• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 一普  YAMAMOTO Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山本 一晋  ヤマモト カズヒロ

隠す
研究者番号 50174785
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2002年度: 東京歯科大学, 歯学部, 講師
1993年度 – 1994年度: 東京歯科大学, 歯学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
病態科学系歯学(含放射線系歯学)
研究代表者以外
病態科学系歯学(含放射線系歯学)
キーワード
研究代表者
tomosynthesis / CT / TACT / tuned-aperture / tomography / dental / impacted teeth / dent-alveolar imaging / デンタル画像 / CCD … もっと見る / X-Spot / 埋伏歯 / 3D / 断層撮影 / 歯科X線診断 / デジタル画像 … もっと見る
研究代表者以外
TACT / 3D-reconstruction / virtual cursor / stereography / three-dimensional imaging / hologram / 3次元再構成 / バーチャルカーソル / ステレオグラフィー / 3次元画像診断 / ホログラム / odontogenic benign tumor / 3D reconstruction / Analogue image / micro CT / 歯原性顎嚢胞 / マイクロCT / 歯原性良性腫瘍 / 3D構築 / アナログ画像 / μCT / computer simulation / rotational panoramic radiography / 被曝線量 / 画質 / コンピュータシミュレーション / 回転パノラマX線撮影法 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  バーチャルカーソルを活用したステレオグラフィーによる歯・顎骨3次元再構成像の評価

    • 研究代表者
      早川 吉彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  Tuned aperture computed tomographyの歯科応用研究代表者

    • 研究代表者
      山本 一普
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  μCTを用いた病巣周囲骨梁構造の3次元的解析

    • 研究代表者
      和光 衛
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  CTデータによる回転パノラマX線撮影法の画像と線量の同時解析シミュレーション

    • 研究代表者
      黒柳 錦也
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      東京歯科大学

すべて 2005 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Tuned-Aperture Computed TomographyによるTomo-Synthesisの臨床応用2005

    • 著者名/発表者名
      早川吉彦, 光菅裕治, 佐野 司, 山本一普, Allen G.Farman
    • 雑誌名

      医用画像情報学会雑誌 22・1

      ページ: 14-21

    • NAID

      10014288174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571801
  • [雑誌論文] Tuned-Aperture Computed TomographyによるTomo-Synthesisの臨床応用2005

    • 著者名/発表者名
      早川吉彦, 光菅裕治, 佐野 司, 山本一普, Allan G.Farman
    • 雑誌名

      医用画像情報学会雑誌 22・1

      ページ: 14-21

    • NAID

      10014288174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571801
  • [雑誌論文] 新たなFPDシステムの研究・開発動向,トライアルレポート:歯科用小型FPD臨床試用2003

    • 著者名/発表者名
      早川吉彦, 山本一普, 小林紀雄, 光菅裕治, 和光衛, A.G.Farman
    • 雑誌名

      INNERVISION(インナービジョン) 18・4

      ページ: 88-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571801
  • [雑誌論文] Clinical validity of the interactive and low-dose three-dimensional dento-alveolar imaging system, Tuned-Aperture Computed Tomography2003

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Y, Yamamoto K, Kousuge Y, Kobayashi N, Wakoh M, Sekiguchi H, Yakushiji M, Farman AG
    • 雑誌名

      The Bulletin of Tokyo Dental College 44・3

      ページ: 159-167

    • NAID

      130004471615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571801
  • [雑誌論文] Diagnostic value of tuned-aperture computed tomography versus conventional dento-alveolar imaging in assessment of impacted teeth.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Hayakawa Y, Kousuge Y, Wakoh M, Sekiguchi H, Yakushiji M, Farman AG
    • 雑誌名

      Oral Surgery Oral Medicine Oral Pathology Oral Radiology Endodontics 95・1

      ページ: 109-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571801
  • [雑誌論文] Diagnostic value of tuned-aperture computed tomography versus conventional dento-alveolar imaging in assessment of impacted teeth2003

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Hayakawa Y, Kousuge Y, Wakoh M, Sekiguchi H, Yakushiji M, Farman AG
    • 雑誌名

      Oral Surgery Oral Medicine Oral Pathology Oral Radiology Endodontics 95・1

      ページ: 109-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571801
  • [雑誌論文] Characteristics of mega-pixel intra-oral detector and the application for three-dimensional dento-alveolar imaging by tomo- synthesis2002

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y, Yamamoto, K, Kobayashi, N, Kousuge, Y, Wakoh, M, Farman, A.G.
    • 雑誌名

      Radiology 225 Suppl.

      ページ: 713-713

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571801
  • [雑誌論文] Tuned-Aperture Computed Tomography (TACT【〇!R】)による歯および周囲組織の三次元画像診断の有用性2002

    • 著者名/発表者名
      山本一普, 早川吉彦, 小林紀雄, 光菅裕治, 和光衛, 関口浩, 薬師寺仁, A.G.Farman
    • 雑誌名

      映像情報MEDICAL 34・10

      ページ: 1026-1031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571801
  • [雑誌論文] Tuned-Aperture Computed Tomography(TACT^<【○!R】>) to assess impacted teeth using 2D slices and 3D pseudo-holograms2002

    • 著者名/発表者名
      K Yamamoto, Y Hayakawa, N Kobayashi, Y Kousuge, M Wakoh, H Sekiguchi, M Yakushiji, A G Farman
    • 雑誌名

      The Proceeding of the 16th International Congress of Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS2002)(Elsevier)

      ページ: 1117-1117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571801
  • [雑誌論文] Characteristics of a mega-pixel intraoral sensor and the application for tomo-synthesis2002

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Y, Yamamoto K, Kousuge Y, Wakoh M.
    • 雑誌名

      Program & Abstracts of the 4^<th> Asian Congress of Oral and Maxillo-Facial Radiology

      ページ: 39-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571801
  • 1.  北川 博美 (70246346)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渋谷 仁志 (80246347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  和光 衛 (70211670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  早川 吉彦 (70164928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  黒柳 錦也 (60085751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西川 慶一 (30180590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原田 卓哉 (70301520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森 俊道 (00287187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  音成 貴道 (20340060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi