• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水垣 善夫  MIZUGAKI Yoshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50174016
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 九州工業大学, 大学院工学研究院, 嘱託教育職員
2014年度 – 2016年度: 九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授
2012年度: 九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2012年度: 九州工業大学, 大学院・工学研究院, 教授
1995年度 – 1996年度: 九州工業大学, 工学部, 教授
1995年度: 九州工業大学, 工学部・設計生産工学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生産工学・加工学 / 小区分18020:加工学および生産工学関連 / 機械工作・生産工学
研究代表者以外
機械工作・生産工学
キーワード
研究代表者
四角錘台 / 機構偏差 / 幾何精度試験 / 機上計測 / 四角錐台 / 幾何偏差 / 工作機械 / 生産工学 / 機械工学 / 条件探索 … もっと見る / 最適化 / 加工学 / 棒状電極 / 形状創成加工 / L18直交表 / 予測 / 形状モデル / 実験計画法 / シミュレーション / 電極消耗 / 放電加工 / エネルギー解析法 / 合成切削抵抗 / 精密部品加工 / 機械工作・生産工学 / 画像計測 / 切削抵抗 / 切屑流出角 / 切削理論 / 切削 / 機械工作 / 遺伝的アルゴリズム / 幾何モデル / 斜面切削 / 工具経路生成 … もっと見る
研究代表者以外
roughness & form / cross pattern path / square pattern path / S-figure scanning path / fractal tool path / CAM / CAD / robot system / mold & die polishing / 金型面うねり評価法 / 新しい磨き経路 / ロボットによる金型磨き / 金型磨きシステム / 三次元CAMを用いた金型磨き / 粗さ・形状のオンマシン計測法 / 三角ペアノ経路磨き / 四角ペアノ経路磨き / 往復経路磨き / フラクタル磨き経路 / 形状データに基づく金型研磨 / 金型研磨ロボットシステム / 金型の磨き作業 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  5軸制御工作機械の機構幾何偏差同定が可能な評価試験方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      水垣 善夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  形状創成放電加工用電極消耗予測システムの実験計画法援用による高精度化研究代表者

    • 研究代表者
      水垣 善夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  3次元切削における2次元切削モデル平面の同定研究代表者

    • 研究代表者
      水垣 善夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  製品モデルとGAによる工具切れ刃切削制御を考慮した高品位自由曲面用経路生成研究代表者

    • 研究代表者
      水垣 善夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  形状データに基づく金型研磨における回転型工具経路が仕上げ面精度に及ぼす影響

    • 研究代表者
      坂本 正史
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      北九州工業高等専門学校

すべて 2019 2016 2015 2010

すべて 学会発表

  • [学会発表] 四角錐台加工における5軸制御加工機の工作精度評価 - 工具軸方向測定機の変位計角度偏差の校正方法 -2019

    • 著者名/発表者名
      金粕雅史、吉川浩一、水垣善夫、森直樹、清水健介、近藤雅之
    • 学会等名
      精密工学会九州支部佐世保地方講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04126
  • [学会発表] 形状創成放電加工における電極消耗予測に基づく加工経路の生成-基本アルゴリズムの検証-2016

    • 著者名/発表者名
      岡田一貴、吉川浩一、水垣善夫、森 直樹
    • 学会等名
      2016 年度日本機械学会年次大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420053
  • [学会発表] 形状創成放電加工における電極消耗予測の高精度化 -第5報 実験計画法による影響因子の特定ー2015

    • 著者名/発表者名
      知念秀作、水垣善夫、森直樹、吉川浩一
    • 学会等名
      2015年度 精密工学会九州支部 飯塚地方講演会
    • 発表場所
      九州工業大学情報工学部(福岡県飯塚市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420053
  • [学会発表] ボールエンドミル加工における切屑流出方向の幾何的考察-切れ刃形状と流出方向の相関-2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐正洋、角保大希、吉川浩一、水垣善夫
    • 学会等名
      2010年度 精密工学会九州支部 熊本地方講演会
    • 発表場所
      熊本大学 工学部
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560115
  • 1.  坂本 正史 (60039089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  寺井 久宣 (10227506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉川 浩一 (90274547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi