• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堤 直人  Tsutsumi Naoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50172036
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 一般財団法人生産開発科学研究所, その他部局等, 研究員
2025年度: 京都工芸繊維大学, その他部局等, 特定教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 京都工芸繊維大学, その他部局等, 特定教授
2007年度 – 2008年度: 京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授
1997年度 – 2005年度: 京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授
1996年度: 京都工芸繊維大学, 繊維学部, 助教授
1991年度 – 1994年度: 京都工芸繊維大学, 繊維学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用光学・量子光工学 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 機能材料・デバイス / 高分子構造物性(含繊維) / 高分子物性・高分子材料 / 高分子・繊維材料 / 理工系 / 高分子合成
研究代表者以外
機能材料・デバイス / 高分子構造物性(含繊維)
キーワード
研究代表者
非線形光学 / 第2次高調波発生 / NLO有機ポリマー / Electro optics effect / Suppression of reorientation / Transverse alignment of NLO dipoles / Second Harmonic Generation / NLO Organic Polymers / Nonlinear Optics / 第2次高調波発振 … もっと見る / 基本波と2倍波との3次の干渉光 / 光学的非線形現象 / 位相整合 / Transverse配向 / 長期安定性 / NLO双極子 / フリンジ印刷 / アゾベンゼンカルバゾールフィルム / 書換え型ホログラム / 3Dディスプレイ / 計算機合成ホログラム(CGH) / 波面印刷 / ベクターホログラム / アゾベンゼンカルバゾール / 大面積 / フォトポリマー / フォトリフラクティブポリマー / 大画面 / 広視野角 / 書き換え型ホログラム / Χ^<(2)> holography / Χ^<(2)> diffraction gratings / pico second laser / Self phase matching / Optical poling / ピコ病パルスレーザー / X^<(2)>ホログラフィー / X^<(2)>回析格子 / χ^<(2)>ホログラフィー / χ^<(2)>回折格子 / ピコ秒パルスレーザー / 自己位相整合 / 光ポーリング / 時空間制御 / 屈折率分布制御 / 高分子のχ^<(2)>極性構造制御 / 電気光学効果 / 配向緩和抑制 / Curie transition temperature / Polarization distribution / Second harmonic generation / Nonlinear optical dyes / Internal electric field / beta-crystallite dipoles / Ferroelectric polymers / 非対称中心 / 強誘電ポリマー / キュリー転移点 / 分極分布 / 非線形光学色素 / 内部電場 / β-結晶双極子 / 強誘導ポリマー / ドーナツ状ビーム / プログラマブル位相変調器 / 共焦点顕微鏡 / 蛍光ラベル / STED顕微鏡 / octupolar成分 / 光導波路オプティカルポーリング / 高分子のX^<(2)>極性構造制御 / 極性構造制御 / パルスレーザー / アゾベンゼン色素 / 基本波と倍波の干渉光 / オプティカルポーリング / 3次の干渉光 / 光波マニュピュレーション / Transverse配列 / 光波マニピュレーション / 分子構造 / ブロック共重合体 / ランダム共重合体 / 酸素透過性 / フェノール類 / 定電位電解重合法 / 電位走査電解重合法 … もっと見る
研究代表者以外
P6T / BP1T / organic single crystals / wavelength-tunable lasers / Fabri-Perot resonator / laser oscillation / solid-state lasers / phenylene co-oligomers / thiophene / 共振器 / 超狭線化 / スペクトル線幅 / エピタキシャル成長 / 高配向結晶 / レーザー材料 / 発光特性 / 溶融成型 / 直立配向 / 斜方晶 / 高配向材料 / ファブリーペロー共振器 / 有機単結晶 / 波長可変レーザー / ファブリー・ペロー共振器 / レーザー発振 / 固体レーザー / フェニレン)コオリゴマー / (チオフェン / Photofuctinality / Polymer Blends / Block-copolymerization / Polymer Films / Polymer Gels / Dymanics / Polymer Materials / Self-organixation / 光機能化 / 高分子ブレンド / ブロック共重合 / 高分子フィルム / 高分子ゲル / ダイナミズム / 高分子材料 / 自己組織化 / Curie transition temperature / Second harmonic generation / Nonlinear optical dye / Nonlinear optical effect / Noncentrosymmetricity / Inrernal electric field / Crystallite dipoles / Ferroelectric polymer / 非線形光学 / 空間電荷 / 非中心対称性 / 分極分布 / βー結晶双極子 / PMMAブレンド / PVDF / キュリー転移点 / 第2次高調波発振 / 非線形光学色素 / 非線形光学効果 / 非対秒中心 / 内部電場 / β-結晶双極子 / 強誘電ポリマー 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  広視野・大画面での実時間表示を目指したホログラフィ技術の構築研究代表者

    • 研究代表者
      堤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  2光子励起STED顕微鏡によるナノスケール高分子凝集構造の時間変化の直接観察研究代表者

    • 研究代表者
      堤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      高分子・繊維材料
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  光ポーリングを用いた新規な有機光デバイスの創製研究代表者

    • 研究代表者
      堤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  チオフェン系オリゴマーからなるナノ細線を用いた波長可変・低閾値固体レーザーの開発

    • 研究代表者
      堀田 収
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  光ポーリングにより誘起される周期型χ^<(2)>構造と光デバイスの創製研究代表者

    • 研究代表者
      堤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  光学的非線形現象を用いた高分子の新規な時空間周期構造制御と光デバイスへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      堤 直人
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  自己組織化高分子材料のダイナミズム

    • 研究代表者
      功刀 滋
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  新規な有機非線形光学ポリマーの創製とエレクトロオプティクス素子の構築研究代表者

    • 研究代表者
      堤 直人
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  高次構造制御した新規な非線形光学ポリマー材料による光波マニピュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      堤 直人
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  パルスレーザー干渉光を用いた高分子の新規な極性構造制御とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      堤 直人
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  高次構造制御した新規な非線形光学ポリマー材料による光波マニピュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      堤 直人
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  電位走査電解重合法による新規なシークエンス制御と高機能性高分子の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堤 直人
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  強誘電高分子を基盤とする新規な非線形光学材料の開発と波長変換素子への応用研究代表者

    • 研究代表者
      堤 直人
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      高分子物性・高分子材料
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  新規な非線形光学強誘電有機薄膜の分子設計

    • 研究代表者
      清造 剛
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学

すべて 2024 2023 2022 2005 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Azo-carbazole copolymer-based composite films for rewritable vector holograms2024

    • 著者名/発表者名
      Singh Sumit Kumar、Kinashi Kenji、Tsutsumi Naoto、Sakai Wataru、Jackin Boaz Jessie
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 14 号: 2 ページ: 277-277

    • DOI

      10.1364/ome.510788

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00535
  • [雑誌論文] Photorefractivity and photocurrent dynamics of triphenylamine-based polymer composites2024

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Naoto、Sassa Takafumi、Van Nguyen Tam、Tsujimura Sho、Ha Giang Ngoc、Mizuno Yusuke、Jackin Boaz Jessie、Kinashi Kenji、Sakai Wataru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 11286-11286

    • DOI

      10.1038/s41598-024-61756-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00535
  • [雑誌論文] Generation of arbitrary vector vortex beams on a higher-order Poincar? sphere using a double-exposure polarization-multiplexed hologram2024

    • 著者名/発表者名
      Kumar Singh Sumit、Notte Shun、Yamaguchi Ryuki、Kinashi Kenji、Tsutsumi Naoto、Sakai Wataru、Awatsuji Yasuhiro、Jessie Jackin Boaz
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 49 号: 4 ページ: 1053-1053

    • DOI

      10.1364/ol.510177

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18809, KAKENHI-PLANNED-20H05887, KAKENHI-PROJECT-22H00535, KAKENHI-PROJECT-23K26117
  • [雑誌論文] Azo-carbazole copolymer-based composite films with high optical transparency for updatable holograms2023

    • 著者名/発表者名
      Kinashi Kenji、Nakanishi Ikumi、Sakai Wataru、Tsutsumi Naoto、Jackin Boaz Jessie
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 47 号: 12 ページ: 5751-5758

    • DOI

      10.1039/d2nj05779d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00535
  • [雑誌論文] Tricomi?Gauss beam and its propagation characteristics2023

    • 著者名/発表者名
      Singh Sumit Kumar、Kinashi Kenji、Tsutsumi Naoto、Sakai Wataru、Jackin Boaz Jessie
    • 雑誌名

      Optical and Quantum Electronics

      巻: 55 号: 4 ページ: 352-352

    • DOI

      10.1007/s11082-023-04626-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00535
  • [雑誌論文] Tailoring Large Asymmetric Laguerre?Gaussian Beam Array Using Computer-Generated Holography2023

    • 著者名/発表者名
      Singh Sumit Kumar、Adachi Yoshikazu、Kinashi Kenji、Tsutsumi Naoto、Sakai Wataru、Jackin Boaz Jessie
    • 雑誌名

      Photonics

      巻: 10 号: 3 ページ: 247-247

    • DOI

      10.3390/photonics10030247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00535
  • [雑誌論文] Photoelectron Yield Spectroscopy and Transient Photocurrent Analysis for Triphenylamine-Based Photorefractive Polymer Composites2022

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Naoto、Mizuno Yusuke、Jackin Boaz Jessie、Kinashi Kenji、Sassa Takafumi、Giang Ha Ngoc、Sakai Wataru
    • 雑誌名

      Photonics

      巻: 9 号: 12 ページ: 996-996

    • DOI

      10.3390/photonics9120996

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00535
  • [雑誌論文] Χ^<(2)> Holography induced by all-optical poling2005

    • 著者名/発表者名
      Naoto Tsutsumi, Takashi Shingu
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 403

      ページ: 420-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350109
  • [雑誌論文] χ^<(2)> Holography induced by all-optical poling2005

    • 著者名/発表者名
      Naoto Tsutsumi, Takashi Shingu
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 403

      ページ: 420-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350109
  • [雑誌論文] オプティカルポーリングとχ^<(2)>構造形成2005

    • 著者名/発表者名
      堤直人
    • 雑誌名

      高分子加工 54(3)

      ページ: 18-25

    • NAID

      40006670511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350109
  • [雑誌論文] X^<(2)>Holography induced by all-optical poling2005

    • 著者名/発表者名
      Naoto Tsutsumi, Takashi Shingu
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 403

      ページ: 420-424

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350109
  • [雑誌論文] Phase-matched noncentrosymmetric structures induced by nonresonant all optical poling in polymeric waveguide2003

    • 著者名/発表者名
      N.Tsutsumi, C.Odane
    • 雑誌名

      J.Optical Society of America B 20(7)

      ページ: 1514-1519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350109
  • [雑誌論文] Phase-matched noncentrosymmetric structures induced by nonresonant all optical poling in polymeric waveguide2003

    • 著者名/発表者名
      N.Tsutsumi, C.Odane
    • 雑誌名

      Journal of Optical Society of America, B 20(7)

      ページ: 1514-1519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350109
  • [学会発表] Digitally printed holograms on azo-functionalized copolymers for structured beam generation2024

    • 著者名/発表者名
      Boaz Jessie Jackin, Sumit Kumar Singh, Kenji Kinashi, Naoto Tsutsumi, Wataru Sakai
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2024
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00535
  • [学会発表] Highly efficient polarization and angular multiplexed vector hologram2024

    • 著者名/発表者名
      Sumit Kumar Singh, Kenji Kinashi, Naoto Tsutsumi, Wataru Sakai, Boaz Jessie Jackin
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00535
  • [学会発表] Azo-functionalized copolymer and structured light for high density optical data storage2024

    • 著者名/発表者名
      Boaz Jessie Jackin, Sumit Kumar Singh, Kenji Kinashi, Naoto Tsutsumi, Wataru Sakai
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2024
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00535
  • [学会発表] Azo-functionalized copolymer holograms for efficient generation of vector beams2024

    • 著者名/発表者名
      Boaz Jessie Jackin, Sumit Kumar Singh, Kenji Kinashi, Naoto Tsutsumi, Wataru Sakai
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00535
  • [学会発表] Azocarbazole computer generated holograms for high-density optical vortex beam array generation2022

    • 著者名/発表者名
      Boaz Jessie Jackin, Masaki Shirai, Honoka Haginaka, Kenji Kinashi, Naoto Tsutsumi, Wataru Sakai
    • 学会等名
      ICONO13 (International Conference of Nonlinear Optics 13)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00535
  • 1.  宮田 貴章 (50188827)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  坂井 亙 (70263176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  板谷 明 (80035071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  G.THOMAS DAV
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清造 剛 (60027860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  永田 実 (40046511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡邊 敏行 (10210923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  功刀 滋 (70111929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木村 良晴 (10132276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  桜井 伸一 (90215682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀田 収 (00360743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柳 久雄 (00220179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷口 彬雄 (00283242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柴山 充弘 (00175390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  ボワズ ジャキン (00726325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 16.  山口 雅浩 (10220279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木梨 憲司 (30513543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 18.  山本 健詞 (70402469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  MICHAEL A. S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  AIME S. DERE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  清水 幸喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  MICHAEL A.Sc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  AIME S.DeReg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  粟辻 安浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi