• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

角本 輝充  KAKUMOTO Terumitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50185724
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1989年度: 広島大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
構造化学
研究代表者以外
物理化学一般
キーワード
研究代表者
ジクロロエタン / 回転異性 / 赤外吸収スペクトル / キセノン溶液
研究代表者以外
AB INITIO CALCULATION / SHOCK-TUBE METHOD / UNIMOLECULAR REACTION / REACTION RATE CONSTANT / TRANSITION STATE / REACTION PATH … もっと見る / 衝撃波管 / 素反応速度定数 / 赤外線レーザー加熱 / 素反応速定数 / ab initio計算 / 衝撃波管法 / 単分子反応 / 遷移状態 / 反応速度定数 / 反応経路 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  キセノン溶液法の開発とその構造化学への応用研究代表者

    • 研究代表者
      角本 輝充
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  素反応経路の実験と理論計算による研究

    • 研究代表者
      斉藤 昊 (佐藤 昊)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  斉藤 昊 (00033853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  薮下 聡 (50210315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  諫田 克哉 (10169790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi