• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渚 勝  Nagisa Masaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50189172
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 立命館大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 千葉大学, 理学研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 千葉大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2011年度: 千葉大学, 大学院・理学研究科, 教授
2010年度: 千葉大学, 理学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 千葉大学, 大学院・理学研究科, 教授 … もっと見る
1999年度 – 2007年度: 千葉大学, 理学部, 教授
1992年度 – 1998年度: 千葉大学, 理学部, 助教授
1990年度: 千葉大学, 理学部, 助教授
1987年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
大域解析学 / 解析学 / 大域解析学
研究代表者以外
解析学 / 基礎解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 幾何学 / 教科教育 / 統計科学 / 大域解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 解析学基礎
キーワード
研究代表者
作用素空間 / 作用素環 / 完全正写像 / シュアー積 / 数域半径 / 完全有界写像 / stable rank / real rank / binary shift / operator algebra … もっと見る / Haagerup tensor product / 作用素単調関数 / Pick関数 / Haagerupテンソル積 / Schur積 / 作用素の正値性 / 作用素論 / Petz-Hasegawa の関数 / Haagerup テンソル積 / 極大可換部分環 / 完全正値 / 完全有界 / ペッツ長谷川の関数 / 量子状態空間 / 単調距離 / 単元生成 / C*-代数 / 力学系 / 有限次元的C*-代数 / ブラッテリ図式 / シフト作用素 / C^*-代数 / 有限次元的C^*-代数 / C^*-algebra / paragroup / C^<**>-algebra / dynamical system / UHF C^<**>-algebra / Bratteli diagram / 作業素環 / C-環 / 実次元 / 安定次元 / K-群 / 無理数回転環 / ハーゲラップ積 / 作業素空間 / C^*-環 / c^*-algebra / K-group / irrational ratotion algebra / Operator space / ハーゲラップテンソル積 / 数域作用素空間 / シュア-積 / モジュール写像 / 可換子表現 / 写像の分解 / completely positive map / completely bounded map / operator space / numerical radius / Schur multiplier / numerical radius operator space … もっと見る
研究代表者以外
無限階微分方程式 / 代数解析学 / 偏微分方程式 / 畳込み方程式 / 超局所解析 / 擬微分方程式 / 微分・差分方程式 / 量子群 / 非局所微分方程式 / 演算子法 / 擬微分作用素 / 作用素空間 / 数域半径作用素空間 / Operator algebras / random matrix / noncolliding process / Brownian motion / Bessel process / generalized meander / determinantal process / Dyson process / Airy process / 層の超局所理論 / Algebraic analysis / Differential-difference equations / Pseudo-differential equations / Convolution equations / Microlocal analysis of sheaves / 作用素環 / 主ブロック / 射影加群 / 環拡大 / ファジイ / 正則関数 / リース多元環 / ゲーム理論 / モジュラー函数 / 周期積分 / ア-べル多様体 / 虚数乗法 / リサンプリング法 / ジャックナイフt統計量 / 高次の漸近展開 / 被履確率 / 二標本問題 / 二標本層別サンプル / ブ-チストラップt統計量 / 検定のサイズ・パワー / アーベル多様体 / 保型函数 / 保型形式 / 座数乗法 / 超越数 / 超幾何函数 / uni-trivalent graph / weight system / Lie algebras / 量子二重構成 / Hopf 代数 / 幾何学 / 量子場 / 正則化 / 相対性 / 普遍主束 / ツイスター / 同変フォーム / 整函数 / 超局所解析学 / ノルム空間 / 完全有界性 / 完全正値性 / 行列作用素システム / テープリッツ作用素 / 完全有界 / 完全正値 / フラグマン-リンデレ-フ型の定理 / 最小調和優関数 / ディリクレ問題 / アインスタインーケェラ-計量 / ラプラスーベルトラミー演算子 / モジュラ-表現 / ブラウァ-対応 / II_1型因子環 / フラグマンーリンデレ-フ型の定理 / 最小調優関数 / デイリクレ問題 / アインスタインーケェ-ラ-計量 / ラプラスーベルトラミ-演算子 / II型因子環 / ポテンシヤル論 / 劣調和関数 / 境界値問題 / ツェ-タ-関数 / アイゼンシュタイン級数 / 差分方程式 / システム理論 / least harmonic majorant / Dirichlet Problem / Einstein-Kahler metric / Bogomolov-Gieseker type inequality / Chern class / Sylow p-subgroup / p-block of a finite Group / 01Theorem of Phragmen-Lindelof type / 数学教育 / ヒューレ値 / 偏差値 / 評価法 / ヒューレ / 力の習熟度 / 新しい評価法 / 生徒の個性 / 生徒の適性 / 個性値(適性値) / 新しい評価理論 / Mathematical education / Evaluation by the Hiille value / the method of evaluation / Deviation / プロセス / 関数微分方程式 / 斜積流 / 安定性 / 概周期関数 / 極限方程式 / process / functional differential Egs / skew produt flow / stability / almost periodic function / 人工衛星風速データ / 曲線の差の検定 / bootstrap検定 / moving block / ARモデル / 面積差統計量 / 検定のサイズ・検出力 / シミュレーション / ブートストラップ検定 / 状態空間モデル / moving block bootstrap法 / 2種類の曲線の差の検定 / 検出力のシミュレーション / 人工衛星データ / longitudinal data / カルマンフィルター / ordered moving block bootstrap法 / AUC-統計量 / Wind velocity data by artificial satellite / Test of curve difference / Bootstrap test / Moving block / AR model / Area difference statistic / Size and power of tests / Simulation / 作用素環論 / C^*-環論 / 安定階数 / C^*-接合積 / Rokhlin性 / 単純C^*-環における分類定理 / AFC^*-環 / C*-環論 / C*-接合積 / 単純C*-環の分類定理 / AF C*-環 / C*-環 / 実階数 / C^*-algebras / stable rank / C^*-crossed products / Rokhlin property / The classification Theorem for simple C^*-algebras / AF C^*-algebras / determinantal point process / stochastic epidemic model / duality / coexistence / Domany-Kinzel model / vicious walkers / determinantal random point process / Brownian meander / non-colliding process / コーシー問題 / Differential equations of infinite ordre / partial differential equations / Cauchy problem / フックス型方程式 / 線形偏微分方程式 / 第2超局所解析 / Fuchsian equations / linear PDE / microlocal analysis / second microlocalization / Infinite order differential equations / Operational calculus / Partial differential equations / 数域半径 / 作用素ノルム / Operator Space / Numerical Radius / Operator Algebra / Onerator Norm / 関数解析学 / Jonesの指標 / 相みエートロピー / 完全正写像 / C^x力学系 / 有界表現 / 微分(作用素環における) / 完全有界写像 / 接合積 / index / 相対エントロピー / Functional analysis / Jones index / Relative entropy / Complete positive map C^ dynamical system / Bounded representation / 量子状態 / 遷移確率 / 非可換積分論 / quantum algebra / Weyl unitary / projection / quantum probability / trace formula / quantum state / CCR algebra / CCR代数 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  量子状態の遷移確率とその漸近挙動

    • 研究代表者
      山上 滋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学基礎
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  作用素空間とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      渚 勝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  順序付きノルム空間の数域作用素空間への埋め込み

    • 研究代表者
      伊藤 隆
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  非局所微分方程式および畳込み方程式の代数解析的研究

    • 研究代表者
      石村 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ノルム空間の数域半径作用素空間への埋め込みに関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  非局所微分方程式と演算子法の代数解析的研究

    • 研究代表者
      石村 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  相互作用を持つ無限粒子系とランダム行列

    • 研究代表者
      種村 秀紀
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  複素領域における非局所擬微分方程式の代数解析的研究

    • 研究代表者
      石村 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  フックス型方程式の大域解と線形偏微分方程式の局所解の研究

    • 研究代表者
      岡田 靖則
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  作用素論と作用素環論との交わり研究代表者

    • 研究代表者
      渚 勝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  AF環と離散群から生成される接合積のトレース的安定階数について

    • 研究代表者
      大坂 博幸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  作用素環の幾何学的構造研究代表者

    • 研究代表者
      渚 勝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  状態空間モデルに基づく縦断的データの解析へのブートストラップ法による接近

    • 研究代表者
      田栗 正章
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  量子相対性と有限幾何

    • 研究代表者
      久我 健一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  プロセスとして表現される関数微分方程式の分類

    • 研究代表者
      日野 義之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  畳込み方程式および無限階微分方程式の代数解析的研究

    • 研究代表者
      石村 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  代数曲面から導れる可積分系

    • 研究代表者
      志賀 弘典
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  正則函数のクラスに於ける擬微分方程式系の代数解析的研究

    • 研究代表者
      石村 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  偏差値に代わる新しい評価理論の作成とその実用ソフトウェアの開発

    • 研究代表者
      佐藤 恒雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      千葉大学
  •  K3曲面の族から導かれる可積分系

    • 研究代表者
      志賀 弘典
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  リサンプリング理論と情報抽出の研究

    • 研究代表者
      田栗 正章
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  代数学と幾何学における表現論とその応用

    • 研究代表者
      越谷 重夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究機関
      千葉大学
  •  非可換位相代数の位相不変量の研究研究代表者

    • 研究代表者
      渚 勝
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ポテンシャル論とその応用

    • 研究代表者
      吉田 英信
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  関数解析学の理論と応用

    • 研究代表者
      竹之内 脩
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2014 2013 2012 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Order of operators determined by operator mean2014

    • 著者名/発表者名
      Masaru Nagisa, Mitsuru Uchiyama
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007961972

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [雑誌論文] On the extended Haagerup tensor product in Operator spaces2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆, 渚勝
    • 雑誌名

      J. of Korean Math. Soc.

      巻: 51 ページ: 345-362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [雑誌論文] On the extended Haagerup tensor product in Operator spaces2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito, Masaru Nagisa
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Mathematical Society

      巻: 51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [雑誌論文] Transforms on operator monotone functions2012

    • 著者名/発表者名
      川崎雅人, 渚勝
    • 巻
      arXiv:1206.5452
    • NAID

      130007833161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [雑誌論文] Some operator monotone functions related to Petz-Hasegawa's functions2012

    • 著者名/発表者名
      川崎雅人, 渚勝
    • 雑誌名

      Technical reports of Math. Sci. Chiba Univ.

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [雑誌論文] Some operator monotone functions related to Petz-Hasegawa functions2012

    • 著者名/発表者名
      川崎雅人、渚 勝
    • 雑誌名

      Technical Reports of Mathematical Sciences, Chiba University

      巻: 28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [雑誌論文] Characterization of diagonality for operators2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆, 渚勝
    • 雑誌名

      Scientiae Math. Japon

      巻: 75 ページ: 263-273

    • NAID

      130007663399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [雑誌論文] Characterization of diagonality for operators2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 隆、渚 勝
    • 雑誌名

      Scientiae Mathematicae Japonicae

      巻: 75

    • NAID

      130007663399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [雑誌論文] Numerical radius norms on operator spaces2006

    • 著者名/発表者名
      T. ITOH and M. NAGISA
    • 雑誌名

      J. London Math. Soc Vol. 74

      ページ: 154-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540159
  • [雑誌論文] Numerical radius Haagerup norm and square factorization through Hilbert spaces2006

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, M.Nagisa
    • 雑誌名

      J.Math.Soc.Japan vol.58, no.2

      ページ: 363-377

    • NAID

      10018381245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Numerical radius Haagerup norm and square Factorization through Hilbert spaces2006

    • 著者名/発表者名
      T. ITOH and M. NAGISA
    • 雑誌名

      J. Math. Soc. Japan 52(2)

      ページ: 363-377

    • NAID

      10018381245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540159
  • [雑誌論文] Numerical Radius Norms on Operator Spaces2006

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, M.Nagisa
    • 雑誌名

      J. London Math. Soc. 74(2)

      ページ: 154-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540159
  • [雑誌論文] Numerical radius Haagerup norm and square factorization through Hibert spaces2006

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, M.Nagisa
    • 雑誌名

      J. Mathematical Society Japan 58・2

      ページ: 363-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Numerical radius Haagerup norm and square factorization through Hilbert spaces2006

    • 著者名/発表者名
      T. ITOH and M. NAGISA
    • 雑誌名

      J. Math. Soc. Japan Vol. 52

      ページ: 363-377

    • NAID

      10018381245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540159
  • [雑誌論文] Numerical Radius-Norms on Operator Spaces2006

    • 著者名/発表者名
      T. ITOH and M. NAGISA
    • 雑誌名

      J. London Math. Soc. 74(2)

      ページ: 154-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540159
  • [雑誌論文] Numerical radius operator space2005

    • 著者名/発表者名
      渚 勝
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1452

      ページ: 160-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Numerical radius Haagerup norm and square factorization through Hilbert spaces.(In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      M.Nagisa
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku, Kyoto Univ. vol 1452

      ページ: 160-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Numerical Radius and the decomposition of linear operators. (In Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      A.Segizawa, R.Goi, Y.Katabami, M.Nagisa
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku, Kyoto Univ. vol 1396

      ページ: 124-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Numerical radius norm for bounded module maps and Schur multipliers2004

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, M.Nagisa
    • 雑誌名

      Acta Sci. Math. (Szeged) 70(1-2)

      ページ: 195-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540156
  • [雑誌論文] Some subsemigroup of an extension semigroup of C*-algebras2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Katabami, M.Nagisa
    • 雑誌名

      J. Mathematical Society Japan 56・2

      ページ: 561-569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Some subsemigroups of extensions of C*-algebras2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Katabami, M.Nagisa
    • 雑誌名

      J. Math Soc. Japan 56(2)

      ページ: 561-569

    • NAID

      10013123140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540156
  • [雑誌論文] Numerical radius norm for bounded module maps and Schur multipliers2004

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, M.Nagisa
    • 雑誌名

      Acta Sci. Math(Szered) 70・1-2

      ページ: 195-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Numerical radius norm for bounded module maps and Schur multipliers2004

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, M.Nagisa
    • 雑誌名

      Acta Science Mathematics (Szeged) 70

      ページ: 195-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Numerical radius norm for bounded module maps and Schur multipliers2004

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, M.Nagisa
    • 雑誌名

      Acta Sci.Math.(Szeged) vol.70, no.1-2

      ページ: 195-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Single generation and rank of C*-algebras2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nagisa
    • 雑誌名

      Operator algebras and applications, Adv. Stud. Pure Math., Math. Soc. Japan, Tokyo 38

      ページ: 135-143

    • NAID

      120007086759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540156
  • [雑誌論文] Some subsemigroups of extensions of C*-algebras2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Katabami, M.Nagisa
    • 雑誌名

      J.Math.Soc.Japan 56(2)

      ページ: 561-569

    • NAID

      10013123140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540156
  • [雑誌論文] Single generation and rank of C*-algebras2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nagisa
    • 雑誌名

      Operator algebras and applications, Adv.Stud.Pure Math., Math.Soc.Japan, Tokyo 38

      ページ: 135-143

    • NAID

      120007086759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540156
  • [雑誌論文] Some subsemigroup of an extension semigroup of C^*-algebras2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Katabami, M.Nagisa
    • 雑誌名

      J.Math.Soc.Japan vol.56, no.2

      ページ: 561-569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Some subsemigroups of extensions of C^*-algebras2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Katabami, M.Nagisa
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Society of Japan 56

      ページ: 561-569

    • NAID

      10013123140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] 数域と写像の分解2004

    • 著者名/発表者名
      堰澤, 五井, 方波見, 渚
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1396

      ページ: 124-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Numerical radius norm for bounded module maps and Schur multipliers2004

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, M.Nagisa
    • 雑誌名

      Acta Sci.Math.(Szeged) 70(1-2)

      ページ: 195-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540156
  • [雑誌論文] ノルム、数域ノルムを達成する作用素2003

    • 著者名/発表者名
      和田 州平, 松井 宏樹, 渚 勝
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1340

      ページ: 158-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] A Bounded linear operator which attains ite norm or its numerical radius. (In Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      S.Wada, H.Matui, M.Nagisa
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku, Kyoto Univ. vol 1340

      ページ: 158-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Commutativity of Operators

    • 著者名/発表者名
      M.Nagisa, M.Ueda, S.Wada
    • 雑誌名

      Nihonkai Mathematical Journal To appear

    • NAID

      110006245978

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Numerical radius norms on operator spaces

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, M.Nagisa
    • 雑誌名

      Journal of London Mathematical Society (To appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Commutativity of operators

    • 著者名/発表者名
      M.Nagisa, M.Ueda, S.Wada
    • 雑誌名

      Nihonkai Mahematical Jouenal (掲載予定)

    • NAID

      110006245978

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Numerical radius norms on Operator spaces

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, M.Nagisa
    • 雑誌名

      Journal of London Mathematical Society To appear

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Order of operators determined by operator mean

    • 著者名/発表者名
      渚勝, 内山充
    • 雑誌名

      Tohoku Math. J.

      巻: (to appear)

    • NAID

      130007961972

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [雑誌論文] Commutativity of Operators

    • 著者名/発表者名
      M.Nagisa, M.Ueda, S.Wada
    • 雑誌名

      Nihonkai Mathematical Journal (To appear)

    • NAID

      110006245978

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Numerical radius Haagerup norm and square factorization.

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, M.Nagisa
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Society of Japan To appear

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Commutativity induced from some operator identities

    • 著者名/発表者名
      M.Nagisa, M.Ueda, S.Wada
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 symposium on Applied Functional Analysis (To appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Numerical radius norms on operator spaces

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, M.Nagisa
    • 雑誌名

      J. London Mathematical Society (掲載予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] Commutativity induced from some operator identities

    • 著者名/発表者名
      M.Nagisa, M.Ueda, S.Wada
    • 雑誌名

      Proc. 2005 Symposium on Applied Func. Anal (掲載予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540198
  • [雑誌論文] A note on rational operator monotone functions

    • 著者名/発表者名
      渚勝
    • 雑誌名

      Scientiae Math. Japon.

      巻: (to appear)

    • NAID

      130007643069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [学会発表] 微分による作用素の順序2014

    • 著者名/発表者名
      渚勝, 渡辺春香
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [学会発表] Szaboによる作用素単調関数2014

    • 著者名/発表者名
      渚勝, 和田州平
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [学会発表] 作用素単調関数について2013

    • 著者名/発表者名
      渚勝
    • 学会等名
      短期共同研究集会
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2013-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [学会発表] 作用素単調関数について2013

    • 著者名/発表者名
      渚 勝
    • 学会等名
      上越作用素環セミナー
    • 発表場所
      上越教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [学会発表] Order of operators determined by operator mean2013

    • 著者名/発表者名
      渚勝, 内山充
    • 学会等名
      作用素論研究集会
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2013-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [学会発表] 作用素平均とその逆順序2013

    • 著者名/発表者名
      渚勝, 内山充
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2013-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [学会発表] 作用素単調関数について2013

    • 著者名/発表者名
      渚 勝
    • 学会等名
      共同研究「量子化と作用素環」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [学会発表] Some operator monotone function2012

    • 著者名/発表者名
      渚勝
    • 発表場所
      Kyungpook National University, Korea
    • 年月日
      2012-06-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [学会発表] Haagerupテンソル積と拡張されたHaagerupテンソル積2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆, 渚勝
    • 学会等名
      作用素論作用素環論研究集会
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 年月日
      2012-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [学会発表] 作用素の対角性の特徴付け2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆, 渚勝
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [学会発表] ある作用素単調関数について2012

    • 著者名/発表者名
      川崎雅人, 渚勝
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [学会発表] Some operator monotone functions2012

    • 著者名/発表者名
      Masaru Nagisa
    • 学会等名
      Positive Matrices and Operators: Recent developments and Advances
    • 発表場所
      Kyungpook National University (Korea)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [学会発表] Haagerupテンソル積と拡張されたHaagerup テンソル積2012

    • 著者名/発表者名
      渚 勝
    • 学会等名
      作用素論・作用素環論研究集会
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [学会発表] Order of operators determined by operator mean

    • 著者名/発表者名
      渚 勝
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • [学会発表] Order of operators determined by operator mean

    • 著者名/発表者名
      渚 勝
    • 学会等名
      作用素論短期共同研究集会
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540220
  • 1.  石村 隆一 (10127970)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  筒井 亨 (00197732)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡田 靖則 (60224028)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 英信 (60009280)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中神 潤一 (30092076)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松井 宏樹 (40345012)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  田栗 正章 (10009607)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  日野 義之 (70004405)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 隆 (40193495)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 10.  越谷 重夫 (30125926)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉山 健一 (90206441)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  稲葉 尚志 (40125901)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮本 育子 (00009606)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安田 正實 (00041244)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柳原 二郎 (70009041)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安藤 哲也 (20184319)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  久我 健一 (30186374)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  志賀 弘典 (90009605)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中村 吉邑 (90110270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  種村 秀紀 (40217162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小高 一則 (30221964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  青木 貴史 (80159285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田島 慎一 (70155076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  戸瀬 信之 (00183492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  桜井 貴文 (60183373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤川 英華 (80433788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高木 亮一 (00015562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 恒雄 (60009371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  野澤 宗平 (20092083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  今野 良彦 (00205577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  橋本 明浩 (60164779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宮埜 壽夫 (90200196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大坂 博幸 (00244286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  今野 紀雄 (80205575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  香取 眞理 (60202016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  和田 州平 (00249757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 37.  竹之内 脩 (20029375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  早川 款達郎 (10028201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  城旗 慎吾 (10037294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  栗栖 忠 (00029159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  坂口 実 (70029388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山上 滋 (90175654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松井 卓 (50199733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  日合 文雄 (30092571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  西田 康二 (60228187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  平田 和彦 (80020296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  古森 雄一 (10022302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山本 光晴 (00291295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  片山 良一 (10093395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  丘本 正 (80029389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi