• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中里 勝芳  NAKAZATO Katsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50172292
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 文理学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 日本大学, 文理学部, 准教授
2007年度: 日本大学, 文理学部, 准教授
2006年度 – 2007年度: 日本大学, 文理学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 日本大学, 文理学部, 助教授
2000年度 – 2001年度: 日本大学, 文理学部, 助教授
1999年度: 理化学研究所, 光合成科学研究室, 協力研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理学
研究代表者以外
教科教育学 / 生物系
キーワード
研究代表者
supramolecule / membrane protein / two dimensional crystal / electron microscopy / photosystem II / photosynthesis / 高分解能構造解析 / 酸素発生 / 光化学系II / 超分子複合体 … もっと見る / 膜タンパク質 / 二次元結晶 / 電子顕微鏡 / 光化学系II複合体 / 光合成 … もっと見る
研究代表者以外
science museum / literacy / children education / educational material / loan kit / museum education / science education / アウトリーチ / 博学連携 / 科学博物館 / 学力論 / 幼少児教育 / 教具 / ローンキット / 博物館教育 / 科学教育 / 溶解度曲線 / 結晶化 / 精製 / 低分子量サブユニット欠失変異体 / 膜タンパク質 / 形質転換法 / 光工ネルギー変換 / 酸素発生 / 光エネルギー変換 / 超分子 / 膜蛋白質 / X線結晶構造解析 / 光合成 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  科学博物館における博学連携教材の開発と授業実践

    • 研究代表者
      小笠原 喜康
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      日本大学
  •  X線結晶構造解析法による光合成系II膜蛋白質複合体の機能制御機構の研究

    • 研究代表者
      神谷 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪市立大学
      独立行政法人理化学研究所
  •  光合成系II超分子複合体の高分解能電子線結晶構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      中里 勝芳
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      日本大学
      理化学研究所

すべて 2008 2007 2005 2004 1994

すべて 雑誌論文 産業財産権

  • [雑誌論文] A novel protein in Photosystem II of a diatom Chaetoceros gracilis is one of the extrinsic proteins located on lumenal side and directly associates with PSII core comnonents2008

    • 著者名/発表者名
      A. Okumura, R. Nagao, T. Suzuki, S. Yamagoe, M. Iwai, K. Nakazato, I. Enami
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta-Bioenergetics 1777

      ページ: 1545-1551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087102
  • [雑誌論文] Crystal structural analysis of photosystem II complex with the novel method to reduce X-ray radiation damage2008

    • 著者名/発表者名
      A. Okumura, R. Nagao, T. Suzuki, S. Yamagoe, M. Iwai, K. Nakazato, I. Enami
    • 雑誌名

      BBA 1777

      ページ: 1545-1551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087102
  • [雑誌論文] Aromatic structure of Tyrosine-92 in the extrinsic PsbU protein of red algal Photosystem II is important for is functioning2007

    • 著者名/発表者名
      Akinori Okumura, Masanori Sano, Takehiro Suzuki, Hiroyasu Tanaka, Ryo Nagao, Katsuyoshi Nakazato, Masako Iwai, Hideyuki Adachi, Jian-Ren Shen and Isao Enami
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 581

      ページ: 5255-5258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087102
  • [雑誌論文] Aromatic structure of Tyrosine-92 in the extrinsic PsbU protein of red algal Photosystem II is important for its functioning2007

    • 著者名/発表者名
      Akinori Okumura, Masanori Sano, Takehiro Suzuki, Hiroyasu Tanaka, Ryo Nagao, Katsuyoshi Nakazato, Masako Iwai, Hideyuki Adachi, Jian-Ren Shen, Isao Enami
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 581

      ページ: 5255-5258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087102
  • [雑誌論文] Pigment exchange of Phosystem II reaction center by chlorophyll d2005

    • 著者名/発表者名
      Tomo T., Hirano E., Nagata J., Nakazato K.
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research 84

      ページ: 77-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087102
  • [雑誌論文] Pigment exchange of Phosystem_II reaction center by chlorophyll d2005

    • 著者名/発表者名
      Tomo T., Hirano E., Nagata J., Nakazato K.
    • 雑誌名

      Potosynthesis Research 84

      ページ: 77-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087102
  • [産業財産権] タンパク質溶解度測定方法、結晶製造方法、及びそのための装置2008

    • 発明者名
      中里勝芳
    • 権利者名
      中里勝芳
    • 取得年月日
      2008-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087102
  • [産業財産権] 非イオン性界面活性剤自動除去装置2004

    • 発明者名
      中里勝芳
    • 権利者名
      中里勝芳
    • 取得年月日
      2004-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087102
  • [産業財産権] 非イオン性界面活性剤自動除去装置1994

    • 発明者名
      中里 勝芳
    • 権利者名
      科学技術振興機構
    • 出願年月日
      1994-06-30
    • 取得年月日
      2004-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087102
  • 1.  神谷 信夫 (60152865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  沈 建仁 (60261161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  池内 昌彦 (20159601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  梅名 泰史 (10468267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小笠原 喜康 (20194417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮原 郁子 (40271176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  逸見 隆博 (30419692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  内藤 久志 (40392047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古瀬 宗則 (50321807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi