人ほか
    • 雑誌名

      ANESTHESIOLOGY 95

      ページ: 1467-1472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11671475
  • [学会発表] シンポジウム:吸入麻酔薬との併用によるレミフェンタニルの使用2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 正人、佐藤 大三ほか
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第54回学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-05-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591686
  • [学会発表] Propofol Dilates Rat Intracerebral Arterioles by Inhibition of Voltage-DependentCa 2+Channels2000

    • 著者名/発表者名
      古山 康彦, 加藤 正人ほか
    • 学会等名
      アメリカ麻酔科学会2000年学術集会
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2000-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11671475
  • [学会発表] Propofol Dilates Rat Intracerebral Arterioles by Inhibition of Voltage-Dependent Ca 2+ Channels2000

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Furuyama, MD, PhD, Yoshiaki Kondo, MD, PhD, Shoko Kawaguchi, MD, Mamoru Murakami, MD, Masato Kato, MD
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2000-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11671475
  • [学会発表] Balanced general anesthesia with remifentanil and inhalational anesthetics

    • 著者名/発表者名
      MASATO KATO
    • 学会等名
      The 54^<th> Annual Meeting of the Japanese Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591686
  • 1.  松岡 博 (40302111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  佐藤 大三 (30205934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  橋本 保彦 (00004648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉成 道夫 (00004937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  皆瀬 敦 (00194663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今村 勉 (90133959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松川 周 (00108507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 聡 (40125597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi