• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤沢 武史  FUJISAWA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50181342
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 商学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 関西学院大学, 商学部, 教授
1993年度: 関西学院大学, 商学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
商学
研究代表者以外
中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
交渉価格設定 / トランスファー・プライシング / 戦略的価格設定 / ソーシング戦略 / M&A / 国際戦略提携 / グローバル市場参入戦略 / 多国籍企業
研究代表者以外
ロシア・東欧 / アジア … もっと見る / ポーランド / ロシア / 台湾 / インド / 中国 / 国際分業 / 新興国 / 多国籍企業 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  新興国多国籍企業理論構築と国際分業構造変化分析のための国際共同研究

    • 研究代表者
      中原 裕美子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  国際戦略提携とM&Aの選択に関する理論的・実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤沢 武史
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      関西学院大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Grounds for the Establishment of Global Value Chains and Global Competitive Advantage: Illustrating the Cooperative and Competitive Relations between Multinational Enterprises from Advanced Countries and Emerging Asian Multinationals2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujisawa
    • 雑誌名

      Kwansei Gakuin University Social Sciences Review

      巻: 27 ページ: 13-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0023
  • [学会発表] Explaining the Theoretical Background of Outward M&A from Indian MNEs and the Evidence2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujisawa
    • 学会等名
      Nardone Family Workshop: Emerging Multinationals, Center for Emerging Markets, Northeastern University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0023
  • 1.  中原 裕美子 (40432843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 信弘 (40305610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 拓磨 (40807765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  Gorshkov Victor (10742322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi