• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 郁夫  TANIGUCHI Ikuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50179834
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2002年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者以外
Cardiac fiborosis / Iscemia-reperfusion / Nitric oxide / Cardiac hypertrophy / Ischemia / Ovarictomized Rat / Estorogen / 摘出灌流心 / working heart法 / 不整脈 … もっと見る / エストロゲン / 一酸化窒素 / 心機能 / 虚血再灌流障害 / 心筋虚血 / 虚血障害 / エストラジオール / 心筋線維化 / 腎性高血圧 / 心肥大 / 卵巣除去ラット / エストロジェン 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  エストロジェン受容体ノックアウトマウスを用いたエストロジエンの心筋保護作用の機序

    • 研究代表者
      望月 正武
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  • 1.  望月 正武 (20130205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  池脇 克則 (40287199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  関 晋吾 (70179323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi