• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 利彦  MATSUMOTO Toshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50181780
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2011年度: 東京工芸大学, 工学部, 教授
2007年度: 東京工芸大学, 工学研究科, 教授
2006年度 – 2007年度: 東京工芸大学, 工学部, 教授
2002年度: 東京工芸大学, 工学部, 教授
1997年度 – 2001年度: 東京工芸大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
高分子構造物性(含繊維) / 高分子化学
研究代表者以外
高分子化学 / 機能材料・デバイス
キーワード
研究代表者
refractive index / dielectric constants / aliphatic polyimides / colorless polyimide / polyimides / 無色透明 / 屈折率 / ポリイミド / alicyclic polyimide / polyalicyclic structure … もっと見る / non-aromatic polyimide / 低誘電率 / 脂環式 / 脂肪族 / 多脂環構造 / 非芳香族 / charge transfer / molecular orbital calculation / opto-electronic integrated circuit / 全脂肪族 / 感光性 / 複屈折率 / 全脂肪族ポリイミド / 光集積回路 / 電荷移動 / 分子軌道計算 / 誘電率 / 脂肪族ポリイミド / 無色透明ポリイミド / 光・電子集積回路 / 大環状分子 / 動的共有結合化学 / 超分子化学 / 高分子合成 … もっと見る
研究代表者以外
Saccharide Chains / Main Chain Liquid Crystals / Helix Inversiuon in the Solid State / Hydrogen Bond Correlation / Random Copolymers / Inversion of α-Helical Screw / Mechanism of Helix-Coil Transition / Poly(L-aspartate)s / ヘリックス-コイル転移の相図 / 糖鎖 / 主鎖型液晶 / バルク状態におけるらせん反転 / ランダム共重合体 / ヘリックスらせんの反転 / ヘリックスーコイル転移の機構 / ポリL-アスパルテート / 糖鎖スペーサー / 水素結合能を有する主鎖型液晶 / バルク状態におけるらせん転移 / 側鎖コンホメーション誘起転移 / 分子内水素結合の協同性 / ヘリックスーヘリックス転移 / ヘリックスーコイル転移 / ポリペプチド / ゲル / 高分子構造・物性 / 人工筋肉 / 光学活性分子 / 架橋剤 / 主鎖型高分子液晶 / 液晶エラストマー / 高分子液晶 / 液晶 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  緩慢脱保護自己重縮合および動的共有化学に基づく大環状分子の定量合成と機能開拓研究代表者

    • 研究代表者
      松本 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高分子化学
    • 研究機関
      東京工芸大学
  •  液晶エラストマーの形状記憶に対する架橋トポロジー効果

    • 研究代表者
      平岡 一幸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      東京工芸大学
  •  ポリペプチドらせんに特有の水素結合相関の特性解析と合成化学への応用

    • 研究代表者
      安部 明廣
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子化学
    • 研究機関
      東京工芸大学
  •  非芳香族多脂環構造ポリイミドの合成と物性評価研究代表者

    • 研究代表者
      松本 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      東京工芸大学
  •  光・電子集積回路(OEIC)用ポリイミドの開発研究代表者

    • 研究代表者
      松本 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      東京工芸大学

すべて 2011 2010 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 環状ヘキサキス(m-フェニレンイミノメチレン)の合成と特性解析2011

    • 著者名/発表者名
      菅谷冴織, 石田貢三, 松本利彦, 菊地康昭
    • 雑誌名

      ポリイミド・芳香族系高分子最近の進歩2011

      ページ: 173-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [雑誌論文] m-フェニレンイミン大環状分子の定量合成における濃度依存性と溶媒効果2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川翔、松本利彦
    • 雑誌名

      ポリイミド・芳香族系高分子最近の進歩2011

      ページ: 177-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [雑誌論文] Poly(ether ketone azomethane) s and poly(ether ketone imide) s containing naphthylene moieties2011

    • 著者名/発表者名
      M. Zhu, X. Liu, B. Liu, Z. Jiang, and T. Matsumoto
    • 雑誌名

      Polymer Bulletin

      巻: Vol.67 号: 9 ページ: 1761-1771

    • DOI

      10.1007/s00289-011-0488-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [雑誌論文] 環状ヘキサキス(m-フェニレンイミノメチレン)の合成と特性解析2011

    • 著者名/発表者名
      菅谷冴織、石田貢三、松本利彦、菊地康昭
    • 雑誌名

      ポリイミド・芳香族系高分子最近の進歩2011

      ページ: 173-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [雑誌論文] m-フェニレンイミン大環状分子の定量合成における濃度依存性と溶媒効果2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川翔, 松本利彦
    • 雑誌名

      ポリイミド・芳香族系高分子最近の進歩2011

      ページ: 177-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [雑誌論文] Nonaromatic Polyimides Derived from A.licycic Monomer2007

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, R. Takahashi, M. Kaise, S. Kawabata
    • 雑誌名

      ACS Publications 978

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550111
  • [雑誌論文] Nonaromatic polyimides derived from alicyclic monomer2007

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, R.Takahashi, M.Kaise, S.Kawabata
    • 雑誌名

      ACS Publications (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550111
  • [雑誌論文] Nonaromatic Polyimides Derived from Alicyclic Monomer2007

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, R.Takahashi, M.Kaise, S.Kawabata
    • 雑誌名

      ACS Publications 978

      ページ: 277-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550111
  • [雑誌論文] Alicyclic polyimides based on bicyclo[2.2.1]heptane-2,3,5,6-tetra- carboxylic 2,3;5,6-dianhydrides2006

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, S.Kawabata, R.Takahashi
    • 雑誌名

      High Performance Polymers 18

      ページ: 719-726

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550111
  • [雑誌論文] Alicycic Polyimides Based on Bicyclo[2.2.1] heptane-2, 3, 5, 6-tetra-carboxylic 2, 3, 5, 6-dianhydrides2006

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, S. Kawabata, R. Takahashi
    • 雑誌名

      High Performance Polymers 18

      ページ: 719-726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550111
  • [雑誌論文] Alicyclic Polyimides Based on Bicyclo[2.2.1]heptane-2,3,5,6-tetra-carboxylic2,3,5,6-dianhydrides2006

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, S.Kawabata, R.Takahashi
    • 雑誌名

      High Performance Polymers 18

      ページ: 719-726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550111
  • [学会発表] 新規シクロファン型大環状分子"環状ヘキサキス(m-フェニレンイミノメチレン)"の包接挙動2011

    • 著者名/発表者名
      菅谷冴織, 松本利彦, 菊池康昭
    • 学会等名
      高分子学会第60回高分子年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [学会発表] m-フェニレンイミン鎖状オリゴマーの沈澱駆動環化と鎖-環相互変換2011

    • 著者名/発表者名
      松本利彦
    • 学会等名
      高分子学会中国四国支部・高分子研究会
    • 発表場所
      岡山大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [学会発表] らせんフォルダマーを経由するm-フェニレンイミン鎖状オリゴマーの沈澱駆動環化と鎖-環相互変換2011

    • 著者名/発表者名
      松本利彦
    • 学会等名
      高分子学会第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [学会発表] 環状ヘキサキス(m-フェニレンイミノメチレン)をホストとする包接化学2011

    • 著者名/発表者名
      菅谷冴織、松本利彦、菊地康昭
    • 学会等名
      高分子学会第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [学会発表] π-Stacked Precipitation-driven Cyclization and Mutual Conversion between Linear Poly(m-phenylene imine)s and the Macrocycle2011

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Matsumoto, Saori Sugaya, Sho Hasegawa
    • 学会等名
      2nd International Symposium-Frontiers in Polymer Science 2011
    • 発表場所
      Centre de Congres, Lyon (France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [学会発表] m-フェニレンイミンの動的共有結合性およびπ-スタッキングに基づく沈澱駆動環化と鎖-環相互変換2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川翔、石田貢三、松本利彦
    • 学会等名
      高分子学会第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [学会発表] 動的共有結合化学とπ・スタッキングに基づくm-フェニレンイミン型大環状分子群の定量合成2011

    • 著者名/発表者名
      松本利彦・菅谷冴織・長谷川翔
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [学会発表] m-フェニレンイミン鎖状オリゴマーの沈澱駆動環化と熱刺激による鎖状-環状相互変換2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川翔, 石田貢三, 大石清太朗, 松本利彦
    • 学会等名
      高分子学会第60回高分子年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [学会発表] Quantitative Synthesis of Highly Shape-anisotropic and Persistent Phenyleneimine Macrocycles Based on Reversible Interchange of Linear Polymers2010

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, K.Ishida, S.Oishi
    • 学会等名
      The 43rd IUPAC World Polymer Congress, 'Macro 2010'
    • 発表場所
      SECC, Glasgow, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [学会発表] 側鎖官能基を導入したm-フェニレンイミン型大環状分子群の高選択的合成と特性2010

    • 著者名/発表者名
      大石清太朗・小坂祐介・石田貢三・松本利彦
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [学会発表] Selective macrocycle synthesis based on π-stacked precipitation-priven cyclization and reversible interchange of linear oligomers2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Matsumoto, Kozo Ishida, Seitaro Oishi
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010, Macromolelular Symp.#98
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [学会発表] 環状(m-フェニレンイミノメチレン)六量体の合成と包接挙動2010

    • 著者名/発表者名
      菅谷冴織・石田貢三・松本利彦、菊池康昭
    • 学会等名
      第18回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議
    • 発表場所
      東京工芸大学厚木キャンパス(厚木)
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [学会発表] m-フェニレンイミン大環状分子の定量合成における濃度依存性と溶媒効果2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川翔・松本利彦
    • 学会等名
      第18回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議
    • 発表場所
      東京工芸大学厚木キャンパス(厚木)
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [学会発表] 緩慢脱保護自己重縮合および動的共有結合化学に基づくm-フェニレンイミン大環状分子の定量合成2010

    • 著者名/発表者名
      松本利彦・菅谷冴織・長谷川翔・石田貢三
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発センター(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [学会発表] 環状ヘキサキス(m-フェニレンイミノメチレン)の簡便合成と特性解析2010

    • 著者名/発表者名
      菅谷冴織・佐貫嘉子・松本利彦・菊地康昭
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • [学会発表] Quantitative Synthesis of m-Phenylene Imine Macrocycles Based on p-Stacked Precipitation-Driven Cyclization and Reversible Interchange of Linear Oligomers2010

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, K.Ishida, S.Oishi
    • 学会等名
      Polycondensation 2010
    • 発表場所
      Kerkrade, The Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655037
  • 1.  平岡 一幸 (50267530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安部 明廣 (50114848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  比江島 俊浩 (30288112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi