• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 信司  MURAKAMI Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50175626
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2011年度: 愛媛大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2006年度 – 2010年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2003年度 – 2004年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2000年度 – 2001年度: 愛媛大学, 医学部・附属病院, 講師
1994年度: 愛媛大学, 医学部・附属病院, 講師
1986年度 – 1987年度: 愛媛大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学 / 皮膚科学
研究代表者以外
皮膚科学 / 広領域
キーワード
研究代表者
serum free culture / keratinocyte / knockout mouse / HB-EGF / shedding / transactivation / EGF receptor / UVB / nude mouse / gene therapy … もっと見る / adenovirus vector / ASK1 / melanoma / リンパ管 / 血管新生 / transcription factor / tissue and regulation / cell motility / gene expression / anmogenesis / STAT3 / シグナル伝達 / 管腔形成 / 皮膚 / 遺伝子発現 / 増殖因子 / 転写因子 / 細胞制御 / EFG receptor / apoptosiss / メラノーマ / apoptosis / 転移 / 細胞増殖 / 癌 / Cre/loxP / マウス / 癌幹細胞 / 癌抑制遺伝子 / 扁平上皮癌 / Cre-loxP / ケラチン15 / コンディショナルノックアウト / PTEN / 皮膚腫瘍学 / 皮膚病理学 / ステロイド / H_1レセプター / 微少血管内皮細胞 … もっと見る
研究代表者以外
皮膚 / B-mode / Skin / High frequency echography / 粘膜 / 超音波 / 病理組織学 / 断層像 / 高周波超音波 / Bc1-3 / STAT3 / IkBNS欠損マウス / IkBNF / IkBNS / Bcl-3 / NFkB / 培養角化細胞 / シグナル伝達 / 尋常性乾癬 / マウス / NF-кB / 臨床研究 / 再生 / TAK1 / マウスモデル / 毛周期 / NF-kB / βグルカン / 円形脱毛症 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  乾癬発症機序におけるNFkB抑制因子Bc1-3, IkBNSシグナル伝達経路の役割

    • 研究代表者
      橋本 公二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  毛包特異的癌抑制遺伝子ノックアウトマウスの作製:癌幹細胞の制御を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      村上 信司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  超微粒子化βグルカンによるNF-κB活性化を応用した円形脱毛症の新規治療法の開発

    • 研究代表者
      佐山 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  皮膚リンパ管内皮細胞の遊走および管腔形成機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 信司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  紫外線の表皮角化細胞に対する作用機序の解明と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      村上 信司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  アデノウィルスベクター重複感染によるメラノーマ遺伝子治療の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 信司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  アトピー性皮膚炎の顔面紅潮における血管内皮細胞ヒスタミンレセプターに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 信司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  高周波超音波診断装置の開発

    • 研究代表者
      三木 吉治
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Possible involvement of CD14+ CD16+ monocyte lineage cells in the epidermal damage of Stevens-Johnson syndrome and toxic epidermal necrolysis2012

    • 著者名/発表者名
      Tohyama M, Watanabe H, Murakami S, Shirakata Y, Sayama K, Iijima M, Hashimoto K
    • 雑誌名

      Br J Dermatol

      巻: 166 ページ: 322-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390325
  • [雑誌論文] Possible involvement of CD14+ CD16+ monocyte lineage cells in the epidermal damage of Stevens-Johnson syndrome and toxic epidermal necrolysis2012

    • 著者名/発表者名
      Tohyama M, Watanabe H, Murakami S, Shirakata Y, Sayama K, Iijima M, Hashimoto K.
    • 雑誌名

      Br J Dermatol

      巻: 166(2) ページ: 322-330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591435
  • [雑誌論文] VII型コラーゲンが抗原と思われた粘膜類天疱瘡の1例2011

    • 著者名/発表者名
      難波千佳、白方裕司, 宮脇さおり, 藤山幹子, 花川靖, 白石研, 岡崎秀規, 小田富美子, 村上信司, 橋本公二, 佐山浩二, 福田俊平, 橋本隆
    • 雑誌名

      西日本皮膚科

      巻: 73巻6号 ページ: 581-585

    • NAID

      130004475412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591435
  • [雑誌論文] Development of NC1 and NC2 domains of Type VII collagen ELISA for the diagnosis and analysis of time course of epidermolysis bullosa acquisita patients2011

    • 著者名/発表者名
      Saleh MA, Ishii K, Kim Y, Murakami A, Ishii N, Hashimoto T, Schmidt E, Zillikens D, Shirakata Y, Hashimoto K, Kitajima Y, Amagai M
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 62 ページ: 169-75

    • NAID

      10030891389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390325
  • [雑誌論文] Syndrome of inappropriate secretion of antidiuretic hormone induced by tacrolimus in a patient with systemic lupus erythematosus2011

    • 著者名/発表者名
      Suemori K, Hasegawa H, Nanba C, Kohno M, Matsumoto T, Kawamoto Y, Murakami S, Sada E, Hashimoto K, Yasukawa M.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 21(1) ページ: 97-100

    • NAID

      10029361489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591435
  • [雑誌論文] Syndrome of inappropriate secretion of antidiuretic hormone induced by tacrolimus in a patient with systemic lupus erythematosus.2011

    • 著者名/発表者名
      Suemori K, Hasegawa H, Nanba C, Kohno M, Matsumoto T, Kawamoto Y, Murakami S, Sada E, Hashimoto K, Yasukawa M
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 21 ページ: 97-100

    • NAID

      10029361489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591435
  • [雑誌論文] 妊婦に生じたZosteriform Angiolymphoid Hyperplasia with Eosinophiliaの1例2010

    • 著者名/発表者名
      浦部由佳里, 藤山幹子, 村上信司, 橋本公二, 森戸浩明
    • 雑誌名

      西日本皮膚科

      巻: 72巻4号 ページ: 356-358

    • NAID

      10026636878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591435
  • [雑誌論文] 尋常性乾癬に尋常性天疱瘡を合併した1例カポジ水痘様発疹症が天疱瘡診断の契機となった1例2010

    • 著者名/発表者名
      浦部由佳里、藤山幹子, 白方裕司, 村上信司, 橋本公二, 中村舞, 西尾有紀子
    • 雑誌名

      日本皮膚科学会雑誌

      巻: 120巻14号 ページ: 3109-3114

    • NAID

      10027733598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591435
  • [雑誌論文] 表皮母斑症候群の1例2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹, 藤山幹子, 村上信司, 青木恵美, 橋本公二, 田内久道, 木村美佳, 羽藤直人, 庄野佳孝
    • 雑誌名

      西日本皮膚科

      巻: 72巻4号 ページ: 353-355

    • NAID

      10026636874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591435
  • [学会発表] Successful treatment of severe pemphigus vulgaris with high-dose intravenous immunoglobulin.2010

    • 著者名/発表者名
      Shirakata Y, Ishikawa M, Murakami S, Hashimoto K
    • 学会等名
      9^<th> Meeting of the German-Japanese Society of Dermatology
    • 発表場所
      Weimar, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390325
  • [学会発表] Successful treatment of severe pemphigus vulgaris with high-dose intravenous immunoglobulin2010

    • 著者名/発表者名
      Shirakata Y, Ishikawa M, Murakami S, Hashimoto K
    • 学会等名
      9^<th> Meeting of the German-Japanese Society of Dermatology
    • 発表場所
      Weimar, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390325
  • 1.  平川 聡史 (50419511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  白方 裕司 (50226320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  橋本 公二 (00110784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  花川 靖 (90284398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三木 吉治 (30028336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤山 幹子 (60263935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐山 浩二 (80187286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  徳丸 晶 (50398046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi