• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二神 律子  FUTAGAMI Ritsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50190111
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2016年度: 中部学院大学, 経営学部, 教授
2009年度 – 2011年度: 中部学院大学, 経営学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 松阪大学, 政治経済学部, 助教授
1994年度: 京都産業大学, 経済学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策(含経済事情)
研究代表者以外
医療社会学 / 公共政策 / 財政学・金融論
キーワード
研究代表者
医療経済 / 国民医療費
研究代表者以外
cardiovascular disease / DM / hyper tension / economic cost / obesity / 経済コスト / 生活習慣病 / 医療経済 … もっと見る / 循環器疾患 / 糖尿病 / 高血圧 / 医療費 / 肥満 / 家族 / 居住地 / 公的年金 / 社会保障 / 少子化 / 内生的出産選択 / 利他性 / 世代間所得移転 / 教育支出 / 家族の経済学 / 教育経済学 / 公共経済学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  社会保障が家族の居住地に及ぼす影響と社会保障における中央・地方政府の役割

    • 研究代表者
      釜田 公良
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公共政策
    • 研究機関
      中京大学
  •  家族における子の数および教育費の選択と教育政策の役割

    • 研究代表者
      釜田 公良
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      中京大学
  •  日本における肥満の経済コストの研究

    • 研究代表者
      大野 和子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  循環器系疾患に関する医療費の研究研究代表者

    • 研究代表者
      二神 律子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      京都産業大学
  • 1.  釜田 公良 (50224647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 隆 (90235359)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大野 和子 (30247689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi