• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阪本 敏久  SAKAMOTO Toshihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50178571
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 防衛医科大学校, その他部局等, 教授
2015年度: 防衛医科大学校病院, 救急部, 部長
2014年度 – 2015年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 教授
2011年度 – 2014年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 病院, 教授
2012年度: 防衛医科大学校, 病院, 教授
1986年度: 大阪大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
救急医学 / 外科学一般 / 統合栄養科学 / 細菌学(含真菌学)
キーワード
研究代表者以外
クッパー細胞 / レスベラトロール / 活性酸素 / Pituitary gland / Kidney / Liver / Heart / Epinephrine / Arginine vasopressin / Brain death … もっと見る / 循環動態 / 骨髄機能 / 膵機能 / 腎機能 / 肝機能 / 心機能 / 抗利尿ホルモン(ADH) / 病理 / 脳下垂体 / 腎臓 / 肝臓 / 心臓 / エピネフリン / 抗利尿ホルモン / 脳死 / 脂肪滴 / ADFP / 脂肪肝 / 合成CRP / グルココルチコイド受容体 / 核内受容体 / ナノ医学 / 重症感染症 / エンドトキシントレランス / 光線力学療法 / 止血ナノ粒子 / ナノシート / ursodepxycolic acid / 外科侵襲 / compromised hosts / MKN45 / cell proliferation / Proteus mirabillis / 胃がん細胞 / 胃内起因菌 / Helicobacter pylori / 病原性 / NK細胞 / 細菌感染 / マウス熱傷モデル / 免疫不全 / CD11b陽性Kupffer細胞 / CD68陽性Kupffer細胞 / CD11b陽性クッパー細胞 / CD68陽性クッパー細胞 / IL-18 / 熱傷後感染 / 好中球 / 複合免疫不全 / 熱傷 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  Compromised hostへの重度侵襲対策

    • 研究代表者
      木下 学
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  レスベラトロールによる脂肪肝改善効果の検討-クッパー細胞の機能と脂質代謝の変化

    • 研究代表者
      西川 可穂子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合栄養科学
    • 研究機関
      中央大学
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  ピロリ菌と胃炎起因菌の共存が胃癌細胞の増殖に与える影響

    • 研究代表者
      西川 可穂子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      防衛医科大学校
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  熱傷後の複合免疫不全病態の解析とその対策

    • 研究代表者
      木下 学
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校
  •  脳死患者の循環動態.諸臓器機能および内分泌機能に関する研究

    • 研究代表者
      杉本 侃
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Resveratrol increases CD68+ Kupffer cells colocalized with adipose differentiation-related protein and ameliorates high-fat-diet-induced fatty liver in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa K, Iwaya K, Kinoshita M, Fujiwara Y, Akao M, Sonoda M, Thiruppathi S, Suzuki T, Hiroi S, Seki S, Sakamoto T.
    • 雑誌名

      Mol Nutr Food Res

      巻: 12 号: 6 ページ: 564-564

    • DOI

      10.1002/mnfr.201400564

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590457, KAKENHI-PROJECT-25504021, KAKENHI-PROJECT-25460508, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Noradrenalin effectively rescues mice from blast lung injury caused by laser-induced shock waves.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki H, Saito D, Hagisawa K, Noguchi M, Sato S, Kinoshita M, Miyazaki H, Sato Y, Harada N, Sakamoto T.
    • 雑誌名

      Intensive Care Medicine Experimental

      巻: 32 号: 1 ページ: 32-32

    • DOI

      10.1186/s40635-015-0069-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462843, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Detection of changes in the structure and distribution map of triacylglycerol in fatty liver model by MALDI-Spiral TOF2014

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa K, Hashimoto M, Itoh Y, Hiroi S, Kusai A, Hirata F, Sakamoto T, Iwaya K
    • 雑誌名

      FEBS Open Bop

      巻: 19 号: 1 ページ: 179-84

    • DOI

      10.1016/j.fob.2014.02.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590457, KAKENHI-PROJECT-25504021
  • [雑誌論文] 人工血小板H12(ADP)リポソームを用いた急性血小板減少病態への止血・救命対策.2013

    • 著者名/発表者名
      西川可穂子、萩沢康介、柳川錬平、土井麻実、鈴木英紀、齋藤大蔵、阪本敏久、武岡真司、半田誠、木下 学
    • 雑誌名

      人工血液

      巻: 21 ページ: 60-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Fibrinogen γ-chain peptide-coated, adenosine diphosphate-encapsulated liposomes rescue thrombocytopenic rabbits from non-compressible liver hemorrhage2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa K, Hagisawa K, Kinoshita M, Shono S, Katsuno S, Doi M, Yanagawa R, Suzuki H, Iwaya K, Saitoh D, Sakamoto T, Seki S, Takeoka S, Handa M
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 10 ページ: 2137-2148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] Resveratrol increases cd68+kupffer cells co-localized with adipose differentiation-related protein (adfp) and ameliorates high-fat-diet-induced fatty liver in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      K Nishikawa, K .Iwaya, M Knoshita, Y Fujiwara, S Thiuppathi, T Suzuki, S Seki, T Sakamoto
    • 学会等名
      4th European Congress of Immunology 2015
    • 発表場所
      ウィーン (オーストリア )
    • 年月日
      2015-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504021
  • [学会発表] Resveratrol increases CD68 positive Kupffer cells with phagocytic activity to lipid droplets and ameliorates high-fat diet induced fatty liver in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa K, Kinoshita M, Iwaya K, Sakamoto T, Seki S.
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504021
  • [学会発表] 食餌性レスベラトロールが肝臓に蓄積する中性脂肪へ与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      西川可穂子、橋本将弘、久保歩、阪本敏久、岩屋啓一
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504021
  • [学会発表] Resveratrol ameliorates fatty liver by reducing the size of lipid droplet without changing liver fat species.

    • 著者名/発表者名
      K. Nishikawa, M. Hashimoto, Y. Itoh, S. Hiroi, T.Sakamoto, K. Iwaya
    • 学会等名
      FEBS EMBO 2014 Conference
    • 発表場所
      Palais des Congrès, Paris, France
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504021
  • 1.  木下 学 (70531391)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  小野 聡 (30531355)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  西川 可穂子 (20345416)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  関 修司 (80531392)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  齋藤 大蔵 (90531632)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  宮崎 裕美 (30531636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  四ノ宮 成祥 (40505260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 祐司 (50221396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  守本 祐司 (10449069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 哲也 (00589905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中島 弘幸 (10574064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  萩沢 康介 (50539244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  檜 顕成 (90383257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  武岡 慎司 (20222094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  半田 誠 (40129614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  岩屋 啓一 (50312012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  藤原 葉子 (50293105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  杉本 侃 (10028342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  木下 順弘 (30195341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  上西 正明 (90176610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  杉本 寿 (90127241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉岡 敏治 (60127313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  横田 順一朗 (10166879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  渋谷 正徳 (90187419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石川 孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  小田 美規
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  土田 英俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  佐藤 俊一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi